• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろってぃーのブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

1万㌔走行の燃費でも・・・

1万㌔走行の燃費でも・・・12.0km/Lありました。

納車時からTRIP-Bをリセットせずに1万㌔を達成しました。
(知らない間に・・・1万㌔。。。)
納車から約850Lのガソリンを消費したことになります。(汗

1.8mの背丈で、車重1.6tの鉄の塊が10km/Lを超えるなんて十分でしょう。




確か、、、カタログ値は、14.0km/L(10・15mode)。

実走燃費に近いといわれるJC08mode?というもので13.2km/L。

燃費良し、走り良し、広さ良し、見た目も良し!

これからも長く付き合っていけそうです。

10ヶ月で1万㌔なのでちょっと早いですが、ろってぃー家にはかなり抑えた方です。
Posted at 2011/01/27 22:15:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップのこと | 日記
2011年01月22日 イイね!

交差点に進入したら、パトが・・・

ガソリンを入れた帰りの道中、交差点に進入したら、対向車のパトカーがサイレンとランプをスイッチON!

どうやら、パトカーの前を走行していたインテ(DC5)に対してでした。


自分は、その交差点をまだ青信号の状態で進入。
(歩行者信号は点滅していたので、すぐに信号は変わりそうだった)
自分が交差点真ん中に来たところで、対向車線を走っていたパトカーがサイレン、ランプをオンにして、インテ(DC5)を停止させてました。

信号無視で捕まってしまったのなら、あれは厳しいジャッジ。。。    だと思う。。。
黄色で進入することは良くないことですが、捕まるの?

しかもその交差点は、・・・
去年の夏の夜・・・
自分が信号待ちで停止中、普通に自分の後ろに車が1台停車。
何か怪しいと(車内に機材らしきものが見えてた)感じながら、信号が青になったので車を発進させると何か違う車間のとり方。
もしやパトカーかと思い、速度を守って走行する。
対向車のライトでその車がパトカーじゃいないとわかる。
ちょっと安心して少し速度を上げると、じつはフクメンでした。。。(爆
1*㌔オーバー(火暴
この地域で唯一のフクメンだとか・・・。(フクメンドライバー談

捕まりたくないのは当然ですが、捕まらない為に安全運転ではなく、
事故を起こさない為に安全運転できるようになりたいですね。
捕まるたびに、気が引き締まるのも事実ですが。。。
Posted at 2011/01/22 22:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日ごろのネタ | 日記
2011年01月20日 イイね!

ブレーキのフィーリングが悪かった原因

ブレーキのフィーリングが悪かった原因先週土曜日にパッドを交換して、新感覚のフィーリングを楽しんでいますが、古いパッドを捨てしまう前に良く見てみると・・・。
裏金が少し反ってました。
←写真でわかるかな~??
年末の走行会後にブレーキタッチがエアを噛んでいるようなフィーリングになって、エア抜きしても症状が変わりませんでした。
そのフィーリングの原因がこの裏金の反りだと思います。

走行会も、パッド残量が少ないことを知っておきながら、結構走っていた。
パッド残量が少ないと、放熱性が下がってフェードしやすくなったりすると聞いたことがありますが、熱を持った影響が裏金を反らせたのかもしれません。

残量が少なくなってきたら早く交換した方がいいですね。
パッドもタイヤも・・・。
金銭的に余裕があれば問題なく出来るのですが。。。
Posted at 2011/01/20 22:37:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテのこと | 日記
2011年01月16日 イイね!

久しぶりの大雪は波乱を呼ぶ?

久しぶりの大雪は波乱を呼ぶ?世間的には日本各地で大雪になっているとニュースでやっていますが、うちにも雪がやってきました。
雪になれない地方で、雪が降るとあまりいいことはありませんが、子供たちにとっては最高なもののようです。
子供たちが遊ぶ中、倉庫に暖めておいたスタッドレスをステップに履かせました。

用事をいろいろ済ませ、名古屋のホームセンターに行くと名古屋はもっと降ってました。

駐車場では屋根つきの場所に人気が集中してましたが、屋根無しの場所は未踏の雪一面で、輪留めがない!
気分が盛りがっちゃってステップでサイドを引いて(踏んで?)遊んであげました。(笑

帰るときも雪は降っていましたが、あちこちで事故が発生していました。
行き帰りで8台は事故ってました。
チラ見するといづれもノーマルタイヤでした。。。(悲

慣れない地域だとしょうがないのでしょうか?

明日は仕事ですが、自分も周りの人も事故しなければいいのですが。。。

Posted at 2011/01/16 23:33:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日ごろのネタ | 日記
2011年01月14日 イイね!

新品タイヤって・・・

新品タイヤって・・・こんなに溝があるのですね。(笑
ボーナス小遣いがなくなる前に、物に代えておきました。
初のお☆様。
2本のみでサイズは225/45R16。製造は10年44週。
今まではBS→YH→フェデラルでしたが、人生初のDL!
早速今週末にはめ替えに行こうと思います。
コストパフォーマンスもそこそこで、扱いやすいタイヤということなので、昨日のパッドに引き続き楽しみです。
ちなみに溝深さは7mmでした。

タイヤに関係ないですが、、
このタイヤの輸送で、発送元から追跡用の番号を教えてくれたので、輸送屋のHPで問い合わせしてみると、物が届いてないのに
”お届け済み”になってました。(なんで?
それを確認した翌日の夕方に届きました。

今となっては、物が届いたのでいいのですが、信憑性を疑いました。
Posted at 2011/01/14 02:14:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | インテのリフレッシュ | 日記

プロフィール

「5年ぶりのブログ 22万キロのインテ http://cvw.jp/b/376997/41103261/
何シテル?   02/16 00:08
一般企業の一般会社員です。 車好きなのですが、当分?永遠にやめれそうにない自分です。 車いじりも好きなので、いろいろイジリたいのですが自分の時間が作れず、常...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 56 78
91011 1213 1415
16171819 2021 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ETC装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 00:33:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
モビリオスパイクからの乗り換えです。 スパイクもいい車だったのですが、子供が2人になって ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成11年に新車購入から現在も乗ってます。 13年13万㌔を過ぎましたが、車の形があるま ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2010年3月26日ステップワゴンに乗り換えの為、嫁いていきました。 いい車でした。 こ ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation