• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

ボーナスでゲットした物

ボーナスでゲットした物 ヨメに許可を貰って、ボーナスで買った物は、
カロッツェリア 楽ナビLite AVIC-MRZ77です。

埼玉に引越しする際に買ったSONY NV-U1ですが、
RSの熱線反射ガラスの影響で衛星を捕捉するのに
エラく時間が掛かったり、受信した衛星をすぐにロスト
してしまい、使い物にならない状態で困っていました。
土地勘が無いので、ナビが無いと何処にも行けないので・・・(^_^;)



ずーっとナビ欲しいアピールをしていたところ、ヨメから「ボーナスでナビ買ったら?」と
天使のような優しいコトバが・・・
こんな時ぐらいは、鬼ヨメを持ち上げないと・・・(^_^;)

元々、オーディオを交換するつもりだったので、オーディオ取付パネルとかステアリング
コントローラは、eBayで随分前にゲットして手元にあったので、持ち込みで取付をする
ことにしました。
どうせ、持ち込みで取付するならと、ヨメにナイショでスマートループ対応通信モジュールと
バックカメラもゲットしました。
もちろん、宅急便の受取でバレましたが・・・(^^ゞ

で、肝心の取付ですが、いろいろ調べて「ナビ男くん」で取付する事にしました。
今日、朝10時から横浜のピットで取付だったのですが、その行く途中で事件は起こりました。
あと少しで到着ってところで、右折の際にセンターラインにあったキャッツアイを軽く踏んでしまい、
タイヤ大丈夫かなと思っていたら・・・サイドウォールが裂けてました。Σ(゚д゚lll)ガーン
さすが後厄、4月にRSをブツけて、厄も終わりかと思ったら、最後の最後にキタ━(゚∀゚)━!って
感じです。

ナビの取付ですが、とても丁寧な対応とキレイな取付で大満足でしたが、さてこのタイヤで
どうやって帰るかが問題です。
とりあえず、パンク修理キットでエア漏れが止まるかやってみたところ、とりあえず治まりましたが、
やはり少し動かすとシュシューとエアが漏れます。
ナビ男くんのピットを出発する前に再度エアを入れて、ドキドキしながら帰宅開始です。
作業担当者の方も心配してくれて、近所にSAB川崎がありますよと教えてくれたので、とりあえず、
そこへ向かう事へ。

途中、クルマを止めてエア漏れを確認したところ、エア漏れが止まっている
じゃないですか!!
神は我を見捨ててはいなかった。
うーん、やっぱり日頃の行いの良さ!?なんて、ノーテンキな事を考える余裕
なんか無く、ゆっくり下道を通って自宅へ向かいます。
途中、何度かクルマを止めてエア漏れを確認しながら、なんとか無事自宅へ到着しました。
あー、ホント久々にクルマを運転してドキドキハラハラしました。

簡単にナビのインプレですが、さすが最新のナビですね、メモリーナビってHDDナビに比べて
情報量が少ないイメージがありますが、全然引けを取りませんね。
価格も安いし、マップチャージ3年分が付いてくる事を考えたら、コストパフォーマンスも最高
だと思います。

さて、問題のタイヤ(コンチネンタル スポーツコンタクト3)ですが、何処で交換しますかねぇ・・・
これで、また余計な出費が・・・はぁ困ったもんだ。

年末のフォードオフまでに何とかしないとねぇ。
ブログ一覧 | Focus RS | クルマ
Posted at 2010/12/19 21:26:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

キリ番♪
ハチナナさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2010年12月19日 21:40
ナビおめでとうございます。

ボーナスつかえて羨ましです♪

σ(^-^;は没収です(苦笑
コメントへの返答
2010年12月19日 22:35
ありがとうございます。
これで、PNDから晴れて卒業です。

まめとらさんは、新しいクルマを買ったから、ボーナス没収ですか?(笑)
2010年12月19日 22:13
ステアリングコントローラ、私のフォーカスでは死んでます(苦笑)
ナビ自体は前のオーナーさんがDIYで取り付けたそうで、機能上の問題は無いんですが、無用の長物になってしまったコントローラが勿体無く・・・

それにしても、心配なのはタイヤですね。
サイドウォールだと、修理キットで漏れが止まっても、そのままにしておくわけには行かないでもんね・・・
コメントへの返答
2010年12月19日 22:37
ステアリングコントローラ、とっても便利ですねー
せっかく、付いてるのに使えないのは、悔しいですねぇ。

ホント、タイヤは痛かった~(T_T)
RFTはサイドが弱いから注意しないとダメだよと聞いていたのですが・・・
とにかく、どこかのお店で交換します。
2010年12月19日 22:19
いや~、やっちゃいましたねー。

お気持ちお察しいたします。
ナビはうれしいけど、タイヤで悲しいの、行って来いでチャラな感じですか・・・。
タイヤって高いんで、ほんとヘコミますよね。
コメントへの返答
2010年12月19日 22:41
はい、やっちゃいました・・・(T_T)

ナビで喜び、タイヤで悲しみ・・・ホント、チャラです。

RFTでおまけに19インチ、タイヤ高いのですよ・・・orzって感じです。
2010年12月19日 22:39
人為的とはいえ、大変でしたね。
フォードオフですか、九州では無理ですねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年12月19日 23:32
ホント、ヒヤヒヤもんでした・・・
さすがに九州から関東まではムリですよねぇ。
ぜひ、機会があればご参加を・・・
2010年12月19日 23:25
横浜に来られていたのですね。くる前に連絡をいただければ。


コンチのRFTは聞いた事ないですね。高そうですね。

私もBMWの時、同じようにキャッツアイを踏んで、サイドが裂けた時があります。
ちょうどGW中の為手配が出来ず、脱RFTになった記憶があります。

休みが近いので、早めに手配をした方がよいですよ。
コメントへの返答
2010年12月19日 23:36
そういえば、今気がついたのですが、横浜へ引っ越しされていたのですね。
これで、前より近くなったので、来年はぜひお会いしたいですね~

コンチのタイヤですが、安いとこだと1本4万ちょいぐらいです。
あとは、在庫があるかどうかですね。
年末が近いので、明日にでもお店に連絡してみます。
2010年12月19日 23:58
ナビ用のフレームマウント、綺麗に仕上がってますね。
eBAYですか。ちょっと勉強します。

タイヤ、走行距離少なそうですし、1本~2本買いで済みそうですね。
こっちは19インチアルミがガリガリ君に・・・
コメントへの返答
2010年12月20日 0:39
今回、ステアリングコントローラとかフェイスパネルは、すべてeBayでゲットしました。
内容は、後日パーツレビューに載せますので、参考にして頂ければと思います。

タイヤは、なんとか1本だけで大丈夫そうです。
年末にイタイ出費です。(T_T)
あちゃー、アルミがガリガリ君ですか・・・
これは、アルミを買えという神のお告げでは?
2010年12月20日 20:21
ナビはやはり要りますね~~

知らない場所でナビがあれば心強いですね。
コメントへの返答
2010年12月20日 22:12
関西に住んでる時は、ナビが無くても問題なかったんですが、こっちに引っ越してからは、ナビが無いと何処にも行けません。(^_^;)

ホント、ナビ無しでのドライブなんて考えられませんね~
2010年12月21日 9:16
ナビ、いいなぁ・・・
モデナはナビを入れるとしても、1DINなので、
今入れているヘッドユニットを外さないといけないので、躊躇しちゃいます。
結局、モデナにはナビも地図も入れていません(滝汗)

それにしても、災難でしたね。
実は、僕もブログに書いたのですが、フロントのタイヤに亀裂が入っていまして。
タイヤ交換してしましました…
コメントへの返答
2010年12月21日 22:38
1DINだとナビを付けるには、躊躇しますよね。
PNDでも購入しては如何ですか?
最新モデルだと、結構使えると思いますよ。

超扁平タイヤは、ホント注意が必要ですね。
今回の件は、いい勉強になりました・・・
とりあえず、家まで帰宅出来たのが不幸中の幸いでした。

プロフィール

「日常 http://cvw.jp/b/376738/46316175/
何シテル?   08/13 15:28
LOVE CARS! -web自動車部- No.250 クルマ大好きオヤジです。 愛車クリオの弄りネタを探してWebを徘徊しています。(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT FAN BLOG 
カテゴリ:Blog
2011/05/16 00:32:16
 
Renault Sport 
カテゴリ:メーカー
2011/03/05 20:23:20
 
Renault 
カテゴリ:メーカー
2011/03/05 20:21:30
 

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
フランス仕様に下記オプションをつけて並行輸入しました。 ●シャーシカップ ●Cupスポ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
左ハンドルのヨーロッパ(イタリア)仕様です。 2009年6月に契約して、2010年3月3 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3台目のタイプRです。 事前に予約していたので、発売日に納車する事が出来ました。 Foc ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで4ヶ月近く待ったのが懐かしく思います。 塗装の質が悪かったり、テールランプに水が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation