• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵の"霊柩車" [トヨタ クラウンエステート]

整備手帳

作業日:2014年10月16日

Fスタビリンク ショート化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
なんとなくやってみたかったので加工しました。

最初の難関・・・スタビリンクを外すw
スタビ側は回り止めが出来るので良いんですが、ロアアーム側が固着が酷いわボルトも一緒に回るわで・・・

運転席側は556で油漬けで1日おいたら電動インパクトで取れたんですが、助手席側がどうにも外れず2週間が経過w
結局はラスペネとバイスプライヤーも使って何とか外せました。
2
30mmショート化したいので、その分ぶった切ります。
3
ネジ切りはダイスを持っていないので大学でw
M8×P1.25です。
4
ブーツがお疲れな状態ですと、根本までネジ切ると当たって破けるので注意www

ゴム糊塗ってごまかしますw
5
んで出来上がったのはこちら
ネジ部のサビ止めにテキトーにタッチペン
6
取り付け
ショート化されてるとサスのブラケットに当たってネジがスタビに通せなくなるので、ロアアームにジャッキ当てるなりして高さを調整しないと入らないので注意。
7
before
8
after
レバー比が1.3~1.4位だと思うんでもう少し短くしても良かったかも。

暫くスタビレスで乗ってたのでロールが増えたのは良く分かりました。
それと比べたらスタビ効いてる分余計ロール減ったように感じるのでよく分かりませんwww
サーキット行けば分かるかな~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スモール断線〜ショート😭ウィンカーLED交換

難易度:

バックランプLEDを新調❗

難易度:

砂埃は黑ボディには脅威😭

難易度:

消臭剤設置見直し

難易度:

No.灯LED❗

難易度:

フロントバンパー補修(失敗)😭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実は左足を骨折しました・・・
初めての骨折です😅
暫くは松葉杖生活なのでブレビスとセレナは運転できません・・・」
何シテル?   04/11 22:19
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation