• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

筑波ジムカーナ

凄い今更ですが、ゴールデンウィークは部活で筑波のジムカーナを貸しきって走行会をしました。

予報では生憎な天気でしたが、午前中は小雨が降ったものの、それからは良いお天気になり良かったです。

新入生も楽しんでくれたかな?

みん友では、レバニラターボとテッツァ小僧さんが来てくれました。

一応自分が幹事ということになるんでしょうが、頼りない感じでしたが無事終わってよかったです。

途中ハプニングはありましたがw

とりあえずジムカーナは竹ヤリ付けても大丈夫なことが分かりました。
1000はもう付けませんがw
あと6連も大丈夫でしたw
でも○○は絶対ダメです。

今まで使ってた南千葉よりも広いし路面良いし、初めて筑波のジムカーナ走りましたが、また来ても良さそうですね。

あと友達が動画を撮ってくれていました。
すごいテキトーで下手に走ってるやつですが・・・



Posted at 2013/06/16 21:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | チェイサー関連 | 日記
2013年06月15日 イイね!

ナンバー<選挙ポスター

ナンバー<選挙ポスター橋○さんをアピールするためならナンバープレートは隠しても良いそうです。

これは斬新なアイデアです。

右よりはちょっとバランスが悪いので、真ん中にドーンと貼って欲しいですね!
Posted at 2013/06/15 23:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物関連 | 日記
2013年05月26日 イイね!

代車3連発

ここんところスバルの代車に立て続けに乗ることが出来たので、かなーり大雑把なインプレをw
とはいえどれも「スバル製」のスバル車ではないというね・・・


画像名
車検の時の代車がムーヴステラ
初めてのアイドリングストップ車
意外とステアリング軽すぎずいい感じ
エコモードだと発進してすぐに物凄く回転落として燃費を稼ごうとするのでノッキングするんじゃないかと思うくらいブルブルして全く加速しない・・・
信号待ちで止まろうとすると完全に停止する前にエンジン止まってしまうので思ったより手前で止まってしまいます。
ブレーキ離してエンジン掛かるとニュートラルからDに入った感じでガツンと来ます・・・
右折時や合流時はブレーキを強く踏むことでも始動できるんですが、信号待ちで意図せず強く踏んでしまって掛かってしまったり、右折時に掛かってて欲しいときに止まってしまったりと、意思と反対のことになるのがなぁ・・・
当然運転はしやすかったです。

画像名
ステアリングラック修理1回目の代車がタントエグゼルクラ
前にもルクラは乗りましたが、今回はアイドリングストップ付きです。
まぁ大体ステラと一緒w
相変らず後ろは広い。

画像名
2回目の修理の代車がラクティストレジア
初めての普通車でした。
CVTで回転が抑えられてるのもありますが、かなり静かでした。
7速MTモード付いててゲートシフト、パドル両方で操作できて面白かったです。
レガシィより変速レスポンス良い・・・
ブレーキがちょっと踏んだだけで効くんで慣れが必要です。
そして1本ワイパーw
ステップの代車できたフィットと比べると・・・こっちかなぁ・・・

まぁそんな感じでしたw
ちなみにどれも新車で新車の臭いがたまらんかったです。

スバルさん、今度こそ「本物の」スバル車貸してくださいw
Posted at 2013/05/26 22:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2013年05月18日 イイね!

レガシィ操舵系修理

レガシィ操舵系修理新車の時からステアリング切るとガタガタ言ってたんですが、父が最近音が大きくなってきたとのことでDに見て貰いました。

まず1週間預けたんですが、原因が分からずほとんど変化なし。

なので後日また1週間預け、ラック、電動パワステ、タイロッドなど一式を交換しました。

そしたら完全に音が消えて父も満足なようです。

外したものを見せてもらいましたが、多分ステアリングからのシャフトと繋いでる部分がガタついているようでした。

Dの人も車検の時からおかしいと思ってたようなのですが、言わないとやってくれないですね。

作業時の写真見せてもらいましたが、結構大掛かりだったようで・・・

ちなみに今回の修理は無料でした。

本来ならパーツ代、工賃どれ位かかったことやら・・・
Posted at 2013/05/18 22:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2013年04月24日 イイね!

近状

最近全然書いてませんねw

はい、大学生活も始まってしまいました・・・
3年となると色々辛いです・・・
実験とかCADとか、授業も専門的になってきましたしね。

ただ車に特化した授業とだと、古い動画で117クーペ出てきたり、ハイキャスの動画でS12、Z31後期、R31後期が出てきたり、アテーサの動画で32R出てきたりw
友達と笑いながら見てましたw

あ、ちなみに今年度部活の部長を務めることになりましたw
授業と部活と大変だと思うけど頑張るしかないです。
特に今年からダートラフル参戦予定なので・・・
そうそう3月の頭にあった県戦第1戦で、フレッシュマンクラスで部活1人中1番、クラス中3位になりましたw
初めてダートラ出たんですが、簡単なコースでミスせずに済みました・・・
ちなみにダートラ大好きで自分よりやる気ある先輩を抜かしてしまい非常に気まずいですw

GWも部活イベントが3つもありますよ。
そのうちの1つは新歓走行会なんですけど、今年もgdgdな勧誘活動の結果いっぱい新入生が見学に来てくれたので、走行会来てくれるといいな~
Posted at 2013/04/24 13:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation