• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろってぃーのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

インテのミッション不具合箇所

インテのミッション不具合箇所今日仕事を終えて、代車をDラーに返しに行ったら、インテの作業が終了してました。
←これが原因だったみたいです。 5thシンクロの周辺部品。
 ニードルベアリングが役目を果たしていない。
 ニードルベアリングがアウターと一体化し、
 カラー(内側)との動きが渋い。
 写真上のものに磨耗有り。(名称は・・???)

と言うことで、これら↓の部品を交換です。

ざっくり部品代で15,000円

ただ、なんでここが逝ってしまったのだろう???
何が起これば、ここだけが逝ってしまうのだろう???
不具合発生時の舞台は、2ndギヤメインのミニサーキットでの走行会

原因と不具合部位の関係が掴めません。

帰りに乗って帰ってきましたが、なんてったって代車の軽より速い!(笑
ストレス無く走ってきます。(爆

で、ミッションですが、ややギヤの入りが固いような気がしますが、無理なく入る。

そういえば、お金を払わず帰って来てしまいました。(笑
請求書はもらってきましたが・・・。
Posted at 2009/08/28 23:25:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

カメラ無しケイタイを・・・

カメラ無しケイタイを・・・選択 洗濯しました。

すると、ケイタイが使えなくなりました。(笑

ズボンに入れたまま洗濯してしまったようです。
仕事用のカメラ無しケイタイなのですが、しばらくの間(これからずっと?)仕事中はケイタイ無しです。
↑写真はカメラ有りのケイタイで撮りました。
Posted at 2009/08/23 15:14:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日ごろのネタ | 日記
2009年08月22日 イイね!

不具合ミッションの中身

不具合ミッションの中身MTトラブルの為、代車として借りていたZESTを返却するためDラーに行ってきました。
この代車のZESTが以外に燃費がいい。
軽のNAなので走りに期待はしてませんでしたが、エアコン無しで20.0km/lちょうど。(インジケータ表示)
この時期にほとんどエアコン無しで走ってました。(笑

着くと、MTをばらしたところだったので見させてもらいました。

どれどれ・・・

フムフム・・・

フォーク、ロッド、ギヤ、シンクロ、チェンジホルダー、等々見ても、破損、変形、曲がりは見当たらず。
大きな異常部分が見つからない。(どれもきれいなものでした。)

強いて言うなら、ケース内にスピードメーターギヤと思われる金色の破片?がキラキラとしている。
だけどスピードメーターギヤには異常はなさそう。
あと、ケース内が汚い。

サービスマンに聞くと、「これといって原因が分かりません」とのこと。
ただ気になるのが、ケースを開けた時に違和感があったらしいです。
ラジアル方向に何かの力が掛かっているような・・・って。

へ~。。。なんで?


とりあえず部品交換はなさそうです。
だけど調整可能箇所の調整をお願いしておきました。

今週中にいろいろと原因を考えてくれるそうです。
来週までには完成すると良いのですが。
Posted at 2009/08/22 23:34:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

ミッション不具合の覚書

ミッション不具合の覚書←写真はLSD組込み時に降ろしたときの写真です。

この夏休み初日の午前走行会で発生したミッション不具合についての覚書です。



<症状>
 1)停止時にどこにもギヤが入りにくい。
   ・入るときはどこにもスコスコ入る。
 2)発進時に車が重い。
   ・サイドBKをかけた様になる。(当然サイドは引いてませ~ん)
   ・1stでクラッチを切っているのにもかかわらず、停止する。(ブレーキ踏んでませ~ん)
 3)走行中シフトアップできるが、フィーリングとストローク量に違和感あり。
 4)減速時のシフトダウン時、ギヤが入りにくい。または入らない。
   ・特に低速時に1stもしくは2ndに入れようとするとほとんど入らない。
 5)Revに入れバックすると、ギヤが抜けなくなる。(エンジン切っても抜けない)

<事前症状> 2,3週間前から症状が出始めた。   ような気がする。
 A)ギヤを入れるときに少し硬い
   ・入らないと言うことはなかった。
 B)走行会の当日の道中、何かにパワーを食われているような感じがした。
   ・いつもの車速で少しアクセルを踏まないと走らない。 (荷物をたくさん積んでいたので、微妙)

「またミッション降ろしか~」と思っていたのですが、DIYでやるのはやめました。。。

なんてったって、タイミングが悪い。

盆休み・子供の夏休み・連休後も町内会のイベント等々作業する時間を取れそうにないし、
部品商も休み。

DIYでやると週末しか作業できないので、これだと3週間程度かかりそう。
(バラシ、発注、組み付け、搭載・・。)
作業完了まではインテを上げっ放しになるし、移動も出来なくなる。
(子供のともだちが遊びに来ると危ないと反発の声)

しかも、通勤にインテを使用しているので、その間通勤が不便になる。


なので、すべてを人任せになりました。
嫁には10万円掛かるといってあるのですが、どうなることやら。。。

いつ出来上がってくるかは不明ですが、代車を用意してもらうようにお願いしました。
希望はS2!!NSXだと気を使うから嫌だと先方に言っておきました。(笑
明日代車を取りに行きます。

明日から会社だぁ~~!!!!!!!!!!!!!(涙   休みが短い。。。
Posted at 2009/08/16 22:59:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

スパイクのBKフルード交換

スパイクのBKフルード交換昨日のことですが、スパイクのブレーキフルードを交換しました。

交換した理由は・・・


ちょっと黒かったから。それだけです。(笑)

以前から交換しようと、HONDA純正DOT4(ホームセンターで売っているやつ)を買っていたものの、後回しになってました。

今回ごぶさん宅での交換になりました。
でもやったのは自分と、運転席担当のらきあ&エフさん
ごぶさんASSYさんはBBQの食材買出し中。

交換なので調子に乗っていたら、やっちゃいました。

マスター空っぽ!!(汗

ちょっと反省して慎重に作業し続け、全輪終了。
そういえば、ドラムのBKフルード交換は初めてでした。(ディスクと変わりないですが。。。)

その後はアルコールなしのBBQ。

それにしても熱すぎた。。。
Posted at 2009/08/14 16:19:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | スパイクいじり | 日記

プロフィール

「5年ぶりのブログ 22万キロのインテ http://cvw.jp/b/376997/41103261/
何シテル?   02/16 00:08
一般企業の一般会社員です。 車好きなのですが、当分?永遠にやめれそうにない自分です。 車いじりも好きなので、いろいろイジリたいのですが自分の時間が作れず、常...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23456 7 8
91011 1213 1415
161718192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ETC装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 00:33:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
モビリオスパイクからの乗り換えです。 スパイクもいい車だったのですが、子供が2人になって ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成11年に新車購入から現在も乗ってます。 13年13万㌔を過ぎましたが、車の形があるま ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2010年3月26日ステップワゴンに乗り換えの為、嫁いていきました。 いい車でした。 こ ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation