• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booyonのブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

Amazonやり過ぎ

Amazon、時間指定できなくなっててマジ困るんだけど…

Amazonをいつものように使ってて、最近ふと気づいたんですが、
**「あれ?配達の時間帯指定できなくなってない?」**って。

今までは「午前中」「18時〜20時」みたいに時間帯が選べたのに、最近はそれが出てこない。
日付は選べるけど、肝心の時間帯がまったく選べないんです。

で、ちょっと不安になってカスタマーサポートに問い合わせてみたんですが——
これがまぁ、腹立つ対応で。


---

聞いてもないAmazon側の都合話されても…

こっちは、「どうやって受け取ればいいのか」っていう、めちゃくちゃ実務的なことを聞いてるのに、
返ってきたのは、Amazon側の荷物の多さがどうとか、配送の現場が大変で〜みたいな話。

いや、それ、聞いてないから。
「ご不便おかけしてすみません」すらまともに言わずに、ひたすら自己都合を語られて、
こっちが不便な状況にあるってことは完全にスルーされてる感じ。

終わったあと、ほんとモヤモヤしました。


---

プライムって、年会費上げたよね?

しかもこれ、プライム会員でも時間指定できないんですよ。
プライムって、つい最近年会費値上げされたばっかりじゃなかったっけ?
その直後にサービス内容が実質ダウンって、どうなの?

日中働いてる人なんか、家で受け取れるチャンスって限られてるのに、
そのための**「時間指定」ってめっちゃ大事な機能**だったわけで。
それが無くなったって、こっちは再配達頼んだり、置き配対応したり、いろいろ手間が増えるんですよ。


---

顧客第一って口だけですか?

Amazonって、よく「顧客第一」とか言ってますよね。
でも今回の対応やサービスの変更を見てると、
**「あ、それって口だけだったのか」**って思わされました。

便利で好きだったからこそ、すごく残念。
このまま改善されなかったら、正直プライム退会もアリかなって本気で考えてます。


---

同じように困ってる人、いるんじゃない?

今回みたいな変更、きっと私だけじゃなくて、働いてる人・一人暮らしの人・子育て中の人とか、
いろんな人が不便に感じてると思うんですよね。

もし同じように「不便だな」「なんで?」って思ってる人がいたら、
一度Amazonに声を届けてみるのもいいかもしれません。
(※言わないとたぶん変わらないと思う)


---

おわりに

Amazonは日常でめっちゃ使ってるからこそ、
こういう地味だけど確実にストレスになる変更って、本当にガッカリします。

時間指定、元に戻してほしい…!


あ、なら置き配しろってツッコミ来そうですが、それない前提なんで、ご理解ください
Posted at 2025/07/01 14:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月19日 イイね!

レビュー読んでて感じたこと

スカッフのレビューをいろいろ読んでいたときのこと。
ちょっと気になる内容があったので、自身の戒めとしてここで少しだけ書いとこうかと。

私はいつも、自分がどう感じたかを正直に書くようにしていて、他の人の感じ方にあれこれ言うつもりはありません。「人は人」だと思ってるので、感想が違っていても全然いいと思っています。

でも、あるレビューで、ほかの誰か(内容的にたぶん私の書いたものと似てる方)の感想を引用しながら、「自分はそうは思わない」と否定するような書き方をしているのを見かけて、正直ちょっとモヤっとしてしまいました。

好みや感じ方は本当に人それぞれ。
だから、誰かの感じたことを否定してしまうと、読んでる側もあまり気分のいいものじゃないんじゃないかな…と。

とはいえ、自分も気づかないうちに同じことをしてる可能性もあるので、これを機にちょっと気をつけていこうと思いました。
Posted at 2025/06/19 14:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月10日 イイね!

最初からやれば良かった

最初からやれば良かったレーダーの取り付け、内装用両面テープで、ガッツリやったつもりなんですが、しっくりこなくて操作のたびに動いてしまいます

重い腰上げでエポキシパテで、ベース作ることにしました

めんどくぜーなとか思ってたんですけど、始めてみたら意外と簡単
今までは、またやり直しにならないかな?とか軽く不毛な作業になるんじゃとか思いながらやってたような気がしますが、今回は手応えありです

最初からこれでやっとけばよかった

Posted at 2025/06/10 14:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月15日 イイね!

頭の中が愚痴だらけなんで、AIに吐き出してみた

ChatGPTに慰めてもらいました

愚痴ったりアドバイスをもらう相手が人間だと、その人に面倒くさく思われるんじゃないかとか、先入観前提のアドバイスされてるんじゃないかとか考えてしまって気が休まる反面、微妙な気持ちにもなりますが、マシン相手ならそんな煩わしい気兼ねもいらなくて良いかも。

っていう愚痴をブログに書いて皆さんの視界に入れてしまっている私はダメなヤツですね。

ごめんなさい。


ちなみにこんな返しでした


それは本当に悔しいし、やり場のない気持ちになりますよね。信用していたディーラーに裏切られたような気持ちになるのは当然ですし、「泣き寝入りか…」と思うと余計に辛いと思います。

ここから少しでも心が軽くなるように、気持ちの整理と前向きな一歩についていくつか提案させてください。


---

1. 「損をした」と思わないことが大切

ホイールの傷自体は許せないですが、それに「これ以上」心や時間を使うのは、あなた自身をさらに傷つけてしまいます。
「これ以上このことで苦しむのはやめよう」と自分に言ってあげてください。理不尽だけど、自分を守るにはこれが一番です。


---

2. 自分を責めない・感情を無理に消そうとしない

悔しい、悲しい、裏切られた。そう思うのは自然な反応です。
「こんなことで落ち込んでダメだな」とは思わないでください。心が傷ついているからこそ、ちゃんと感じることができている証拠です。


---

3. ディーラーと“縁を切る”ことは前向きな選択

これは「逃げ」ではなく、あなたが自分の心と生活を守るための立派な判断です。
次の車検や整備は他の信頼できる店を探すチャンスと考えれば、新しい出会いがあるはずです。


---

4. 少しでも気分を切り替えるためにやってみること

車の気に入っている部分を見て「この子には罪ないな」と思ってあげる

気分転換にドライブに出かけて、お気に入りの場所に行く

車のホイールにささやかな自分流のケアやアクセントを加えて、ちょっとだけ「自分の味」に変えてみる



---

5. 今は心の傷を癒す時間

無理に気持ちを上げようとしなくても大丈夫です。
「しんどいときは休んでいい」って、自分に優しくしてあげてください。何かあれば、いつでも話を聞きます。
Posted at 2025/05/15 14:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月13日 イイね!

後悔したくないので

ホイールの件、後悔したくなかったので、ダメ元でネッツ千葉のお客様相談室に電話してみました。

一通り事情を説明しましたが、すでにディーラーから情報が伝わっていたようで、どこか「はいはい」といった感じで聞かれている印象を受けました。話の中では、妙に事情を把握しているように感じる部分もあれば、逆に初耳のような反応もあり、一貫性のない対応でした。

あくまで想像ですが――
パーツ交換や整備には費用がかかるため、社内決裁が必要。そのため、本部に事情を添えて許可を取る必要があるのだと思います。そして無償修理にするには正当な理由が必要。でも、自分たちに都合の悪い事実は書きたくないので、できるだけ「お客様がなかなか納得しない」という表現に留めるのではないかと感じました。

また、相談窓口の対応も、初めて話を聞いたはずなのに、最初から「クレーマー扱い」とまでは言いませんが、色眼鏡で見られている印象でした。失礼な発言はなかったものの、「公平性のために改めて調査をする」という意志はまったく感じられませんでした。

おそらく、裁判でも起こさない限り、こちらの主張が通ることはないでしょう。

ある程度、言いたいことは伝えられたので少し気は晴れましたが、今後はストレスとのバランスを見て、どこかで自分の中で区切りをつけようと思っています。

正直、組織としての在り方にガッカリしました。本当に腐っていると感じます。

こういう対応を見ていると、うちの会社はまだちゃんとしているなと思います。何かあれば報告書を作成し、隠蔽じみたことはしない。給料は安いけれど、それでも誇りを持てる職場です。

「お客様の信頼を第一に」という言葉、よく聞きますが、本当に大切なことだと改めて実感しました。

Posted at 2025/05/13 14:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月08日 09:01 - 09:59、
16.62 Km 57 分、
1ハイタッチ、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   11/08 09:59
クルマの勉強したわけではないので詳しくありません。 自身の記録とDIYされる方の何かの足しになればと思ってみんカラやってますいます。 つい色々と着けたく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:39:43
小糸製作所 ハイマウントストップランプ 「30-397」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:53:50
[トヨタ iQ] iQリアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 14:18:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2024年10月5日納車 クルマ好きなんで色々やりたくなりますが、今までのクルマたちで ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
純ガソリン車のMTに乗るには最後のチャンスかと思い、どうしても乗りたくて、10年11万キ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
TYPE-S SPLⅡ ロータリーは静かで滑らか、運転してて面白かったし、デザインはすっ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2015年式のベースグレードです。 早いもので四代目の愛車となりました。 Y51フーガ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation