• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

ラルゴってそんな速かったっけ?

ラルゴってそんな速かったっけ? みなさんこん〇〇は(*^▽^*) 


今日の札幌は急に春に近づきましたわーい(嬉しい顔)


ここ最近は毎日夜になると雪降ってたんで嬉しい限りですヽ(´▽`)/


三代目ラルゴが納車されてから明後日で1ヶ月になりますが、既に2000キロ以上走ってますwww


二代目の時と走る距離変わらないですが燃料が軽油からガソリンに変わったので燃料代は1.5倍なんだけど…!!!



意外と燃費よくてびっくりしてます(*^―^*)



というのも、オイラが乗ってた初代ラルゴは平成5年のガソリンsx-gだったのですが札幌市内平均燃費はやっと4いく程度で冬なら4すらいかず、長距離かけても7行けばいい方だったんです(;^_^A


それが今乗ってる三代目は札幌市内平均燃費6で長距離9.4くらいで、エキパイ破れてからの二代目(ディーゼル)と大して変わらない燃費なんですよねわーい(嬉しい顔)


KA24DEは前期後期関係ないと思ってたんですがどうなんでしょう?


まさか社外のパワーケーブルとアーシングキットと藤壺のパワーゲッター入ってるくらいで燃費かわりませんよね?(;^_^A


初代は初代で、超が何個もつくほど神経質な人が新車からずっとワンオーナーでオイルはきっちり3000キロか半年か早い方で交換し、あとはディーラーに任せっきりの整備をしてきたこともありコンディションは最高だったのですが、その燃費の悪さに嫌気が差して二代目を買ったわけで…冷や汗



三代目買う時も最初お店からガソリン車と聞いた時はそれが頭によぎり、少し不安になったのですが、蓋を開けてみればいい感じだったので一安心ですo(^-^)o

それと、初代の印象だと0~40キロはトルクフルでいいんだけど60~80がやたら遅くて80過ぎたらあっという間に170げっそりって言う記憶があったんですが、


そしてやたらアクセルレスポンスいいんですよね(;^_^A


あっという間に60出るんですがこれってそういうもんなんでしょうか?それとも異常なんでしょうか?


ラルゴってこんな走るクルマでしたっけ?


ラルゴ乗りのみなさん、みなさんのはどんなフィーリングですか?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/31 23:59:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

おはようございます!
takeshi.oさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年4月1日 0:15
お疲れ様です(^_-)

ん…
個体差なんですかねぇ…(-_-;
回して無い車だと逆に重く感じるのかも知れませんね。

オイラのは最近良く整備して頂いてるので絶好調ですよ(^_-)
燃費は計ってませんが(;^_^A
加速はノーマルマフラーにも関わらず速いですよ(^_^)v
コメントへの返答
2010年4月1日 0:23
確かに初代の前のオーナーは会社の同僚のおやっさんで、60キロしか出さない人みたいなこと言ってたような…(;^_^A


やはり今までの乗られ方と当たり外れなんですかね(^-^;
2010年4月1日 0:36
俺のは出だしはもたつくけど

30過ぎたあたりからかな…イライラする(爆)


じゃなくて(笑)

30過ぎぐらいからぐ~んて90ぐらいまではあっという間にあがるよグッド(上向き矢印)


俺は燃費気にしてバキューム計見ながらアクセル踏むからそんなに回してはいないけどね~
コメントへの返答
2010年4月6日 0:24
なんだろ、エンジンのクセかなぁ(^-^;


で、90過ぎたらあっという間に160くらいまで行かない?
2010年4月1日 0:38
でも、istに比べたら…って感じだけど(笑)


のんちゃんのはラルゴ遅いから乗りたくないって言うしね(;^_^A
コメントへの返答
2010年4月6日 0:29
istはキビキビ走るクルマだよね~o(^-^)o


それもそのはず、あの小さいボディにカローラと同じエンジン搭載されてるんだもんね(゚▽゚)


istはセンターメーターじゃなかったら文句のつけようがないクルマだわ(≧▼≦)
2010年4月1日 0:55
俺のよりは早いと思う(;^_^

こないだ乗ってほんとそう思った!    
コメントへの返答
2010年4月6日 0:30
そうなの?(;^_^A


O2センサー替えてもダメ?(;^_^A
2010年4月1日 2:02
ガソリン車は、わかりませんが(?_?)

とりあえず、KA24は、輸出用180SXにも載ってたくらいなんで、本来は回るハズですよね(^_^;)

車重が...o(_ _*)o

私のラルは、ETC通過から100キロ超まで、4秒切りますが、速いんでしょうか(?_?)


あッ\(゜□゜)/

子だぬき1号のヴィッツよりは、確実に速いですよ(*^-^)b
コメントへの返答
2010年4月6日 0:33
おやっさん、それは速過ぎです(^^)v


いや、オイラのはエキパイ破れてたから遅かったのかもしれないですが(^-^;


でも全盛期は180出ましたよ(笑)
2010年4月1日 2:03
僕もこないだ運転させて頂いた時もそう思いました。

オイルは回転フィールは左右しますが(汚れると重く感じてパワー不足に感じる)、エンジン出力そのものを左右するのは点火系だったり、吸・排気系(プラグの劣化で同じトルクを得るのに500rpm多く回したり、エアフィルターの目詰まりでも低速無くなりますし、無駄な大径マフラーは高回転域では伸びますが、低速は死にます!)だったりしますので、こまめなオイル交換は当たり前ですが、それらも定期的に見てやる事をオススメします!

コメントへの返答
2010年4月6日 0:38
KA24DEはオイル3.3Lしか入らないのでそのぶん、オイル交換をサボるとシビアにコンディションの差が出てしまうエンジンなんですよね(^-^; 


プラグとエアクリは新品にしてもらったのでとりあえずは大丈夫ですが、今のコンディションを維持するには年に何回はエンジン見なきゃダメですね(;^_^A


エンジン見るのに準備が一時間近くかかるクルマですが(笑)
2010年4月1日 7:25
おはよう(^o^)/ ラルゴ結構速いですよ。出だしは4WD&18インチで遅いですが(^_^;) マフラーとエアフィルターだけでもかなり軽い感じでフィーリングよくなりますよね。
コメントへの返答
2010年4月6日 0:42
あ、18履いたらやっぱ遅く感じますよね(^-^;


今の状態でも十分速いですが、たまにディーゼルの時のターボが恋しくなります(;^_^A
2010年4月1日 7:35
うちのラルは平均L/8kいってますねー
燃費記録みてくださいな^^

納車されて乗った時にモタツキを感じたので
添加剤入れて高速でブン回しました^^;
それが良かったのか分かりませんが
今はいい感じに走ってくれています。
コメントへの返答
2010年4月6日 0:44
もたもた感のあるエンジンも、何度も高速でブン回してるうちに速くなるもんですよねo(^-^)o


やはりFRのラルゴは燃費いいですなぁ(;^_^Aウラヤマシイ
2010年4月1日 7:46
多少、出だしはもたつきますが40を超えた辺りから伸びますね~。

平均燃費は8辺りをマークしてます。

やはり個体差もあるかもしれませんね(;^_^A
コメントへの返答
2010年4月6日 0:50
けんちゃんと同じパターンなんですね(゚▽゚)


平均燃費が8くらいなんて…なんとうらやましい(;^_^A
2010年4月1日 10:17
おはようございますわーい(嬉しい顔)


もうすでに結構走られてるんですねウィンク


ラルゴ…普段街乗りする時は道もあまり良くないんで(乗り心地も)(笑)気を使って走ったりしてますが、踏めばそこそこ走ると思います手(チョキ)(笑)
コメントへの返答
2010年4月6日 0:53
前のオーナーさんは過去2年で8000キロしか乗ってなかったみたいですが、一気に過走行になりそうな勢いです(;^_^A


オイラも車高落としてアルミ履いてエアロ巻いたらまた多分踏まない蛇行運転に変わると思います(笑)
2010年4月1日 10:43
私のは、プラグとプラグコードのみ替えてますが、早いと思った事は無いですが、力不足を感じる事も余りありません。

燃費は、普段の通勤の距離が以上に短い(約3キロ位)ので、6キロ前後ですが、高速で長距離走れば結構飛ばしても10位は走りますので、まあまあかな~と思います。最新型には及ばないけど、この位走れば良いかなと思います。

周りの人が言う程ラルゴのエンジン悪くはないと思いますよ。

社外まふりゃあ位付けたい今日この頃です(爆)

長々とすみませんm(__)m
コメントへの返答
2010年4月6日 0:57
昔からKA24は評判がよくないですよね(^-^;


240SXのエンジンだと言えば聞こえはいいですが、国内で初めて搭載されたのはプレーリーだから、それのイメージかも知れませんね(^-^;


しかもあのKA24は単カムでしたし(;^_^A
2010年4月1日 12:22
オイラのハイツーはイリジウムプラグと点滴入れてるからかもしれないけれど…

街中リッター6km走ります(-.-)y-~

四駆で18インチ履いてるんですけどどうなんすかね
(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)

加速は4000回転位が一番良い感じッス(^_^)
コメントへの返答
2010年4月13日 5:27
オイラのと同じくらいですね~(*^―^*)


3000~4000回転気持ちいいですね(´∀`*)
2010年4月1日 12:50
我が家は街乗りでL8ですね☆彡

吹け上りがいいのは父親も言ってましたよ(^O^)/
コメントへの返答
2010年4月13日 5:30
FRで6万キロ、うらやましいです(;^_^A
2010年4月1日 13:11
やっと春らしくなりましたね(^-^)

3代目ラルゴでますます気持ち良く走れますね!
コメントへの返答
2010年4月13日 5:33
やっと踏みまくれる季節になりましたね(*^―^*)


早く見れる仕様にしなきゃ…(;^_^A
2010年4月1日 13:25
うちのは
普段せまい街中を 走り回ると リッター6を ギリ切ってしまいます冷や汗

でも 先日
添加剤を入手して
鳴門へ行ってきたら
8までのびましたわーい(嬉しい顔)100KMはおおく走れましたあわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年4月13日 5:35
あびんさんのは4WDですか?


4WDなら平均的な燃費ですよんo(^-^)o
2010年4月1日 20:22
お疲れd(ω*)b

俺のラルゴは調子悪いのか遅いね(qω;`)
コメントへの返答
2010年4月9日 21:38
もしかしたらラルゴの感覚に慣れたせいかもよ冷や汗
2010年4月1日 22:05
うちのハイツーは前車より燃費が悪いので・・・
最近ぶん回しながら乗っています(笑)

その内良くなると信じて(^^;)
コメントへの返答
2010年4月9日 21:45
エンジン眠くなってることもありますからね(;^_^A


一番最初に乗ってたラルゴもそんな感じでした冷や汗
2010年4月2日 1:03
昔のキューブ仲間で
前の車がラルゴって人いるけど
乗り換えた理由がやはり「燃費」だったとか

TCRと同様、
ボディサイズの割に排気量が小さいから
仕方ないんだろうねぇ


加速の悪い車乗るときは
信号待ちの度にギア落としてから
ドライブに切り替えたりしてたなぁ


コメントへの返答
2010年4月9日 21:50
やっぱり燃費が問題でラルゴやTCR降りた人って結構多いみたいですね(;^_^A


どっちも車格的には3Lくらいのエンジン載ってても不思議ではないですしね冷や汗


ラルゴのディーゼルが2Lだとは誰も思わないですよね(笑)
2010年4月13日 7:40
おはようございますわーい(嬉しい顔)
2WDなんです冷や汗2あびんの冷や汗2
コメントへの返答
2010年4月21日 20:40
2WDも4WDもあんまり変わんないんですかねぇ冷や汗冷や汗



プロフィール

「今来たスーパー、24時間営業なのに今日に限って「棚卸しのため19時終わり」またかよ!(~_~;)」
何シテル?   02/21 19:20
W30ラルゴをこよなく愛し、気が付けば3台乗り継ぎ、4台目のラルゴも入手して26年夏頃をメドにラルゴで復活する予定でいます(^_?)?☆ ラルゴがメインじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラルゴのオイル交換方法 けんぼ-へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 23:34:48
盗難車両発見のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 01:43:14
懐かお菓子(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/26 04:22:20

愛車一覧

日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
懲りずに入手した通算4台目のラルゴです。一時抹消中。 部品取り車から取れるもの取って付 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
三代目ですわーい(嬉しい顔) 最終型のハイウェイスターⅡです(・∀・)ニヤニヤ 二代目を錆と電装系の ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
記念すべき初代ラルゴわーい(嬉しい顔) 会社の同僚の親が廃車にするのに待ったをかけて新渡戸さんひとり ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
二代目ですうれしい顔 オイラにとっての理想のスペックのラルゴに乗りたいと思い、 1.後 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation