
昨日は昼まで寝ていたのに、子供達とプールへ行ったら、帰ってきて爆睡。 起きたら0:00。 その後、何してたか覚えていないのですが、薄明るくなってからステアリングスイッチイルミのLED打ち換えに着手しました。
参考にさせていただいたのは、もちろん、
こちらや
こちらです。 これら
詳細整備手帳のおかげで、作業は楽勝でした。
本当にありがとうございます。
そして、
手抜きの整備手帳は
こちら(汗
で、この部分のスイッチに金メッキ端子の接点を使用していますが、
LED打ち換え時には
金メッキ部を汚さないように注意しましょう。
ハンダやフラックスの飛び散りはもちろん、要注意なのが
ツバや汗!
フラックス飛び散りはすぐにスイッチに異変が出ますが、汗は数ヶ月後に
不具合が発生します。
素手で触るのもNGです!
仕事上、こういった案件でお客さんによく怒られていますので...(汗
この作業のついでに、キーリングイルミを交換して、
車内のLED打ち換え、白熱球→LED変更は終了かな?
最後がキーリングイルミって言うのも、順番が違うような気がしますが(笑
得意になって小型T5LED球を作ったのに、CRDを入れ忘れてぶっ飛ばしたことは内緒です(爆
そして、
こちらの作業。 作業自体は2週間ほど前におこなっていたのですが、
いい写真が撮れていませんでした。 今週末も天気が悪かったので、
ナビフードの威力が発揮できませんでしたが、お知らせまで。
逸品です! 私にはとても作れませんので、お願いして良かった!
カズクンさん、ありがとうございました!
自分一人でした作業でしたが、みんカラお友達の力をフルに得てのものでした。
みなさん、ありがとうございました。
さて、お次は外装「ちょいエロ」化...
Posted at 2008/08/31 21:58:09 | |
トラックバック(0) |
いじり | 日記