• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵の"霊柩車" [トヨタ クラウンエステート]

整備手帳

作業日:2015年3月9日

「参考」排ガス数値測定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前から排ガス数値を知りたかったので、学生で平日が使えるうちに陸運局の目の前のテスター屋にて測定して来ました。
排ガスだけでも予備検+調整込みと同じ1,500円だけど安いと思うしかないよね・・・

結果は
CO:0.5%
HC:200ppm
位でした。

クラウンの年式の上限は
CO:1.0%
HC:300ppm

バンバン吹かしまくった直後は高めの数値でしたが、それでも基準内には収まってました。

てことで、触媒が××されてても見た目が大丈夫なら臭くても通るって事ですね!
1JZのECUは優秀です。

どう見ても車検通しに来たと思えない車でも親切に対応してくれました。
レーンに入ってきただけでターボと見抜いたあんちゃん凄いw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー補修(失敗)😭

難易度:

消臭剤設置見直し

難易度:

No.灯LED❗

難易度:

バックランプLEDを新調❗

難易度:

砂埃は黑ボディには脅威😭

難易度:

スモール断線〜ショート😭ウィンカーLED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月31日 20:56
ほうwww
触○トのままでも車検OKなんすねw

って事は触○ト+純正マフラーでOK
って事ですね(・∀・)ニヤニヤ

流石にストレートにすると音がバリバリ
割れて下品なのでしませんが(笑)

ちなみに触○トにして変わりました?



コメントへの返答
2015年3月31日 21:57
まぁそういうことになりますかねw

純正マフラーでソレやるって変態ですわw

音はちょっと大きくなった程度で音質は全然変わりませんでした・・・
むしろバリバリ言わせたかったんですけど、パイプが一緒じゃ変わるわけないですよね・・・

上は回りますよ!
下のトルクはVVTだからか特に変わらない気が・・・
2015年3月31日 22:00
いえいえ流石にそこまでド変態じゃないですw
車検時だけって事ですよwww

爆音(快音)大好き基本アフォなので♪
コメントへの返答
2015年3月31日 22:03
マフラーも純正ならまず指摘されないでしょうね!

次の車検はこれで行くつもりなんで、どうなるでしょうw

プロフィール

「実は左足を骨折しました・・・
初めての骨折です😅
暫くは松葉杖生活なのでブレビスとセレナは運転できません・・・」
何シテル?   04/11 22:19
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation