• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいいろの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2023年5月31日

Yupiteru OBDIIアダプター交換 @ 87613km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GWに夜鍋して、Yupiteru OBDIIアダプター、「OBD12-MⅡ」の配線修理をしたら...

https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/7342815/note.aspx


翌日、ちび羽を装着して...


その修理を整備手帳にあげたら...


「あるよっ!!」


ってなご連絡と情報を頂きつつ...


修理したYupitel OBDIIアダプターが今まで通り機能するかを検証開始...


ついでに他のブツの検証を...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/70991254/detail.aspx

同時に開始して...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/71000023/detail.aspx
2
ちょいと、方々を駆けてたら...




芋餡のソフト部活動したり...
3
猪突猛進のしろい車に誘われ、奥地に入り込んだら...




岩を避けた代わりに枝を拾ったり...(棒w



あおいシートを敷いてもらったり...(感謝
4
ターマックで牛にも注意しながら...



くねくね道をまったり堪能してたら夜の帳が降りてきてこの日は解散...
5
その後、美味しいタンタン麺を食べたのに...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/71006469/detail.aspx
6
くろいオプショナルツアーの雨宿り中、くろい看板に惹かれてしまい...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/71006906/detail.aspx




騙されながらもw




完食したり...(満腹
7
某日、某緑のネットの近くで、久々に見上げたり...
8
某日の某夜、泡泡入門でパシったピーハツのお土産をようやく開封したら...



NSXだったり♪♪
9
更に某日、午後からサボリーマンをして、久々にムセルコーヒーを飲みつつフラフラしたら...
10
何故かこんな時間になり、走行可能距離 0kmになって汗ッテル...
11
緊急でマイ店舗登録して、お安く給油して安堵したり...
12
更に某日、2つのくろいブツをお借りしつつ、楽しい車談義をしたら図らずも


海鮮丼をご馳走になったり...(感謝♪♪
13
その後、フラフラと帰り始めたら...



久々にワルイ虫が騒いでしまい...
14
懐かしのエリマキラーメンを満腹なのに食べて〆たり...(満腹2
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/71049289/detail.aspx
15
また某日、某町の駅で、



ひとり苺ソフト部活動したり...
16
更に某日、奇跡の待ち時間無しで入店し、
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/71073375/detail.aspx
シャキシャキのレタスのと迷いつつ...



ぷちぷちが楽しいとび子チャーハン大盛りを食べたり...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/71070260/detail.aspx
17
で、某日アレを購入できなかったので、家にあったラスイチを注入して移動したら...


リキモリ Injection Cleaner @ 87164km
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/71086274/detail.aspx
18
某所の信号待ちで、パトカーにベタ付きされているしろい車と遭遇したり...(演出
19
と、みん友さん達と方々で楽しくお会いしながら色々なシチュエーションを2700km程駆け抜けた結果、くろいDIYでの修理が問題なかったことを確認しつつ...


ご厚意で、3種類のOBDIIアダプターが並ンデル♪♪♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/71108321/detail.aspx
20
最終的には自前のも並べてカルテット♪♪♪♪





あ、VWA乗りは、quattro®????




ということで、合計4種類、国内外のメーカーセッティングを全パターン堪能して、無事にロックオンが鳴らない状態がわかりました。



バッテリーが弱ってきている車両は、ヘッドライトスイッチをオートの状態で施錠しないのがポイントですね。(多分



ご支援いただいたみん友さん達に心から感謝しつつ、薄い内容の整備手帳はこれにて〆。




6月の維持維持維持につづく...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フレッシュキーパー

難易度:

点検&オイル交換

難易度:

12ヶ月点検、オイル交換とブレーキパッド戻し

難易度:

フロントブレーキパット/エンジンオイル交換

難易度: ★★

晴天洗車

難易度:

エンジンオイル交換5回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月17日 1:45
こんばんは

先日は伊豆オプショナルツアーお疲れ様でしたw
VAパッドを早く入れようと固く誓うきっかけの
ツアーでしたよ。久々にお山駆けて気持ち悪くなりましたw

シロマカンさん完全マークされてますねw
7R時代は静岡県警に説教された伝説を持つお方ですので
某会長様とともに神奈川県警にもマークされてますw
コメントへの返答
2023年6月17日 10:55
こんにちは

先日のオプショナルツアー、大変お疲れ様ございました〜w
VAパッド導入のキッカケとなって良かったです♪ww
アレ?車酔い大丈夫でした???(爆

実はワタクシがマークされてましたが、いつも通りのまったり走行で詰まらなかったようで、ターゲットを変えた直後の写真ですが、伝説のお方だったとはw
某県警にマークされる方達、くわばらくわばら桑原和男ww

プロフィール

「@Kakunzo 6/1から営業再開シテル♪」
何シテル?   06/13 06:58
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17
ヒーターコア交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 03:16:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ゴルフ4ワゴン GF-1JAPK(2.0L NA) 2002年7月登録 走行開始距離:  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation