• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎにゃん。のブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

スタート!!

今日からGWがスタートしましたね。
会社から有休を使えと指示があったので、おいらは、4/30~5/2まで
有休を取って10連休にしましたが・・・今のところ、特に予定も無いので、
どうしようか思案中です。(^_^;)
Posted at 2013/04/27 14:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月31日 イイね!

よいお年を・・・

よいお年を・・・今年も残りわずかとなりましたね。
みなさま如何お過ごしでしょうか。

みなさんは、どんな1年だったでしょうか?







おいらは、近年稀にみるぐらい、仕事に追われた1年でした。
仕事嫌いで残業しないおいらが、こんなに一所懸命にするとは、我ながら感心しました。(笑)
なので、来年はゆっくりしたいなって思っていますが・・・どうなることやら。


最後に、私のつまんないブログを見て頂いた方々、コメントして頂いた方々、
メッセージを送って頂いた方々、そして、お友達になって頂いた優しい方々、
ありがとうございました。

よいお年をお迎えください。

来年もみなさまにとって素晴らしい1年になりますように・・・
Posted at 2012/12/31 02:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月02日 イイね!

海外通販

海外通販えっと、かなり話が長いので、気が向いたら最後までお読み
下さい。

クルマで音楽を聴いてると高音域が少し籠った様な感じで
不満があったので、スピーカーを探していました。
調べてみると国産だと13cmのスピーカーはあまり種類が
無いんですね。
おまけに値段もそこそこ高い。(^_^;)


ということで、クリオに合うカスタムフィットスピーカーを輸入する事にしました。
フォーカスの時から、eBayやら海外通販サイトで何回も個人輸入しているので、
特に気にもしていませんでした。
今回までは・・・

型番でネット検索すると、海外にデリバリー出来る通販サイトが見つかりました。
ドイツ語オンリーのサイトでちょっと不安があったのですが、1セット26.25€と安かったので、
これを2セットポチっとな~しました。
このサイトは、支払方法がクレジットカード、Paypal、銀行振込から選べたのですが、
安心のためPaypalにしました。(少し手数料を取られました。)

GW中の5/4に買ったのですが、いきなり欠品中のメールがドイツ語で来ました。
どうやら、新製品に切り替わるタイミングだったようです。
2週間経っても入荷予定の案内も何も音沙汰が無いので、問い合わせフォームから
英語で問い合わせしてみました。
返事が来るかなと4~5日待ちましたが、返事がありません・・・(>_<)
いろんな海外通販サイトで買い物しましたが、問い合わせするときちんと返事があったので、
これはヤバイかな?って少し心配になりました。

なので、Paypalからクレームを付けてやりました。
それもドイツ語で!!
Paypalに相手に分かる言葉でクレームを申し立てろって書いてあったからなんですけどね。(笑)
ドイツ語が全く分からんおいらは、グーグル翻訳で翻訳したメールを送ってやりました。
そしたら、ソッコーで英語で返事がありました。

Hello,the article will send this week. I'm sorry for the late delievry.

問い合わせフォームからメールした時は、シカトしてたのに・・・です。
英語もドイツ語もよく分からんと思って、完全に日本人をなめてますね。

購入してから、約4週間近く経った5/31に商品がようやく届いたのですが、
よく見るとおいらの頼んだKFC-E1362Cでは無く、新製品のKFC-E1364Cが届きました。
たぶん、生産終了で入手出来なかったようですね。
みなさんも海外から個人輸入する場合は、注意してくださいね。

製品レビュー整備手帳もアップしましたので、よかったら見てください。

長い文章にお付き合い頂き、ありがとうございました。
Posted at 2012/06/02 13:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年04月21日 イイね!

桜・・・

桜・・・パソコンのHDDの調子が悪く、HDDがお亡くなりになる前に
バックアップをしていたら、懐かしい画像が出てきました。

おいらお気に入りのコースの途中、桜の下で撮影した愛車の
画像でした。
この道は、とあるダムへ向かう道なのですが、マイナーなので
人もクルマも少なく、桜の季節になると、花見がてらドライブに
行ってたことを思い出しました。

懐かしさもあると思うのですが、桜と写す愛車の画像って、
いいなぁ・・・






Posted at 2012/04/21 12:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月19日 イイね!

初体験・・・

今日は、初体験をしました。
この日のために、わざわざ有休まで使って。(>_<)
人によっては、全然大丈夫と言う人もいれば、かなりツライと言う人も・・・
ドキドキしながらやった訳ですが、やっぱり、おいらにはツラかったです。
あんな物を入れるなんて・・・(エッチな事を想像しちゃダメよん)

そう、胃の内視鏡検査を初めて受診しました。
1月の人間ドックで胃に異常ありって診断だったのですが、仕事が忙しい事を
理由に放置していました。
でも、さすがにヤバいかなと思って、思い切って再検査することにしました。

おいらの胃カメラ体験レポートは、こんな感じです。

胃カメラを飲む前に、喉に麻酔をするって事で、ゼリー状の麻酔薬を喉の奥に
5分程溜める訳ですが、これが不味いです。
おまけに、口を開けっ放しで上向いている訳ですから、傍から見たら情けない
恰好だったと思います。
5分程経って、看護師さんから「麻酔薬飲んで下さい」って言われたのですが、
麻酔の影響で薬を飲むだけでえずくので、トイレで薬を吐きました。

診察台に横になって、若い看護師さんのお姉さんからいろいろ説明を聞くの
ですが、あまり覚えていません。
(看護師さんは、カワイイかったです。)
そして、おいらより若い女の先生が出てきて、遂にカメラを突っ込まれる時が
来ました。
喉にもう1回麻酔をスプレーして、いざカメラが口から体内に・・・
突っ込まれた感想は、「なんじゃ、こりゃ?」
えずくし苦しくて、ちょっと涙が出ました。
食道から十二指腸まで、カメラがぐるぐるん動いてモニターに中の様子が
映る訳ですが、カメラが動く度に気持ち悪くて、モニターを見る余裕は、あまり
ありませんでした。
おいらが、かなりツラそうだったのでしょうか、カワイイ看護師さんが背中を
ずっと摩ってくれてたのが、ちょっと嬉しかったですね。

ゴリゴリと胃カメラで調べてもらった結果ですが、胃炎の跡がポチポチと
あるものの、問題なしとの事でした。
今まで、体が丈夫な事が自慢だったのですが、さすがに人生も折り返し地点を
過ぎると、体にガタが出てくるのかなぁって実感しました。

みなさまも健康には十分注意しましょうね。

ちなみに、自分の胃を見た感想は、「焼肉のタンの上等なヤツ」って思いました。(笑)

Posted at 2012/03/19 16:30:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「日常 http://cvw.jp/b/376738/46316175/
何シテル?   08/13 15:28
LOVE CARS! -web自動車部- No.250 クルマ大好きオヤジです。 愛車クリオの弄りネタを探してWebを徘徊しています。(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RENAULT FAN BLOG 
カテゴリ:Blog
2011/05/16 00:32:16
 
Renault Sport 
カテゴリ:メーカー
2011/03/05 20:23:20
 
Renault 
カテゴリ:メーカー
2011/03/05 20:21:30
 

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
フランス仕様に下記オプションをつけて並行輸入しました。 ●シャーシカップ ●Cupスポ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
左ハンドルのヨーロッパ(イタリア)仕様です。 2009年6月に契約して、2010年3月3 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3台目のタイプRです。 事前に予約していたので、発売日に納車する事が出来ました。 Foc ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで4ヶ月近く待ったのが懐かしく思います。 塗装の質が悪かったり、テールランプに水が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation