• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

時代の流れ・・・

時代の流れ・・・ 土日はヨメが大阪の友達と旅行に出かけました。ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
さて、オニのいない間に何しようかな・・・

そういえば、この頃CDレンタルしてなかったなーと思い、近所のGEOへ。
店内レイアウトが変わってると思いながら、CDレンタルのコーナーを見ると
「6月末でCDレンタルは終了しました。」の張り紙が・・・ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

たしかに、TSUTAYAに比べるとCDレンタルのコーナーがショボかったけど、
チャリで5分も掛からない距離だったので何気によく利用していたのに。(T_T)

iPodとかの影響で、ダウンロードして音楽を聴く人が増えた影響でしょうねぇ。
おいらは、シリコンオーディオ(今どき、そんな言い方するのか!?)が流行り出す前から、
音楽はMP3にして聞いてたので、レンタルCDをリッピングするのが習慣でした。
あの悪評高いCCCDをリッピングするために、CDドライブまで買ったのが懐かしく思います。

ダウンロードして音楽を聴くのは、あまり気がすすまないなぁ。
レンタルに比べると割高だし、DRMも掛かってるし、ビットレートも128kbpsだし・・・
これも時代の流れかとしみじみ思うのでした。

ブログ一覧 | 日記 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/07/04 02:28:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2010年7月4日 4:35
おはようございます。
本日は、東名高速にて、ツーリングがあるので早起きしています。

かな~り昔、レコードのレンタルからCDに移行した頃のことを思い出してしまいました。
自分はMP3を使ったことがなく、ずっとMDでしたが、いつの間にかMDもほぼ消滅しましたよね。
時代の流れとはいえ、昔と違い、今はすぐに色々と変わってしまいますよね。
CCCD懐かしいです。あれはビックリしました。
【著作権】という言葉が、変な意味で独り歩きしてしまった時代の奇形ですよね。
僕自身もダウンロードするのは、かなり割高なので好きじゃありません。
でも、アメリカでもCD自体が売れなくなってきている時代ですから、近い将来、CD自体が
レコードと同じような道を辿るのかもしれません。
そうそう、最近は「ジャケ買い」なんてのも無いみたいですよ。
コメントへの返答
2010年7月4日 12:17
そういえば、レコードをレンタルしてましたよね。
たしか、おいらが中学生ぐらいのときだから、もう30年ぐらい前の話ですねぇ・・・
おいらは、MDってほとんど使った事がありません。
初めて買ったMDコンポをヨメが慰謝料代わりに持って行ったので、それがきっかけで音楽はMP3にするようにしたんですよね。
なので、当時みんなMDで音楽聞いていたので、時代に取り残されたなーって思ってましたよ。(先走り過ぎって、話もありますが)

昔、おいらもお気に入りのアーティストは、必ずCDを買っていましたが、CCCDが導入された時からCDを買わなくなりました。
なんで、お金を出して買ったのにコピーもできない、音質も悪くなる、プレーヤーで再生できない、そんなCDなんていらねーって思ったからです。
あれで、消費者のCD離れも加速したのではないかと思います。

レコードのジャケットは、凝っていたり、カッコイイのがいっぱいありましたね。
ジャケ買いなんて、今どきの若者は知らなかったりして・・・
2010年7月4日 9:42
GEOはそうなってるんですか!
基本的にCDは福山雅治以外買わないので、
それ以外のCDはレンタルです。
ツタヤを利用しますが、結構レンタル人気も強いみたいなんですよね~。
ツタヤもレンタル終了しちゃったら、どうしましょうか(笑)
コメントへの返答
2010年7月4日 12:20
そうですよー、GEOではそんなお店もあるんですよ。
もう、そこのGEOに行くことはないでしょう。
これからは、少し遠いけどTSUTAYAでレンタルすることにします。

ちなみに、おいらのカラオケの十八番は福山だったりするのです。(笑)

プロフィール

「日常 http://cvw.jp/b/376738/46316175/
何シテル?   08/13 15:28
LOVE CARS! -web自動車部- No.250 クルマ大好きオヤジです。 愛車クリオの弄りネタを探してWebを徘徊しています。(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT FAN BLOG 
カテゴリ:Blog
2011/05/16 00:32:16
 
Renault Sport 
カテゴリ:メーカー
2011/03/05 20:23:20
 
Renault 
カテゴリ:メーカー
2011/03/05 20:21:30
 

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
フランス仕様に下記オプションをつけて並行輸入しました。 ●シャーシカップ ●Cupスポ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
左ハンドルのヨーロッパ(イタリア)仕様です。 2009年6月に契約して、2010年3月3 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3台目のタイプRです。 事前に予約していたので、発売日に納車する事が出来ました。 Foc ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで4ヶ月近く待ったのが懐かしく思います。 塗装の質が悪かったり、テールランプに水が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation