• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎにゃん。のブログ一覧

2010年01月15日 イイね!

発売!!

発売!!シロッコRの発売が決定しましたね。

価格は515万だそうです。

もっと早く発売されてたら、フォーカスRSじゃなくて

シロッコRを買ってたかも・・・



※シロッコって聞くと、ついつい木星帰りのシロッコを思い浮かべてしまいます。(^_^;)
Posted at 2010/01/15 00:04:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2010年01月10日 イイね!

訪問!!

訪問!!今日は、半袖ライダー氏が夏タイヤ用ホイール
ENKEI RP03+Mのホイールコーティングを
イケタニ美車工房さんにお願いしていたのが
完了したとの事で、受け取りに行ってきました。

ちょうど、半袖ライダー氏のレガシーもガラス
コーティングを検討していたので、ついでに
相談もしてきました。


社長の池谷さんとコーティングのお話をしたのですが、いろいろと親切丁寧に
説明してもらい、とても感じのいい方でした。
とりあえず、レガシーとRSのコーティングの見積をお願いしておきました。

RP03+Mの夏用タイヤの組み込みを安くしてくれるところはありませんか?と
池谷さんにお聞きしたところ、タイヤ館 石神井の店長とお知り合いということで、
レガシーでタイヤ館 石神井へ早速訪問しました。
タイヤ館 石神井の店長鈴木さんもとても気さくな方で、タイヤの話でいろいろと
盛り上がりました。
結局、夏タイヤで組み込む予定のRE050はひび割れが酷かったので、廃棄処分
して、ポテンザとプレイズの見積をしてもらい、お店をあとにしました。

その後は、レガシーがアイドリング不調ということで、ディーラーに点検を
お願いして本日の予定はすべて終了!!

それからは、いつものごとく赤羽でゴハンを食べて、おねーさんのいる店へ
飲みにLet's Go!!
今日は新年初呑みということで、半袖ライダー氏はベロンベロン!?に
酔っ払っていました。

久々にクルマネタで充実した1日でした。

イケタニ美車工房 池谷さん、タイヤ館 石神井 鈴木さん、本日はいろいろと
ありがとうございました。m(__)m



関連情報URL : http://www.ikt2.com/
Posted at 2010/01/10 00:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2009年11月24日 イイね!

Fiesta S2000

Fiesta S2000フォードモーターは19日、IRC(インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ)最終戦のラリーオブスコットランドにおいて、新型ラリーカー『フィエスタS2000』を初公開した。

フィエスタS2000は、FIA(国際自動車連盟)が定める「スーパー2000(S2000)」ラリーカテゴリー参戦用に開発。スーパー2000は連続する12か月以内に2500台以上生産された4ドア車で、排気量2.0リットル以下、ターボや電子デバイスは装着禁止などのルールが定められている。

同車は、2010年シーズンのIRCやS2000ワールドカップへの参戦を目的に開発。フォードの英国パートカー企業、M-スポーツ社と共同開発された。M-スポーツ社は1990年代に活躍した『エスコートコスワース』をはじめ、最近では『フォーカスRS WRC』の開発を担当するなど、フォードのラリー活動をサポートしている。

フィエスタS2000は、1998ccの直列4気筒「デュラテック」エンジンを搭載。最大出力280ps、最大トルク26.5kgmを発生する。トランスミッションは6速シーケンシャル。クラッチはAP、ブレーキはブレンボで、可変式サスペンションも採用される。駆動方式はフルタイム4WDだ。

室内はスパルコ製バケットシート、ロールケージ、消火器など、スパルタンな空間に仕上げられている。

すでにフィエスタS2000は、欧州で3000kmに及ぶ走行テストを実施。2010年1月にホモロゲーションを取得後、19日に初戦を迎えるIRCのラリーモンテカルロでデビューを果たす。ドライバーにはマーカス・グロンホルム選手の起用も計画されている。

※一時期話題になったFiesta RSは発売されるのでしょうか・・・
Posted at 2009/11/24 23:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2009年10月03日 イイね!

クール シック ロケット

クール シック ロケットルノー・ジャポンがClio RS200(日本名:Lutecia)の正規輸入を開始するみたいですね。









Focus RSを購入する前は、次期愛車候補でした。

なぜ購入に至らなかったか?

その理由は単純に前期型のデザインが好きだったから。

どうも、マイチェン後のフロント周りのデザインが好きじゃないんですよね。

でも、Clio RSのようなホットハッチが正規輸入されるのは、嬉しいことです。

価格的にも299万は安いと思いますしね。

フォードもFiestaとかFocusの正規輸入を再開しないかなぁ・・・
Posted at 2009/10/03 02:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2009年09月26日 イイね!

愛車Ⅵ

愛車Ⅵ愛車シリーズその6です。

Focus RSが納車されるまでの代車です。







Mercedes-Benz C240 Wagon

Cooper Sを代車で借りて初めて分かったのですが、

ヨメがレザーシートの匂いがダメ!!と判明しました。

しばらく乗ると気分が悪くなるみたいです。

昔からそうらしいのですが、今まで全然気がつきませんでした。

まあ、レザーシートになってるような高級車に乗ることが無かったからなんですが・・・(^_^;)

先方に頼んで、レザーシートじゃないクルマって事でC240になりました。

あぁ・・・Cooper Sにもっと乗りたかった。(T_T)
Posted at 2009/09/26 12:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「日常 http://cvw.jp/b/376738/46316175/
何シテル?   08/13 15:28
LOVE CARS! -web自動車部- No.250 クルマ大好きオヤジです。 愛車クリオの弄りネタを探してWebを徘徊しています。(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RENAULT FAN BLOG 
カテゴリ:Blog
2011/05/16 00:32:16
 
Renault Sport 
カテゴリ:メーカー
2011/03/05 20:23:20
 
Renault 
カテゴリ:メーカー
2011/03/05 20:21:30
 

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
フランス仕様に下記オプションをつけて並行輸入しました。 ●シャーシカップ ●Cupスポ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
左ハンドルのヨーロッパ(イタリア)仕様です。 2009年6月に契約して、2010年3月3 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3台目のタイプRです。 事前に予約していたので、発売日に納車する事が出来ました。 Foc ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで4ヶ月近く待ったのが懐かしく思います。 塗装の質が悪かったり、テールランプに水が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation