• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI@絆LARGOのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

スカイライン

スカイラインここ最近やっとこさ仕事も落ち着いて来て、秋の夜長は専ら古い雑誌やカタログを眺めたりしてることが多い私でございます。


今回は柄でもない車種の話題でもいこうと思います(笑)


題材はスカイライン!言わずと知れたフェアレディZと並んで日産を代表するスペシャルティーカーです。


スカイラインと言えば代表的なのはやはり通称ハコスカのC10型やケンメリと呼ばれるC110が代表的なモデルでしょうか。


最近では(とは言ってももう15年以上前(笑))当時16年ぶりにGTーRが復活したR32が大人気でした。


そんなスカイラインですが、多くのスカイラインファンを敵に回してしまうことを恐れずに言うと、ハコスカとケンメリは全く興味がありません(笑)


まぁ好みの問題ですから別にいいと思いますがね(笑)


そんで、マイフェイバリットスカイラインは当時7thスカイライン、都市工学スカイラインと言われたR31なんです。800台限定でGTSーRなるグレードが出たやつです。あのBBSホイールが標準装備のやつ。


時点はC210(通称ジャパン)の前期ですかね。前期の丸目四灯はかっこいいですが、角目になった後期はキライです。


R31はバリエーション豊富で4ドアハードトップ、セダン、2ドアクーペとさらにステーションワゴンまであって、中でも後期の4ドアハードトップのGTパサージュが一番好きですね~(^○^)


当初は高級車路線で売り出したため、スカイラインなのに4ドアのみの設定だったのが、往年のスカイラインファンから大ブーイングを受け、急遽無理やり2ドアクーペが追加されたなんてこともありました(笑)


あとこの型までGTと名乗らないグレードは定番の丸テールではありませんでした。


ちょいとマニアックなことを言うと、4ドアハードトップとセダンにはディーゼルの設定まであって、その名もGTーD。なのでディーゼルだけど丸テールなわけです(笑)


しかし、GTグレードはマフラーが左出しでGTじゃないグレードは右出しだったのですが、このGTーDだけはGTグレードなのに右出しというマニアにはたまらない設定なんですね。


私の知る限り、札幌では東区に一台前期のGTーDが天然で生息してます。


また、GTと言っておきながらディーゼルなのってこのスカイラインとE24キャラバンとホーミーのGTクルーズぐらいなもんでしょう。このへんも日産の愛嬌ですね(笑)


カクカクで無骨なデザインの中にも華やかさがあって、たくさんバリエーションあって奥も深く、適度な重厚感とスポーティーさがうまい具合に同居してるのが31スカイラインの良いところだと思います。それはジャパンの前期にも当て嵌まりますね。


これもまた状態のいいのがあったら欲しい一台です。


みなさんのフェイバリットスカイラインはどの型ですか?
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted at 2011/10/22 05:03:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今来たスーパー、24時間営業なのに今日に限って「棚卸しのため19時終わり」またかよ!(~_~;)」
何シテル?   02/21 19:20
W30ラルゴをこよなく愛し、気が付けば3台乗り継ぎ、4台目のラルゴも入手して26年夏頃をメドにラルゴで復活する予定でいます(^_?)?☆ ラルゴがメインじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
910 1112131415
161718192021 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

ラルゴのオイル交換方法 けんぼ-へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 23:34:48
盗難車両発見のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 01:43:14
懐かお菓子(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/26 04:22:20

愛車一覧

日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
懲りずに入手した通算4台目のラルゴです。一時抹消中。 部品取り車から取れるもの取って付 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
三代目ですわーい(嬉しい顔) 最終型のハイウェイスターⅡです(・∀・)ニヤニヤ 二代目を錆と電装系の ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
記念すべき初代ラルゴわーい(嬉しい顔) 会社の同僚の親が廃車にするのに待ったをかけて新渡戸さんひとり ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
二代目ですうれしい顔 オイラにとっての理想のスペックのラルゴに乗りたいと思い、 1.後 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation