• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいいろの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2023年4月12日

エンジンオイル交換 @ 83117km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンオイル交換 @ 77562km
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/7255435/note.aspx
からあっという間に1ヶ月と3週間弱。


フロントトランスファーオイル交換後、
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/7310550/note.aspx
その他各所をチェック頂くと、エンジンオイルがゲージの下限以下...(汗


太っ腹ならそのままオイル交換をお願いするのですが、最近闘病生活で痩せっ腹なのでw、家にある前回の残り半分を使い切るべく、今回もDIYでエンジンオイル交換...
2
前回交換から、50日、5555km走行の5ゾロ目交換♪♪♪♪♪(笑
3
降雨予報で時間との戦いの為、時短すべく あかい太い方で抜いて...
4
オイルキャッチ缶の中身も確認すると、100mlも無くて予想通り。



清掃してたら...



結局降雨で一時中断...(汗
5
休憩後、便利なあおい漏斗をセッティングしたら...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/11697348/parts.aspx
6
あおいエッジに缶の取手を引っ掛けて...


楽々ジョボジョボ〜っと、5.7Lくらいテキトーに入れたらオイル交換完了。


K&Pオイルフィルターをチェックしましたが、若干デブリがあるものの、同じオイルなので、時間の都合で未清掃...


で、翌朝の任務完了後にオイルレベルをチェックすると、ディップスティックの上限付近...
7
フルレベルでオイルが吹くかどうか心配しつつ、富士の病との闘病で、枠チン接種会場へ...


まったりタイヤ交換を手伝って頂きながらダベリングしつつ、都度台数を伺い、ビビリング。。。(汗


FR・RR・RL・FL
使用前。
8
結局この日の3枠目、みん友さんとワタクシの2台含めて45台発券された激混み枠で、思い切って闘病することに...(汗


で、何度かヒヤリがありましたが、いつも以上に周囲をキョロキョロ見つつ、勘を働かせ、


無事、気持ち良〜く汗をかきました♪♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/70837813/detail.aspx
9
この日の気温は17℃程。路面温度もそこそこ。でもまだまだサウナにならずに走れる気温。


油温もMAX121℃


個人的にはようやくゴルフRヴァリアントの7速DSGとリアの車重感覚、脚の動きを掴めて乗れてきた感じ。
10
FR・RR・RL・FL
使用後。
タイヤは良い感じになってました♪

前回は激混みの中、エアチェックせずに周回し2.5まで上昇... 四脱&最終5枠目でタイヤカスの酷さに難儀しましたが、今回は初心に戻って前半2〜3周→エアチェック→後半2〜3周で区切り、温間2.1を維持。

完全クリアではないものの、上手くバラけたところにコースインできた様で、レコードラインをそれほど外さずに走り続けられ、タイヤカスのバイブレーションはほぼ無し。

抜き差しの練習しつつ、クーリングもたっぷり入れたので最後まで垂れずに最終周で今シーズンのベスト♪ タラレバでもう1秒は行けたかも?と都合の良い解釈。。。


それでもまだ5年前のベストには届かず...(遅
11
事故無く怪我無く無事にこの日も楽しめた事に感謝しつつ、テキパキと片付けを手伝って頂き...(感謝


限定「豚しゃぶチーズカレー」で腹拵え♪して...
https://twitter.com/fswpress/status/1644269744982470656
12
この日もカートを1本走って闘病の〆。


夕方の任務に間に合わせるべく、まったり駆けていた帰り道。その姿を、誰かが通報していたよと、某みん友さんから通報頂いたのでした...(怖w
13
帰宅後、気温も上がってきたので、バッテリーのデサルフェーターを外してみることに。



オービトロンとパルスが喧嘩して、オービトロンの気持ち良さをスポイルしているような気がして...
14
で、外したデサルフェーターを充電クリップに挟んで、ゴルフ7Rを降りる直前の4ヶ月間・9000km走行で取り外し、そのまま2年間保管していた くろいBOSCHを補充電。
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/1631047/6180097/note.aspx


デサルフェーターとノーマル充電器を組み合わせ、13.5v以上の補充電を継続させてサルフェーション除去を一晩中してました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/70845426/detail.aspx



納車から2年で7万3000kmを超えた純正バッテリー...


万が一のバッテリー上がりに備え、7Rの遺品を車内に携行することにしたのでした...(一安心?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

点検&オイル交換

難易度:

オイル交換70,050km TAKUMI MICRO TITANIUM MEL ...

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換してきました。

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換5回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月18日 8:37
おはようございます!

先日は闘病、お疲れ様でした😀
平日でしたが、3枠目も意外と台数も多く、ちょっとビビってましたが台数の割に走りやすくて良かったですね。
走行後のカートも最近ハマりそうです(笑)

また、平日のマッタリ闘病、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2023年4月18日 20:50
こんばんは!

先日は、闘病お疲れ様でした!
ここのところ3枠以上あると混んでいる感じで、ワタクシもビビって走らず帰ろうかと思いましたが、結果オーライでしたね♪
カートの病まで罹患すると、RC枠チン接種→カート枠チンのブースター接種wで、翌日重度の筋肉痛確定ですのでご注意ください!(笑

またよろしくお願いいたします〜♨️

プロフィール

「予想が的中シテル...🎯」
何シテル?   06/17 12:34
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17
ヒーターコア交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 03:16:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ゴルフ4ワゴン GF-1JAPK(2.0L NA) 2002年7月登録 走行開始距離:  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation