• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろってぃーのブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

車がないのにポチっと その②

車がないのにポチっと その②またポチっと。

次はバッテリー。

ネットで買うと意外と安いんですね。

今シーズン中には交換しようと思ってましたが、ネット散策していると安かったのでポチっ!

今のバッテリーは3年半使いました。

確かに、エンジンのかかりが悪くなってきたし、オーディオの音が悪くなってきた。(嘘、そんなことわかりません。

なにげに容量を大きくしようかと思いましたが、純正サイズにしておきました。

いろいろなメーカーの適合表を見ると、純正より1サイズ大きいものが記載されていたり、端子位置が間違っていたり適当ですね。(笑

バッテリーをあたらしくすると、エンジンのトルクが上がったような気がするけど、本当なのかな?

エンジンが治ってくるまでの2ヶ月の間放置なので、車が帰って来るついでに新品に交換しておこうかと思います。
Posted at 2012/03/26 20:48:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

オイルエレメントの向き

オイルエレメントの向き最近暖かくなってきたので、ステップのオイルとエレメントを交換してやりました。

でも今日は少し寒かった。

ステップのエレメントは上向きについてます。

エレメントを緩めると当然オイルは出てきますが、エレメント自体がオイルまみれになります。
それを手で触るため、手もオイルまみれ。

インテの場合はエンジンのリヤ側に横向きでついてます。

インテは手が汚れずにすみますが、エレメントの下にあるエキマニ集合部&遮熱板がオイルまみれ。

そのため、洗浄液が必要になります。


思った理想は、一番下に横向きにエレメントがついているのが理想なのではと。


って、作業中に思いましたとさ。
Posted at 2012/03/25 22:06:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

車がないのにポチっと

車がないのにポチっとまだ車が戻ってこないのにポチっとしておきました。

黒いブレーキローター、フロント用。

銅やニッケルなどが入ってみたいで、良いのか悪いのか調べずにポチッと。

当然メーカーHPには良いことしか書いてないですが、使っている人もあまりいない。(汗

定価は若干高めですが、生産終了品ということで定価よりかなり安かった。。。
といっても、普通のFC材より高めですが。。。

どこのメーカにのものにしようかと悩んでいましたが、今まで使っているメーカーのものに。
そのメーカーが生産終了ということでこれがそのメーカー最後となると思います。

そのメーカーってRacingGearです。

このローターでインテはフロント3回目の交換。(リヤは1回交換)

パッドは去年替えたアクレで、どっちが減るのが早いか?

ロータが減ってくれた方が、コスト的に安いんですけどね。(笑
Posted at 2012/03/25 08:04:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテのリフレッシュ | 日記
2012年03月03日 イイね!

壊れたエンジンの中身

壊れたエンジンの中身もうかれこれ、エンジンが壊れてから1ヶ月以上立ちました。
12年付き添ってきたインテにこれだけ乗らないって日は、初めてです。
長くても、出張で2週間ほどインテに乗れなかったのが最長。

なんか失恋したみたいに、心に穴があいたような感じです。(笑




圧縮が出なかった1番のシリンダの原因は、エキ側バルブの破損が原因でした。(写真)
欠けた破片はそのまま排出されていったみたいで、エキマニ内にもありませんでした。
車がリフトから降りていたので、確認してませんが触媒前にあると思います。

なんで、欠けたのか?
ピストンが突いた?と思いましたが、ピストンには打痕は無い。。。
バルブシートのアタリも異常は無い。。
単なる金属疲労?  バルブにそんなことあるの?

破片がシリンダー内面を傷つけた痕跡もなかったので、ちょっと安心です。


このエンジンを直すことは、決めていたのですがどこまで直すか?

単純にバルブ1本だけ交換すれば部品代は2000円程度。

でも、他のバルブなるかもしれない。・・・エキバルブ×8本

エキを新品にするなら、インも新品に。・・・インバルブ×8本

バルブ替えるので擦り合わせしないと。・・・16箇所

新品にするならガイドも打替えておきたい。・・・ガイド×16本

ガイド打ち替えならリーマーもしてもらいたい。・・・16箇所

せっかくエンジン下ろしたので、シリンダーのホーニングしたい。

ホーニングするなら、オーバーサイズピストンも。。。

クランク外すなら、メタルも交換したい。。。

ついでにオイルポンプも交換しておこうと。。

という作業内容をお願いしました。

パフォーマンスを求めるのではなく、20万キロまでサーキットを走れる仕様(?)にしてもらいました。
ホントはカム入れたり、アレしたり、コレしたりと、欲は尽きませんが、他の部品も交換したいので、無理してお金をかけてパフォーマンスを上げることはやめました。

今回のメニューだけでも金銭的にも厳しいですが。。。(汗

でも、少しお金が余ったら(余らないけど)、デスビや足回りのブシュを交換しようと思います。(爆

もう、ヘッドとブロックは外注に出したとみたいで、部品は来週中に届くということで、3月末か4月初に納車できそうとのこと。

ピストンだけは届いてました。


出来上がりが楽しみです。

納車されたらエンジンが壊れる前以上に、放浪癖がひどくなりそうです。(笑
Posted at 2012/03/03 18:19:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月26日 イイね!

エンジンが逝きました!

エンジンが逝きました!日曜日のことですがエンジンの1番が逝きました。

悩むことなく直します!

ということで、お店に預けてきました。

なぜかへこむ事なく、ワクワクしている自分がいる。




事は日曜日に高速道路を走行中に起こりました。
走行車線を走行中、追い越しをするために、ダウンシフトしてアクセル全開に。(全開する必要もありませんでしたが。。)
どれくらいアクセルを踏んでいたかわかりませんが、何か加速が悪いような・・・。車速ものらない。。。
追い越しが終わって左車線にもどりながらアクセルオフ。
再度アクセルをいれると、サーキットでタイヤカスを拾った時のような振動が!
何か拾ったかな?と思いながらアクセルオフすると、振動がなくなる!

????????

なんだ?と思いながら???状態。

まさかと思って、ルームミラーサイドミラーで後方確認。

白煙黒煙は出てない。。。 液体も出ていることはなさそう。。
緊急停止する必要はなさそうだと判断。

でもアクセルオンすると異音はしないが、振動は発生する。
水温も油温も正常。
チェックランプもつかない。
1気筒逝ったと分かりました。
原因は燃料系か?点火か??
仕事以上にいろいろと考えてました。

次のサービスエリアに入り、停止するとアイドル回転が低く、振動が大きい。
完全に1気筒死んでる。
ボンネット開けて、点火系、燃料系、リザーバータンク等確認するも異常はない。
点火を4番から順番に1気筒づつ切っていくと、1番シリンダー死亡が判明。

その後3気筒で状態で帰宅。(笑

翌日プラグ、プラグコード、デスビ、インジェクターを確認するも異常はなさそう。。。
その翌日、予備品と交換するも現象は変わらず。。トホホ
運命を分ける圧縮を自分で測ろうかと思いましたが、やめておきました。  
(今までも何度も圧縮を測ろうかと思いましたが、知らなくてもいい現実があると思い未測定。単なる変なポリシー?)
測らなくても明らかにハードが逝っている。
バルブか?棚落ちか?ピストンに穴?

で、お店に電話して今日預けてきました。

早速お店で圧縮測定をしてもらいました。
楽しみはとっておくために、4番から測定開始。
4番:15.5kg/cm^2  3番:16.0kg/cm^2  2番:16.0kg/cm^2  1番:死亡!
2,3,4番は意外と圧縮がありました♪

さて、何が逝ったのでしょう?
いくらかかるのでしょう?
いつできるのでしょう?
お金はあるのでしょうか?

お金はこれから交渉開始です。(爆
運良く?4月に保険の払い戻しが来るので全額投入は確定です。(多分足りませんが。。。)

バラスならどこまでやるか妄想が膨らみますが、予算との相談になりそう。。。

まずは要因確認からですね。

逝った時の走行距離:127,990km

今まで頑張ってくれた僕のB18Cよ、ありがとう!
早く復活して、VTECサウンドを響かせてくれることを楽しみにしています!!
Posted at 2012/01/26 21:52:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | インテのこと | 日記

プロフィール

「5年ぶりのブログ 22万キロのインテ http://cvw.jp/b/376997/41103261/
何シテル?   02/16 00:08
一般企業の一般会社員です。 車好きなのですが、当分?永遠にやめれそうにない自分です。 車いじりも好きなので、いろいろイジリたいのですが自分の時間が作れず、常...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 00:33:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
モビリオスパイクからの乗り換えです。 スパイクもいい車だったのですが、子供が2人になって ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成11年に新車購入から現在も乗ってます。 13年13万㌔を過ぎましたが、車の形があるま ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2010年3月26日ステップワゴンに乗り換えの為、嫁いていきました。 いい車でした。 こ ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation