
こんばんは。
私も2列目のPWスイッチにLEDを追加しているのですが、そのLEDが破損しました。
しかも、今回でLED破損は3回目!
さらには同じスイッチで!
左右を入れ替えても同じスイッチで破損するので、恐らくはこのスイッチの個体差によるトラブルだと思われます。 さすがに今回は破損の原因を調べようと思い見てみると、逆流防止目的で付けているダイオード(1N4148)が壊れていました。このダイオードの特性表を見ても、今回の使い方で壊れるとは考えにくいのですが...(謎
とりあえず、今回はダイオードを1N4007にして、もう一度組んでみました。
これで様子を見ることにします。
でも、何回もやっているので、スイッチ取り出しから修正、取り付け・動作確認まで、
20分位でできるようになりました(笑
Posted at 2009/01/10 23:58:03 | |
トラックバック(0) |
いじり | 日記