• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろってぃーのブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

スパ西浦に行ってきました。

スパ西浦に行ってきました。講習を受けに行ってきました。
講習のみです!!
私のほかに、こびぃ180さん、れれREさん、
ASSYさん(早くアップして!)、○井さん。
講習受けるなら、ついでに走りたくなるのは、わかっていましたがその後用事があるので、走る準備をせずに出動。(メットとグローブは常時車載)
(出動する前にこびぃ180さんにも確認。今日走らないよね~って。)

無事?1時間半(オーバー)の講習が終わりトコトコ歩いていると、
「おっ!○山さんじゃないですか~!」
先日、18日に講習受けに行くって言ったのを覚えていてくれたらしく、走行しに来たみたい。
ごぶさんにも伝えたのにな~~)

用事があるものの、○山さんの走行を見ることに・・・
見ればやっぱり走りたくなる!!!!

近いうちに走行したいと思います!!!
Posted at 2008/05/18 23:38:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット関係 | 日記
2008年05月17日 イイね!

Dラー走行会の案内到着!!

Dラー走行会の案内到着!!来ました!

今回は鈴鹿南コース。

しかし、平日・・・

いつも、平日・・・

今回は参加しようかな~。(=有休)
鈴鹿南なんて滅多に走れないから、走れるときに
走ろうと。。。

鈴鹿南コースは過去に1度だけ走行したことがありますが、ミニサーキットのわりに難しいコースだと思います。

特にS字手前のゆるい左→きつめの左のCP。(コーナーの名前を知りません)
ここをミスするとS時は全滅です。
しかし、きれいにS字をクリアして、少し下りながらの右はジェットコースターのようなコーナーが待っています。ここが一番好きなコーナーです。
(あくまでも前回走行した私の感想です。)

このコースを攻略している方が見えましたら、教えてください!!!
Posted at 2008/05/17 23:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット関係 | 日記
2008年04月29日 イイね!

美浜の逆走と40Rのレイアウト

昨日無事に終わった1日貸切走行会。
今回は1日ということで逆走と40Rを使用した走行枠を設けてみました。
設定するにあたり、事故が一番怖かったのですが、みなさん恐る恐る走行したのか、この走行枠では事故はありませんでした。

走行終了後、以外や以外。皆さんの反響がよく、正周りより攻めがいがあるとのことでした。

私も走行したので私の感想を書きます。
<40R>
 レイアウト的には1コーナーのショートカット編(!?)
 正周りでは低速コーナーが多く、なかなか味わえない速度でのコーナー。
 思ったよりコーナー(旋回時間)が長くKIRIXまでハンドル切りっぱなし。
 ストレートエンドでチョイブレーキしてそのままKIRIXまで横Gとの戦い。
 車のセッティングがそのまま試されると思います。

<逆走>
 正周りの逆走+ストレートでのシケイン(?)
 これが面白い!!!!
 今回初めて逆走と言うものを走りましたが、これほど印象が変わるものだと知りました。
 シケインも始めはブレーキ入れて減速していましたが、周回を重ねるたびにノーブレーキで
 行ける様な感じがしてきたときに、終了。
 かなり消化不良です。

 その他のコーナーもすべてが楽しく、スリリングで攻めがいがあると思います。


今回の走行枠は40R、逆走1クールずつだったので、次回は逆走メインで
設定したいと思います。                        (↑私の気持ち的には)
Posted at 2008/04/29 16:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット関係 | 日記
2008年04月28日 イイね!

走行会無事終了!!!!

走行会無事終了!!!!美浜サーキットでの走行会が無事終了しました。
6:40に家を出発。(通常じゃありえない時間)
7:30ごろに現地到着。(若干の遅刻??)
着いた頃には、もう何人か走行準備をしていた。
             ↑かなり気合入ってる。
自分の準備もせずに受け付け開始。
ゼッケンとポンダーのを受付に来た人に配布。
あっという間に8:30を過ぎてドラミを開始。
9:00から走行開始


今回は48名の参加者だったので、12名×4Grにクラス分け。
(過去の走行タイムを順番に並べて、均等に4分割しただけのクラス分け。)

お金をケチってサーキットのオフィシャルをお願いしなかったので、すべて自分たちで実行する必要があり、初めのクールは走行できず・・・(まだ準備すらしてなかったのでどっちにしろ走行はできなかった)

今回は、逆走、40Rを使用したコースをスケジュールに織り込んでみんな楽しんでくれました。

走行せずにお手伝いをしていただいたれれREさん、じょにーiさんありがとうございました。かなり過酷な1日だったと思います。
感謝感謝です。
また、ごぶさんの依頼(?)で駆けつけていただいた、にゃんコde350さん、わんこdeカプチ2号さん写真撮影ありがとうございました。
写真はいつもの悩みの1つでした。(みんな腕がないですから・・・)

また詳細は後日アップします。
ほんとに疲れた1日でした。
Posted at 2008/04/29 00:19:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット関係 | 日記

プロフィール

「5年ぶりのブログ 22万キロのインテ http://cvw.jp/b/376997/41103261/
何シテル?   02/16 00:08
一般企業の一般会社員です。 車好きなのですが、当分?永遠にやめれそうにない自分です。 車いじりも好きなので、いろいろイジリたいのですが自分の時間が作れず、常...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 00:33:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
モビリオスパイクからの乗り換えです。 スパイクもいい車だったのですが、子供が2人になって ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成11年に新車購入から現在も乗ってます。 13年13万㌔を過ぎましたが、車の形があるま ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2010年3月26日ステップワゴンに乗り換えの為、嫁いていきました。 いい車でした。 こ ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation