
Dラーに頂いたチケットで、2日連続で鈴鹿に行ってきました。
ホントは1日の予定だったのですが、土曜日の道中に伊勢湾岸での事故渋滞があり、かなり到着が遅くなった為、日曜日も行くことになりました。
土曜日からかなりの混み具合、もちろん日曜日はそれ以上の混み具合。
こんな日は早く切り上げて、美浜のディレチャレに見学しに行こうかと思ったりしてました。
こんな状況の中、コースをマイカーで走行できる抽選があると言うことで、応募してみることにしました。
行ってみると、パソコン上でスロットをするだけだったので、当たればラッキーって感じでやってみましたが、外れました。やっぱり。
この抽選は1人1回のみ!だけじゃないらしく、外れた人はまた並び直していたので、乗り物に並ぶよりこっちに並んだ方がいいので、自分も並び直して3回目に当選しました。
当選は80台くらい?
当選後にホンダ車乗りの確認の為、車両のキーを確認されました。
17:00に西パドック集合で、それからちゃんとブリーフィングがあって走行。
係員に、「白いタイプRの後に続いて走行してください。」って言われました。
白いタイプRより、白いシビックに・・・って、言ってくれた方が分かりやすいと思うけど・・・。
マーシャルカーの後ろだったので、あまり悪いことは出来ませんでした。(ステップだったし・・・。)
ゆっくりとしたペースだったのですが、自分が思うベストラインを走ってしまうのはなぜでしょう??
アウト側の縁石に乗ってみたり、徐行なのに攻めている気になっている自分がいました。(笑
動画で見ていたよりもアップ&ダウンがきつく、ママチャリでは立ちこぎでも難しそうです。
色々周りを見ているとクラッシュの傷跡がいたるところに見れました。
壁に向かって行くブラックラインの結末は想像したくありません。orz
たった1周でしたが、ラップタイムは12分20秒。(手計測の為参考)
その後、帰宅の路に付きました。
疲れた~。
フォトギャラ①
フォトギャラ②
Posted at 2010/04/18 23:26:13 | |
トラックバック(0) | 日記