• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎにゃん。のブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

北米出張の思い出・・・その2

北米出張の際に回ったスポットです。

Apple本社です。



本社に併設されているApple Storeで買ったグッズ類です。
リンゴ信者ではありませんが、ここだけにしか売ってないと聞くと
ついつい物欲が・・・(^_^;)



Facebookの看板で記念撮影しました。
本来は、イイねのアイコンなのですが、改装中でメッセンジャーアイコンに
なってました。(>_<)



Stanford Universityです。



大学敷地内の教会です。
なかなか雰囲気がありますね。



Silicon Valley発祥の地の記念碑です。
普通に民家の前にありました・・・(^_^;)



Golden Gate Bridgeです。



橋は歩いて渡れます。



Fisherman's Wharfです。
ロブスターとカニを食べました。
美味かったです。(*^_^*)



Fisherman's Wharfで公開されている潜水艦 USS Pampanito (SS-383)です。



Fisherman's Wharfから撮影したアルカトラズ刑務所です。



Fisherman's Wharfに飾ってあった巨大クリスマスツリーです。



San Francisco市内を走る路面電車です。
機会があれば乗ってみたかったです。



ざっと、こんな感じで観光スポットを巡りました。

Google本社も行ってドロイドが飾ってあるとこを見たかったのですが、残念ながら時間が
ありませんでした・・・(´・ω・`)

次回、チャンスがあれば行ってみようと思っています。
Posted at 2013/11/19 16:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2013年11月19日 イイね!

北米出張の思い出・・・

北米出張の思い出・・・さて、前回のブログでアメリカ出張の件をアップしましたが、
17日の午後に無事帰国しました。

さっそく、月曜の夜から客先で夜間作業を行い、今日は
夜間作業明けのお休みです。
いや~、時差ボケもあるので、体内時計は狂いまくりです。(-_-;)

今回のトレーニングですが、先方のメーカーも気を遣って
スケジュールを余裕のある形で組んでくれたので、観光する
時間もあってヨカッタです。




で、肝心の英語の方ですが、少し慣れた?からでしょうか
聞く方は、普段の日常会話もだいぶ分かるようになりました。
が、喋る方は相変わらず、幼児レベルです・・・(>_<)
トレーニングで話す機会も多かったので、もっと英語が話せたら楽しいだろうなって痛感しました。
でも、日本にいると英語の必要性を感じないので、勉強をしなくなるのでダメなんですよねぇ・・・

ここは、やっぱり英語を話す彼女でも見つけて、マンツーマンでトレーニングしてもらいますか。(笑)


※画像は、出張で使用したレンタカーです。
Posted at 2013/11/19 16:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2013年11月10日 イイね!

続いい日旅立ち

続いい日旅立ち明日から、またまた北米出張となりました。
前回の出張で訪問した、サンタクララのメーカーで
1週間の製品トレーニングです。

今回も英語ペラペラな方と同行なので安心していますが、
前回の出張では、いろいろ話題に事欠かないお笑いネタを
提供したおいらですが、今回はどうなる事やら・・・(-_-;)

※ネタの詳細は言い出すと話が長くなるので割愛します。(^_^;)




英語は、相変わらず全然ダメなおいらですが、前回の出張の後半あたりでは、
常に英語を聞いているからでしょうか、なんとなく言ってる事が分かるようになって、
「オレ、英語出来るやん・・・\(^o^)/」って思ったのですが、日本に帰ってからは、
あっという間に以前のダメダメなおいらに戻ったのでした・・・(>_<)

さて、今度こそ帰国したら、英語ペラペラ?・・・そんな訳ないやろ~(爆)
Posted at 2013/11/10 12:49:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2013年09月03日 イイね!

いい日旅立ち

今日から、人生初の海外出張です・・・(^_^;)
今まで、英語が喋れないからと、頑なに拒否していたのですが、
ついに年貢の納め時となりました。
夕方のフライトでサンフランシスコ経由、サンタクララに向かいます。

今回の目的は、新規取引を開始するベンダー2社とテクニカルミーティングなんですが、
おいらのTOEIC400点台の英語力では、かなりの不安が・・・(>_<)
部長からも「おまえの英語力だけが心配!!」と太鼓判を貰ってますからねぇ。(-_-;)
今回は、英語ペラペラな方二人と同行なんで安心ですが、次回はどうなる事やら。(´・ω・`)

今回はハードスケジュールで、サンタクララに午前に到着して、午後からミーティング。
1泊して、サンタクララからボストンへ移動。
ボストンで、2日間ミーティングして、日曜日に帰国します。

帰国したら、英語ペラペラ?・・・そんな訳ないやろ~(笑)







Posted at 2013/09/03 09:20:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2013年07月06日 イイね!

もう・・・

関東地方は梅雨明けしたらしい。
早すぎやろ・・・(^_^;)
水不足とか心配ですね。

こんなに暑いと洗車する気にもなれん。(>_<)
Posted at 2013/07/06 11:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「日常 http://cvw.jp/b/376738/46316175/
何シテル?   08/13 15:28
LOVE CARS! -web自動車部- No.250 クルマ大好きオヤジです。 愛車クリオの弄りネタを探してWebを徘徊しています。(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RENAULT FAN BLOG 
カテゴリ:Blog
2011/05/16 00:32:16
 
Renault Sport 
カテゴリ:メーカー
2011/03/05 20:23:20
 
Renault 
カテゴリ:メーカー
2011/03/05 20:21:30
 

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
フランス仕様に下記オプションをつけて並行輸入しました。 ●シャーシカップ ●Cupスポ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
左ハンドルのヨーロッパ(イタリア)仕様です。 2009年6月に契約して、2010年3月3 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3台目のタイプRです。 事前に予約していたので、発売日に納車する事が出来ました。 Foc ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで4ヶ月近く待ったのが懐かしく思います。 塗装の質が悪かったり、テールランプに水が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation