• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

ネタばらし

ネタばらし 11/19(土)の夕方から、いつものところで大物パーツ
を取付しました。

今回も、いろいろムリをお願いしてすいませんでした。
ショップの皆様ありがとうございました。m(__)m



ホントは、パワーアップで定評のあるSCORPIONにしようかと思っていたのですが、
車検の事を考え車検対応のマフラーから探す事にしました。
おいらのクリオは、2011年登録なので、この規制が適用されるんですよね。
という事で、EC規制適合品を探したのですが、触媒以降交換タイプだとAkrapovic
MILLTEKしかありませんでした・・・(^_^;)
スリップオンタイプだとFOXとかあったのですが、中途半端なので止めました。

AkrapovicとMILLTEKどちらにしようか悩んだ末、MILLTEKにしてみました。
理由は至って簡単で、Akrapovicは価格が高く、定番で取付されている方も多いので、
価格の安さとクリオ3/ルーテシア3では誰も取り付けていないの2点で決めました。(笑)
経緯としては、こんな感じです。

取付後はマフラーのナラシを兼ねて下道で帰宅しました。
道中で感じた事は、エキゾーストの音がとてもヤル気にさせて
更に乗って楽しいクルマになったと思います。(^_^)v

細かい部分での不満は、いろいろとありますが、価格相応と割り切れる人には、
オススメかな思います。

詳しくは、パーツレビューをご覧ください。
ブログ一覧 | Clio RS200 | クルマ
Posted at 2016/11/20 03:50:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2016年11月20日 7:14
マフラーでしたか!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
良いですね〜〜!!!
今度音を聞くの楽しみにしています!
私もほしい〜〜!!!
コメントへの返答
2016年11月20日 10:15
はい、マフラーでした。(笑)

音が変わるだけでも楽しくなりますね。

MILLTEKのマフラーですが、Ford系の一部ショップでまだ販売されてますよ。

http://j-w-racing.co.uk/section.php/2025/1/milltek

ここjは、日本にも発送してくれるみたいです。
昔、問い合わせした時に、どのパーツか教えてくれたら、shipping chargeを教えてあげると言われました。

ぜひチャレンジしてみては?(笑)
2016年11月20日 7:20
音聞いてみたいです(^^)

どんな回り方するのでしょう。
コメントへの返答
2016年11月20日 10:16
ナラシが終わったら、youtubeに動画をアップしてみようと思います。(^o^)
2016年11月24日 6:03
マフラーでしたか(^ ^)

昔、検討したのですが車検が無理そうなのでパスした経緯があります、
僕の組んでいる藤壺は車検が通るだけってマフラーなのでつまらんです。
コメントへの返答
2016年11月24日 6:56
そうです~(^o^)

検討された事もあるんですね。
車検・・・どうなんですかね。(^_^;)
ネットで調べた限りでは、センターサイレンサーのあるタイプだと、EC規制に対応していないSCORPIONでも96dB以下の音量みたいですが・・・

藤壺のチタンは魅力ですよ~

プロフィール

「日常 http://cvw.jp/b/376738/46316175/
何シテル?   08/13 15:28
LOVE CARS! -web自動車部- No.250 クルマ大好きオヤジです。 愛車クリオの弄りネタを探してWebを徘徊しています。(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT FAN BLOG 
カテゴリ:Blog
2011/05/16 00:32:16
 
Renault Sport 
カテゴリ:メーカー
2011/03/05 20:23:20
 
Renault 
カテゴリ:メーカー
2011/03/05 20:21:30
 

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
フランス仕様に下記オプションをつけて並行輸入しました。 ●シャーシカップ ●Cupスポ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
左ハンドルのヨーロッパ(イタリア)仕様です。 2009年6月に契約して、2010年3月3 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3台目のタイプRです。 事前に予約していたので、発売日に納車する事が出来ました。 Foc ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで4ヶ月近く待ったのが懐かしく思います。 塗装の質が悪かったり、テールランプに水が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation