
今年最後のめいほうでの練習走行会が終わってしまいました。
といっても、もう一昨日の事ですが。
参加の皆さんも年をとってきたせいか、数日たってからのアップの方が多いですね。(笑
今回もほぼ何事もなく終了しました。
86のたぶんヘッドガスケット抜けと、インプのエキパイのガスケット抜けがありましたが、帰れないほどではなかった。
普段、街中やサーキットでできないことがいろいろと試すことができて楽しいですね。
初めてパイロンスラロームで8の字をやってみましたが、意外と難しいですね。(汗
ばねレートを上げる前は、もっと簡単にリヤが流れてくれたような気がするけど、今回はうまくリヤが回ってくれない。
時々うまく決まるけど、腕がない、センスがない。。。
でも楽しい!!
昼からのスーパーSSも楽しいけど、パイロンでのコース設定は難しいですね。(汗
左右対称にパイロンを置いたつもりでも、若干のRが違ったり、パイロンの間隔が違ったり。。。
何かと無事に終わって、次は帰りの道中のお楽しみ。
↓帰り道はアルが3台走ってました。

↓休憩はやっぱりここでしょう!=>めいほう道の駅 もちろん!めいほうフランク食べました。

↓高速のトンネルといえば・・・。 マフラーサウンドでの演奏会
で、
今日タイヤ交換で見つけたもの。
なぜかローターのヒートクラック↓(リヤローターも焼けてました。)

↑タイヤとフレームが当たるところも変色。
明日はちょっとした事をいろいろとイジイジしようと、シャシウマにのせた状態で作業終了。。。
車って何かといろいろと楽しいですね!
Posted at 2011/10/01 23:07:14 | |
トラックバック(0) | 日記