
やっと純正ホイールから脱出しました。
納車前からサスとホイールは交換必須項目だったので、ノルマ達成です。
そういえば納車は3月26日。
ちょうど9ヶ月目に達成です。
(銭湯に行ったら26日は風呂の日で500円でした)
ホイールはバイロンスティンガー(安さが売り?)
製造はとなりのでっかい共和国製で、裏面のエッジ部から品質が想像できます。
サイズは、18インチ7.5J+48
ダウンサス入れているので、出ないだろうと思いましたが、微妙でした。

出てないといえば出てないけど、やっぱり出ていない!(個体差で出る出ないがあるみたいですが。。。)
詳しく見たい人は
コチラ
Dラーで言われたら、ボディーを出します。
タイサイズは215/45R18
純正サイズから径の近いものをチョイス。
215だと7Jつまらないので、7.5Jにしました。
装着した感じは、ダウンサスを入れたときよりも乗り心地が硬くなりました。
嫁は気づいているかはわかりませんが、運転するほうとしては満足です。(インテより心地良いし。。。)
見た目的にはもっと車高を落としたい。。。
もっと下げるには車高調か???
もうお金はないので、しばらく(?)この仕様で乗り続けます。
ローンが終わるまでは・・・
Posted at 2010/12/27 00:14:34 | |
トラックバック(0) |
ステップのこと | 日記