• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月13日

終止符

 こんばんは!カトモです。

コロナ禍で活動自粛中ですが、
ワタシは至って元気です♪

現在のカロゴンは7年目に突入します。

来年2月に車検が切れるしぃ~と
イロイロ検討してきました...(汗)。

出た結果は??

90系から長年カローラに乗ってきましたが、
今回の165で降りることになりました(涙)。

91カローラセダン

100カローラツーリングワゴン

111カローラセダン

121カローラフィールダー

121カローラランクス

141カローラフィールダー



165カローラフィールダーHV

H2~R3まで31年間乗り継いできました。

21#系カローラツーリングも検討はしましたが、
ボディが3No.化しチト大きくなり過ぎました(汗)。

・円盤が再生できないディスプレイオーディオ
ナビやTV、DVDはオプション(汗)。

・1.5Lの設定なし

・ラゲージがチト狭い

また自宅駐車場が狭いため、
5No.の165カロゴンの大きさが限界(汗)。

等の理由です。

31年間のカローラの歴史に終止符です(涙)。

本日とっても取り回しのラクな
ガソリン車を契約してきました←時代に逆行(爆)。

次期愛車は納車されたら公開します♪

それでは、またしばらく消えます(爆)。
ブログ一覧 | 165GフィールダーHV | クルマ
Posted at 2020/12/13 19:57:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2020年12月13日 20:54
こんばんは。

そうでしたか。
他人事ながら寂しい気がします。

俺は明日から暫く、デミオで通勤です。
2020年12月13日 21:51
こんばんは!

世の中何でもグローバル化の時代の流れで国産車も3ナンバーになり日本の狭い道路には的さない車になって寂しい限りですm(_ _)m

時期愛車はガソリン車との事ですか、昔の車から比べたらエコカーですね(笑)

UPされるのを楽しみにしておりますm(_ _)m
2020年12月13日 22:10
重い決断だったようですね。

まずは、今日までカローラ一筋お疲れさまでした。

私は先日の事故で突然終わりでしたが、まだ踏ん張るという意味で、EXで復活をし、これからもカトモさんを参考にと思っていた矢先でしたのに、残念に思います。

3ナンバーになったカローラが何故か車内の広さ、積載量が16系より狭いという謎の状態になっているのが解せないです( ̄▽ ̄;)

何となく次期新車が予想されますが、まさかのGRヤリスだったりして(爆)

それはともかく、今後もカトモさんのお世話になると思いますので、よろしくお願いします。

2020年12月13日 22:36
  こんばんは!

  何ですと!
  びっくりしました。

  やはり現行カローラはデカいですね。
  先週、点検で代車として借りましたが、
  何か違いました。

  何を買ったか気になりますが、変わらない
  お付き合いよろしくお願いします。
  
2020年12月13日 23:26
>31年間のカローラの歴史に終止符

お疲れ様です。

ついにカトモさんまで・・・
165、まだまだ継続と思っていたのですが・・・

世界戦略、日本専用(?)ボディーとは言えやはり3ナンバーは賛否ありますよね・・・
2020年12月13日 23:34
カトモ 様 こんばんは。気に入ったものを長く使い続けるのはとても良い事ですよね。素晴らしいと思います。ただ、生産されないのではどうしようもありません。「ご自身にとって使いやすい」ってことが何より一番だと思います。
2020年12月14日 3:51
こんばんは。

ディスプレイオーディオ、いろいろと言われますね。CDを聞きたいならば、ディーラーOPでCDデッキを追加するという手もありますが。
そもそもスマホとの連携を考えてのモノだから不便なところはありますね。

次期愛車、楽しみにしています。
2020年12月14日 7:04
お久し振りです。


えぇ~。
乗り換えっすか・・・・

ワタシもほぼ同時期に車検で・・・・
メインバッテリーと距離で悩みましたが
コレだってクルマと踏ん切りが付かず・・・
車検通します。


次期車両。
気になりますねぇ~

新型スターレット(爆)に1票(笑)

しかも6MT!(ワタシが欲しいだけ)
2020年12月14日 21:55
こん〇ちは~。

31年もの長きに〝カローラ愛〟を続けられ、最終165系も
オーナーに愛されて良かったと思います。
お疲れさまでした。

ウチの子はマダマダ乗りますので。
現車戻しの際はパーツ引継ぎしますよ。
よろしくお願いしますm(__)m


次期愛車のUP、楽しみにしています。
2020年12月14日 23:17
師匠~~~
や 
寂しいでやんす~~~
ただ、次期愛車がまだ新車!とは言ってないですよね。
ということで、次期愛車は121フィールダーに決定!!!
きっとそうだ、きっとそうに違いない!!!(笑
師匠には欧州の風が吹く121がしっくりクル~~~
でもでもでも、新車だとしたらライズなのかなー。

師匠や皆さんの言う通り、3ナンバーボディの弊害大きいですね。
3ナンバー化で衝突安全性はアップするでしょうが、後部座席・荷室がダウン! 信じられなーい
そしてCD盤を聞くにもOPで41,000円以上払わないと聞けないだなんて。しかもセンターコンソール下にとって付けたかのように。。。

豊田社長の「いいクルマを作ろう」のスローガンは理解するけど、運動性能が良ければ使い勝手はどうでもいいのかって思うんですよ。
ヤリスもいい例、
運動性能は良くなった、けど、後部座席・荷室は重視してない。
個人的には運動性能・安全性能第一ではなく、先ずはパッケージングだと思うんです。
日本の道路事情・駐車場事情に合うクルマを作ってもらいたいですね。

あ、話がだいぶそれましたね。
時期候補車の公開、楽しみにしてます☆。





プロフィール

「ゲッチュ(≧▽≦)」
何シテル?   11/20 18:00
 こんにちは!カトモです。 カローラフィールダーHVから 快適カローラワゴンを目指します(^-^)v 目指せ!!ニュージーランド仕様(爆)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ムーヴキャンバス 
カテゴリ:クルマ
2018/07/07 23:02:14
 
トヨタカローラ南茨城(株) 
カテゴリ:クルマ
2010/01/25 17:11:57
 
パッソ 
カテゴリ:クルマ
2010/01/25 17:09:31
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ボディーカラー シャイニングホワイトパール W25 使用期間 2021年1月30日~
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンちゃん♪ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
オクサマ専用車♪ 初パワースライドドア 初LEDヘッドランプ 初ASV(スマアシⅢ ...
トヨタ パッソ パッソくん (トヨタ パッソ)
3代目パッソです♪ ムスコ専用車♪ イジル予定はアリマセン?? ボディーカラー ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド カローラワゴン(カロゴン) (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
私&我が家のメイン車両です♪ 主に通勤、買い物、オフなどに使用してます♪ 目指すは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation