• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろってぃーのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

ナンバーについてちょっと悩む。。。

ナンバーについてちょっと悩む。。。インテに乗ってもうすぐ12年。。。

購入時はまだ希望ナンバーの制度がなく、何番になるか交付されるまで分からなかった。
いい番号だったらいいなぁ~。語呂が悪い番号はいやだな~。と誰もが思うと思います。。

交付された番号は、語呂もつけれないただの4桁。


悪い番号でもないので、そのままで今まできましたが、この際(どの際?)替えちゃおうかと。。。

ちなみにステップワゴンは買い換える前のモビリオスパイクと同じ番号。
スパイクのときには希望ナンバーしてないけど、語呂的にさわやかな感じのナンバーなので、ステップにもそのままの番号を希望しました。

で、インテは何番にするか?

あえて、ステップと同じにするのもありだけど、今までつけたことがない3桁をつけてみたい。

ぞろめ?連番?

あの白い車と、あの赤い車は3桁のぞろ目。あの青い車はおまわりさん。

じゃ~自分は消防士?

このサイトを参考にして決めてみようかな~。

このサイトで自分の番号のランキングを検索できるけど、自分の番号はランク外でした。。。
Posted at 2011/08/31 01:00:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日ごろのネタ | 日記
2011年08月30日 イイね!

トンネルの魔力

トンネルの魔力最近暑さが緩んできて、夜は涼しさが出てきましたね。

その影響もあって夜にちょこっとドライブに出かけてますが、その途中にある、”あるトンネル”。

ちょっと長くてトンネルの中はなんだか涼しい。

窓全開で風を感じながら通過してますが、オープンカーで走ると、なお更涼しいのでしょうね~。

あまりスピードを出してなくても、蛍光灯の間隔の影響で、幻想的に流れていく。

誰もいなければ、無意味に等速シフトダウン。

100km/h5速から・・・

5速⇒ブンッ!⇒4速 ブ~ンッ!⇒3速

トンネル内に響き渡るサウンドが気分を高揚させる。


この快感を味わいに、嫁にも内緒(?)でぶらっと夜中にちょっとドライブ。。。
嫁はどう思っているのだろう???別に悪い事はしてないけど。。。

ちなみにこのトンネルは魔物が住んでいるらしいので、走行には注意が必要です。(爆

Posted at 2011/08/30 00:38:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日ごろのネタ | 日記
2011年08月19日 イイね!

夏休みの最後はやっぱり洗車!

夏休みの最後はやっぱり洗車!いや~、久しぶりのアップです。

この夏休みは、毎年恒例の走行会付きBBQ会(?)もありましたが、何もせずに日にちが過ぎ、もう夏休みが終わろうとしています。

もう仕事が始まっている方はお疲れ様です。。。

明日から仕事が始まるので、洗車しておきました。
休みが最終日だと洗車しなきゃ!という気分になります。

せっかくなので、ず~と前に買った”ヤケトール”を試してみました。

マフラーのやけを落としてくれるみたいで、ピカールでも綺麗にならなかったものが、綺麗になりました。
もっと綺麗に磨けばよかったのですが、暑さに負けました。


明日から仕事なので、悪あがきに夜の高速ドライブにでも行ってこよ~かな~。

虫が付くけど明日は雨だからいいっか!
Posted at 2011/08/19 20:54:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日ごろのネタ | 日記
2011年06月16日 イイね!

段違い平行棒

段違い平行棒先週、車内を掃除しようとドアとトランクを開放して、掃除機を取りに行くと、子供が助けを求めている。

子供を捜してみると・・・。
←こんな状態に。(笑

最近、自分で降りれないのに、何にでもぶら下がりたがる。

助けるよりも、手に持った掃除機を置き、次はカメラを取りに家へ戻り、パシャッ!と。

足が付かないはずなのに、どうやってこの状態になったのか?(謎

その後車内を掃除機かけて、禁断のスペアタイヤルーム?を覗いてみると。。。
水がたまってる。。。(爆 
水深5mm。
その水も掃除機で吸ってあげました。(禁水タイプですけど。。。

翌日掃除機を見ると、水漏れ!(爆

今日も掃除機は快調に動いてます。
Posted at 2011/06/16 22:13:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日ごろのネタ | 日記
2011年06月15日 イイね!

今日見た夢を考えてみた。

今日見た夢を考えてみた。今日見た夢。

それは北海道へ1年間出向。
しかも単身。
夢の中の自分はもうすでに北海道入り。

愛知においてきたインテを輸送しようと計画を立てているところで、夢から覚める。


これが現実的にありないことではない。

仕事は適当にこなして、休日はカーライフ、サーキットライフを今以上に楽しめるのでは?
と考えてしまう。

幸い?出向先の近くには十勝スピードウェイがある。(笑
しかも走行料金は意外とお手ごろ。
冬は冬で楽しめるみたいだし。。

何かと魅力はありそうだけど、寒いのが苦手なのが問題。

もうそろそろ北海道に行きたいな~。
Posted at 2011/06/15 23:16:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日ごろのネタ | 日記

プロフィール

「5年ぶりのブログ 22万キロのインテ http://cvw.jp/b/376997/41103261/
何シテル?   02/16 00:08
一般企業の一般会社員です。 車好きなのですが、当分?永遠にやめれそうにない自分です。 車いじりも好きなので、いろいろイジリたいのですが自分の時間が作れず、常...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 00:33:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
モビリオスパイクからの乗り換えです。 スパイクもいい車だったのですが、子供が2人になって ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成11年に新車購入から現在も乗ってます。 13年13万㌔を過ぎましたが、車の形があるま ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2010年3月26日ステップワゴンに乗り換えの為、嫁いていきました。 いい車でした。 こ ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation