
途中まで書いていたブログが消失して、orzなおいらです。(>_<)
気を取り直して・・・day 1レポートです。
さて、大観山に集合した時には、既に関西・中部組は
到着しており、まったりモード全開でした。
山頂は寒かったしねぇ。(^_^;)
グダグダしながらも、クルマを駐車場の一か所に集めてドラミ開始です。
行程の説明を聞きながら、これはミスコースが出るのでは?と思っていたら、
その後、
夜の宴会まで見かけない方が・・・(^_^;)
まぁ、おいらもミスコースしたんですけどね。(>_<)
伊豆スカイラインでボッチ走行となり、前車に追いつこうとひた走っていて、
亀石峠~R136~修善寺へと向かう途中でミスコース!!
ここで慌てず、Uターンして近くのコンビニ駐車場でコースを再確認。
後続車に抜かれて、また笑のネタ提供だなと思いつつ、元ルートへ復帰して
修善寺方面へ向かいます。
修善寺の温泉街で周りからの痛い視線を浴びつつ、チンタラ走っていると
後方から妙な威圧感が・・・
Kobakimiさんのデルタでした。
おいらのワープ走法が炸裂して、Kobakimiさん達の前を通過したみたいです。
たぶん、車内は大爆笑の渦だったのでしょう・・・次回もご期待に沿えるよう
ガンバリマス!!(笑)
Kobakimiさんと合流後、途中で
waddyさん達を発見、ピックアップして画像の
休憩ポイントへ到着となりました。
その後、
たか純さんを先頭にデルタ軍団とホテルへ向かう訳ですが、
途中でKobakimiさんのデルセリさんへの○○○や、隊長自らミスコース!?と
イロイロありましたが、無事にホテル到着となりました。
その後は、
GT cafeさんへ移動してナイトステージ突入となるのですが、
大盛り上がりの2次会の様子は、他の方のブログをご覧ください。
どんな雰囲気かは、こちらの
ブログを見て頂ければ、なんとなく想像出来る?
と思います。(笑)
自己申告もお待ちしていますよ~(^O^)/
おいらは、部屋飲み3次会まで参加しました。
こうして、楽しい夜と共にday 1は終了したのでした。
Rallye NUMAZU day 2へ続きます。
Posted at 2015/04/20 15:37:33 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ