• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@GRBの愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2009年10月28日

エーモン風青色LEDライト作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
必要な材料:LED、抵抗、リード線、熱収縮チューブ

工具:ハンダごて、ハンダ、ペンチなど
2
今回は 3mm の砲弾型LEDを使用。
3
抵抗は1/2Wカーボン 560Ωを使用。
4
まず、LEDの片方の足を適当な長さに切る。
そこに短く切った抵抗をハンダ付けする。
5
次に、リード線をハンダ付けし、収縮チューブを被せてドライヤーなどで熱を加えればLEDライトの完成!

ちなみにLEDには極性があるので注意する。
Wikipediaに極性の詳細が載ってるので参考にするといい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インマニ比較

難易度:

GDA純正フェンダー装着

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

スタビブッシュメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついにぽちってしまった。今週末が楽しみだ(*´∀`*)」
何シテル?   07/15 23:24
何かの間違いでインプレッサに乗ることに・・・ ただこの加速、一度乗ったら病み付きです(・∀・)ニヤニヤ 車の弄りはできる範囲でやっていきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年8月にGF8から乗り換えました。 H19年式の3代目インプレッサWRX STI ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
初期型のノーマル車です。父親の車なんですが、今使ってないので自分が通学用の車として使って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
念願の愛車です! 基本ノーマルで変えたところはマフラーくらいです。 弄るより維持る方向で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation