• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月15日

換えてみた

換えてみた LEDヘッドライトに交換してみました。

よく使うロービームは、品質に不安がある
中華製ではなく、日本製にしてみました。
今時の中華製は、2年とか3年の保証なのに
ベロフは1年保証が少し不満ですが。笑


ロービーム交換前


ロービーム交換後


色合いが若干青っぽくなった感じです。

ハイビームはNOVSIGHTのH7を買いました。


箱を開けるとこんな感じです。


ハイビーム交換前


ハイビーム交換後


かなり明るくなっています。

交換ですが、バンパーを外さずにチャレンジしたので
作業後は手が傷だらけです。( ;∀;)
最初は作業用のグローブをしていたのですが、感覚が
分からなくなるので、つい外してしまいました。笑

確認した感じでは、カットラインとか問題なさそうです。
この状態で車検を受けてみようと思います。
ブログ一覧 | Clio RS200 | クルマ
Posted at 2022/05/15 17:46:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

T10到着
V-テッ君♂さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2022年5月15日 18:02
去年Dでの車検時ロービームを↓に交換してもらいましたが、色々やっても光量が足りず結局元のハロゲンに戻しました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B095VQKZTW?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title

プロジェクター故に反射しにくいとか、ヘッドライトの経年劣化とか色々理由はありそうです。
交換された後でアレですが、ご参考まで…
コメントへの返答
2022年5月15日 20:15
そうなんですねー
車検に通ることを願いつつ、念のためハロゲンバルブは用意しておこうと思います。(^^;
2022年5月15日 18:51
バンパー外さずヘッドライトユニット外さずにやるって…ゴイスーです。
一度だけポジションランプはバンパー外さずやれましたが、最近はもうめんどくさいので一気に顔をバラバラにしています。。
コメントへの返答
2022年5月15日 20:18
かなり面倒でした。
手は傷だらけになるわ、出血するわで、バンパー外したほうがよかったかなーと少し後悔しました。笑

プロフィール

「日常 http://cvw.jp/b/376738/46316175/
何シテル?   08/13 15:28
LOVE CARS! -web自動車部- No.250 クルマ大好きオヤジです。 愛車クリオの弄りネタを探してWebを徘徊しています。(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT FAN BLOG 
カテゴリ:Blog
2011/05/16 00:32:16
 
Renault Sport 
カテゴリ:メーカー
2011/03/05 20:23:20
 
Renault 
カテゴリ:メーカー
2011/03/05 20:21:30
 

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
フランス仕様に下記オプションをつけて並行輸入しました。 ●シャーシカップ ●Cupスポ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
左ハンドルのヨーロッパ(イタリア)仕様です。 2009年6月に契約して、2010年3月3 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3台目のタイプRです。 事前に予約していたので、発売日に納車する事が出来ました。 Foc ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで4ヶ月近く待ったのが懐かしく思います。 塗装の質が悪かったり、テールランプに水が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation