
昨日ですが、富士サファリパーク(FSP?)とFSWに行ってきました。
FSWで走行会があるということで、見に行きたいがために子供と一緒にドライブしてきました。
子供の目的は、サファリパーク。
自分はFSWが目的。
インテで行くのは子供が嫌がったので、シブシブスパイクで行くことに。
スタッドレスを履いていたので、朝の7時からラジアルの履き替えて8時過ぎに出発。
愛知県は曇りでドライだったけど、裾野インターに着くと、路面はウェット。(その頃FSWは大変なことになってたらしい)
サファリパークに着いて、
あの券を使ってすぐにコースイン(入園)。
サファリパークといえばライオンなので(?)止まって見ていると、車に接触してきて、おしっこをかけられました。(冷汗
傷もなく車は無事でした。
1ラップを30分くらい?かかってピットイン。
その後、小動物をしばらく見て、子供にFSWに行くことを告げると「嫌だ!」って!
ここまで来て行かないわけにもいかないので、
「じゃ~、帰ろう!」と言って、FSWに向けて出発。
FSWに着くと、ほとんどが走行終了していて、少しだけ見てきました。
テレビで見るより、意外と高低差があるものだと知りました。
すべての走行スケジュールが終了して、DOAの表彰式を見てから、帰宅の路に。
高速代が片道5000円かかるので、深夜割りを利用するため、日本平SA、牧の原SA、浜名湖SAで時間を潰し、00:07に豊田南ICを降りて、無事帰宅。
サーキット走行をしてないのにかなり疲れました。。。
Posted at 2009/03/01 17:03:08 | |
トラックバック(0) |
日ごろのネタ | 日記