• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流風@delivery☆of♪musicのブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

☆スィーツなひととき♪

☆スィーツなひととき♪ ご近所の仲良しさんの小学校5年生の娘さん。
 
 お菓子作りにマイブームのようで、水羊羹から
牛乳寒天、クッキーetc...

 今までもいろんなお菓子を『味見してね♪』って
お裾分けでご馳走になりました。

 


 昨夜は、画像のガトーショコラとクリームムースのベリーソースがけの2種類を
頂きましたぁ♪♪♪

 私がね、あんましパサパサしたお菓子や甘すぎるのは苦手なの知ってるから、
ガトーショコラには小麦粉とかホットケーキミックスなどのお粉系は一切使用
してなくて、しっとり甘さ控えめにしてくれてあります。

 ムースも生クリームが苦手な私にも食べれるようにって、イチゴにブルーベリージャムと
レモン汁を絞ったソースまで作って食べやすく工夫してくれてあるんです
(;ω;`)(涙ウルウル
 こういった心遣いが、うれしいじゃないですかっ!親の教育が良い証拠です

 
 彼女のママさん曰く、きっと好きな男の子が出来たのかも♪♪♪
でも、誰か好きな子いるの?って聞くと「いるわけないじゃんっ!」って言うから
違うのかなぁ~?って(笑)

 5年生って言ったら、そろそろ思春期に入ってるのかな?
好きな子がいたとしても、親には恥ずかしいし言いたくないですよねぇ~^^;

 男性諸君っ!!!こんなお菓子が作れる女の子ならウレシイですよね?
ちなみに、彼女はママさんが土日も働いてみえるのでパパさんや弟くんのお昼や
お弁当を作ることもあるみたいですよっ!
(*´艸`*)



 ...というか最近手抜き料理ばっかww 私も見習わなくちゃっでありますっ!

汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン


 ちなみに一緒に写ってるお団子は大好物なので、夜食に食べるつもりで買ってあったので、
ガッツリ全部お腹におさめましたぁww

...(-ω-;)おデブちゃん街道まっしぐら~っ!

Posted at 2009/01/20 22:06:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | 癒しの時間☆ | グルメ/料理
2009年01月19日 イイね!

『おはくら』いざ出軍っ!たまには冒険だってしちゃうんだいっ♪

  こんばんは♪

  みなさん今週末、何をしてお過ごしになってましたか?

  自分はというと、う~~~んと何しとったけ?

  ヤバイっ!土曜日はコレと言って書けるようなネタ的なこと何もしちょらん
 かったです^^;

  まっ、某びっくりドンキーの店員は全員社員教育受けなおしてきなさいっ!
 ってくらい接客業甘くみてるような態度な方ばっかでウンザリなゲンナリな思い
 をしたぞってくらいです。。。

  で、日曜日なんですが、約1年振りとなる月一回のロードスターのMTG
 『おはくら』に和磋ちゃんのお誘いで助手席に同乗させてもらい参加してきましたぁ~~~♪♪♪

  えぇ。 自分にしてみたらめっさ頑張りましたよぉ
 ロードースターは主人は好きで乗ってるしレースにも参加しているけど自分は
 詳しくないですし、何にせよその主人は参加しないんですもん^^;

  でも、たまには夫婦別行動の休日があってもいいし、自分は自分でhappi君に
 頼らず色んな方と絡んでみるのも勉強になるしと思って冒険してきました。

  
  会場である、鞍が池公園の駐車場に、9時半前に到着すると既に何台かの
 ロードスターが停まっていました。

  幸せそうな素敵な笑顔のアベック。(古っ!)お二人がいらっしゃったり♪
 あらためてご婚約おめでとうございますっ!

  カメラや写真、音楽、靴下の素材wwの楽しいお話をして下さった優しいお兄さんが話し相手になってくれたり。
 滝大好きな自分は、すごくキレイな写真に感動しましたぁ
 次回はちゃんと例の靴下で挑んでくださいね(笑)
 
 みんカラタグに『ラーメン』って入れると一気にPVが上がるという裏ワザ?(笑♪を教えてくれる面白い若者がいたり。
 はじめてお会いしたのに気さくにお話して下さって、嬉しかったですっ!
 
 バレンタインのチョコの代わりに、レース参戦発行券を渡してあげようっていう提案をしてくださったネコが大好きなお兄さんと楽しくまったりお話したり。
 あっ!機会があったら今度は主人を紹介しますね^^;

 田舎ならではのトークをニコニコ笑顔で穏やかに話してくれるお兄さんがいたり。



私のボケトークにお付き合い下さった方々、本当にありがとうございました。
お疲れ様でした~


 最後に、和磋ちゃん今日は本当にありがとう楽しかったです♪
また美味しい物(次は元八らーめんとか)いっぱい食べに行きましょうねぇ~


 昨日の失敗①
  
 またもデジカメを前の日の夜に充電もカードも確認したのに忘れた(爆

 昨日の失敗②

 寒いだろうからとポットにお湯を用意してコーヒーや紅茶の準備をしたにも
関わらず迎えにきてくれた時に慌てて、玄関に丸ごと忘れて和磋ちゃんのクルマに乗り込んでだいぶ経った後に気づいたこと(核爆

 ...どうやら、ひとつの事に目がいくと他のことは忘れちゃうみたいですww

 





  


2009年01月11日 イイね!

☆3時のおやつ~♪

☆3時のおやつ~♪  今日は、旦那ちょんの疾りの先輩、常夏さんと三人で
 めっちゃ美味しい物を3時のおやつに食べてきました♪♪♪

 さて、それはジャッジャ~~~~ンッ!!!


   

 もんじゃ焼きとイカ玉と豚玉のお好み焼きですっ♪




 もんじゃはお初でしたが、ウンマイですぅ~~♪♪
 ...っていうより、お好み焼きも実は自分で鉄板で焼くお店には初めてでした^^;


 お腹いっぱいおいしい物と、常夏さんの穏やかな人柄のおかげで楽しい時間を
過ごしてきました。
 常夏さ~ん、恐らくココをご覧頂くことは無いかと思いますが^^;
 いつも本当にありがとうございます♪

 
 


Posted at 2009/01/11 21:13:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | まったりんこな休日 | グルメ/料理
2009年01月09日 イイね!

『春夏秋冬』~オープンカー(ロードスター)の助手席で~

  こんばんは

  最近、日中はず~~っとお家の中でゆっくり過ごしてることが多いです。

  なので、外がどれくらいの気温なのかとか空の色とか樹木の風になびく音を
 まったく肌で感じていない...

  いや、でも自分は若い頃は、あんまし景色とかに鈍感で特に感動したりとか、
 季節の花や香りとかに敏感になったのは、happi君と結婚してからだと思う。

  特に、happi君の愛車ロードスターの助手席に乗るようになって、季節を直に
 感じることを知ったんじゃないかと...

  【春先】は、桜のつぼみから満開の時期、散っていくさまや椿の真っ赤な花をところどころで目にして、段々と暖かくなってきている気温を感じたり。


  【夏場】は、ヒマワリ畑や紫陽花、どこかのお家のお庭に置いてあるプランターに 
朝顔が支柱で支えられてるの見て、立派に育てぇ~~って心ん中で思いつつ、
 日差しの眩しさと汗だくな暑さに、早く過ごしやすいように
涼しくならないかなぁ~っとも思ったり。

  【秋】9月~10月中旬は、至るところに咲くコスモスの花やラベンダー、
キンモクセイの色の鮮やかさと香りにちょっとだけ、トイレの芳香剤を思い出したり(笑)

その一方で食欲の秋だけあって、桃や梨の甘い香りとどこかから秋刀魚が焼ける匂いに、
お魚大好きな私はそそられて、夕飯のおかずにスーパーで買って帰って、
七輪でうちわパタパタして焼いて味わったり...
    11月は、紅葉の緑から黄色、オレンジ、紅色と移り変わるさまと肌寒さに
 冬が間もなくやってくるんだなぁ~って思ったり。

 
【冬】は、12月にもなれば街中のあらゆるお店が挙って、イルミネーションで
楽しませてくれるし、また、25日まではクリスマスソングが聞こえてくる...


夕方の5時あたりには空の青さが深い群青色へと段々と変わり、気温も日中とは違いグっと下がり、ロードスターの助手席の膝には常にブランケットと防寒予防にマフラーとニット帽が必要になる。

 頬に当たる風がめちゃくちゃ痛いときもあるし、石が飛んでくるときもある。
 対向車の人達が、たまに『アイツらこの寒いのになんちゅうチャレンジャーなんやっ!』
って驚いた顔してるし、笑ってる人もいるけど本人達は何か楽しい♪
 
 
 こういった季節を感じるという、当たり前すぎて気づきにくいことを気づかせてくれる貴重な経験は、オープンカーならではの味わいなんだろうなって思う♪
 
 また、日本って季節ごとに楽しむお花や樹木があることも今更ながら知るきっかけにもなった...

 結構、そう思うとこれから先も自分が立ち入ってなかった世界の中には、こうやって何か今更ながら知ることがいっぱいあるのかもしれないですね...


 じゃぁ、春夏秋冬とくればこの名曲です
 どうぞぉ~~ (σ ´∇`)σ"ツンツクツン


 








 
 

  
 
2009年01月08日 イイね!

気づいたら

 今年ももう一週間が過ぎてしまってました^^;

 なんだかなぁ~ 年末も年明けもあんまし実感がなかったんですけど...

 ちょっとばかし、”また”体調崩してますが、ボチボチと自分のペースで
ブログ挙げていきますので、今年もどうぞ宜しくお願いします。


 今年の一曲目は... 自分のものすごく好きな曲です。



 


 歌詞を載せたいんですが、著作権の問題があるので控えました(爆

 

 
 
 ちょっwww 今気づいたぁ~~~コメント欄の上のスポンサーサイトっ!!!
 片方ウエディングで片方は...ってどないやねんっwww

あっ!両方ともウエディングに変わったぁ♪
 さっきまで、片方はお仏壇だったんだよねぇwww



 

  


Posted at 2009/01/08 22:07:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 癒しの時間☆音楽の巻 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「おはようございます ご無沙汰しております...久々にブログあげました
良かったら読んでやったって下さい それでは皆さん今日も一日頑張りましょう♪」
何シテル?   10/06 06:19
超マイペースでさびしんぼですが、自分の考えはある程度は ちゃんと持っている方だと思います(ぉ キャラとしては、戦隊物で例えるなら黄色です(滝汗 非常に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SIONオフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2009/08/02 05:02:26
 
BLENKY JET CITY オフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2009/06/24 09:18:59
 
 hide    オフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2009/06/24 09:04:48
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
週に1回くらいしか自分では運転しないけど、 週末は旦那ちゃん運転で遊びに行ったりで大活躍 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation