• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎにゃん。のブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

世間は狭い

えっと、先日イトゥーパーンさんのこの記事にコメントしたところ、思わぬ事態に・・・

さっそく、ヨメから「みんカラでエスティマの人にコメントした!?」

えっ、コメントしたけど、どないかした?(と、いうか何でバレてるの?って焦りましたよ!!)

ヨメのバイト先のWeb担当の方から、「○○さんの旦那さんって、みんカラしてます?」

と聞かれたようです。

世間は狭いね~と言ったら、「世間を狭くしとるのは、あんたやろ!!」とツッコミが・・・

たしかに、ごもっともです。


で、またまたヨメから、「あんたTOEIC何点やった!?」

なんで、また急にそんな事聞くかなと思ったら、

またまた会社で「TOEIC頑張ってくださいね!!」

と言われたそうです。

お願いですから、「内容をヨメに報告するのはやめて下さい。」

m(__)m (>_<) (T_T)

こんな調子でいろいろ言われると、

「あんなこと、こんなこと、そんなこと、ムフフなこと、何もブログに書けません・・・」

ということで、こっそり楽しんでくださいね。

リンク先に追加しておきましたので、これからもよろしゅうお願いします。


この記事は、車高調装着!について書いています。
Posted at 2009/12/27 12:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 暮らし/家族
2009年11月23日 イイね!

スタイルシートカスタマイズ

スタイルシートカスタマイズネタも無く、ヒマだったのでスタイルシートを

変更しました。

Focus RSがメインネタなのに、画像がカッコイイなぁ

と思ったので、背景画像はEscortにしました。

同じFordだからいいですよね・・・(^_^;)



あと、ついでにヘッダー画像も変更したので、ブログタイトルやアクセスカウンターの

位置も変更してます。

背景画像は固定して透過するようにしたんですが、Google ChromeとFire Foxでは

透過が出来ませんでした。

背景画像は、1280×1024に最適化しているので、1024×768では背景画像の全体が

表示されません。

※いろんな方々のブログを参考にさせて頂きました。
 ありがとうございました。m(__)m

Posted at 2009/11/23 13:31:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット
2009年10月22日 イイね!

参戦!!

参戦!!えっと、おいらを みんカラ に誘った張本人

半袖ライダー氏がようやく、みんカラに本格参戦

しました。

これから、頑張って更新しようね♪






この記事は、連絡について書いています。
Posted at 2009/10/22 00:54:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年10月10日 イイね!

iPhone対応!?

みんカラにiPhone対応ページが出来ましたね。

さっそく、WILLCOM 03で確認しました。



トップページがアプリケーションランチャー風で使いやすいのですが、

次の階層までしか対応していません。



結局、PC版のページになってしまいます。



まだベータ版なので、これからの画面構成等のブラッシュアップに期待したいです。

※KTCaptで画面をキャプチャーしました。
Posted at 2009/10/10 03:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット
2009年08月27日 イイね!

フラッグカウンターの設定方法(補足)

フラッグカウンターを設定したけど、国旗が出ないよ~!!といった

質問が多いので、補足です。

フラッグカウンターには、アメリカ州旗を表示させる事も出来ます。

通常は、HTMLソースを取得すると

http://s05.flagcounter.com/count/0e6~~pageviews=1/

となるはずなのですが、表示されない方は

http://states.flagcounter.com/count/0e6~~pageviews=1/

flagcounter.com のサブドメインがstates になっているようです。

IE8で互換表示モードをオンにした状態で

Show Country Codes

Show Pageview Count

上記項目にチェックを入れて、GET YOUR FLAG COUNTER をポチッとな~すると

カウンターを取得するCGIがstates.flagcounter.com に変化するのが原因です。

その場合は、互換表示モードをオフにする、または上記項目のチェックを外して、

リロードしてからHTMLソースを再取得してみて下さい。

それでもダメな場合は、サブドメインのstates を削除するか、s01s05 に変更すると

上手く出来るみたいです。

※FirefoxとかGoogle Chromeだと、この現象は発生しないようです。

この記事は、フラッグカウンターの設定方法について書いています。


Posted at 2009/08/27 22:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット

プロフィール

「日常 http://cvw.jp/b/376738/46316175/
何シテル?   08/13 15:28
LOVE CARS! -web自動車部- No.250 クルマ大好きオヤジです。 愛車クリオの弄りネタを探してWebを徘徊しています。(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RENAULT FAN BLOG 
カテゴリ:Blog
2011/05/16 00:32:16
 
Renault Sport 
カテゴリ:メーカー
2011/03/05 20:23:20
 
Renault 
カテゴリ:メーカー
2011/03/05 20:21:30
 

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
フランス仕様に下記オプションをつけて並行輸入しました。 ●シャーシカップ ●Cupスポ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
左ハンドルのヨーロッパ(イタリア)仕様です。 2009年6月に契約して、2010年3月3 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3台目のタイプRです。 事前に予約していたので、発売日に納車する事が出来ました。 Foc ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで4ヶ月近く待ったのが懐かしく思います。 塗装の質が悪かったり、テールランプに水が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation