• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カトモのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

アウトバーンに憧れて...(爆)。 その2

こんばんは!カトモです。

懐かしのE12#カローラワゴン♪

カローラフィールダーを
ほぼ完璧カローラワゴン化してました♪



欧州カローラワゴンには、
アウトバーンを走行するのを前提として造られてるため、
空力特性を向上させるパーツが多数採用されている。

今回はその空力特性向上パーツを紹介しよう(爆)。

 
フロントスポイラー


フロントスパッツ


リヤスパッツ


ウイング付ワイパーブレード

移植後、
地元のアウトバーン(高速道路ね(爆))を
走行してみました。
高速安定性が良くなったのかな?
良くなったような?
移植前と変わらないような・・?
ほとんど気分的な問題ね(大爆)。

~だったのを良く覚えています(爆)。

スパッツは後々の14系16系には
標準装備になり
ウイング付ワイパーは
エアロワイパーに進化しましたね♪

画像が小さいのはは当時のH.Pのを
そのままアップしたため(爆)。
データ容量を少なくするため縮小してました(汗)。

もちろん気分はヨーロッパ(爆)。
「全ては欧州の風を感じる為に」(大爆)。
Posted at 2014/10/19 23:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 欧州カローラの道のり | クルマ
2014年10月11日 イイね!

懐かしの12カロゴンのリヤウインドステッカー♪

 こんばんは!カトモです。

最近話題になった?
リヤウインドステッカー♪

実は欧州仕様化を突き進んでた
12カロゴンにも装着してたのを
思い出しました(爆)。


ABS

品名 リヤウインドネームプレート
品番 75485-12430


VVT-i

品名 リヤウインドネームプレート
品番 75485-12380

画像が小さいのはは当時のH.Pのを
そのままアップしたため(爆)。
データ容量を少なくするため縮小してました(汗)。

いずれも12系カローラ一般国輸出向けです♪
欧州向けとは全く関係アリマセン!!(大爆)。

当時からグローバルだったのね(爆)。
Posted at 2014/10/11 23:36:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 欧州カローラの道のり | クルマ
2014年09月17日 イイね!

12カロゴン ・インテリア編

こんばんは!カトモです。

得意の懐かシリーズです(爆)。



これが欧州仕様カロゴンの完成形~♪

今日はインテリア編





当時の欧州カローラワゴンの
インテリアカラーは
「ダークグレー」のみとなっており
ワタシのフィルは「アイボリー」でした(汗)。

さすがに欧州カロゴン仕様を目指して、
内装色を「ダークグレー」に変更と言う訳にもいかず、
「アイボリー」にあわせて欧州仕様&より高級にと
イジリに励んでました(爆)。

主な変更点として、
前期ラグゼールフル木目調パネル、
前期ラグゼール用革巻きステアリング、革巻きシフトノブ、
後期シルバー塗装プッシュ式ヒーコンパネル、
メッキボタン付きPKBレバー、PKBレバーブーツなどを移植。

他に輸出220kmシルエットメーターに交換し
アウトバーンに対応(爆)。

セキュリティインジケータ、
ヘッドランプレベライザーなど
電装系もイジってました♪

オーディオは、富士通テン「イクリプス」の
ナビ・オーディオ一体機を装着してます。

インテリアは欧州と高級を感じます(大爆)。

当時の方が現在より
イロイロイジってたかも(汗)。
Posted at 2014/09/17 23:46:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 欧州カローラの道のり | クルマ
2014年08月28日 イイね!

目指すはユーロスポーティ(爆)。 その6

こんばんは!カトモです。

1ヶ月ぶりの欧州懐かしシリーズです(爆)。



得意のカロハチの紹介ね(爆)。
こちらは4ヶ月ぶり!!

目指すはユーロスポーティ(大爆)。

今回はエンジンルーム編♪

当時のランクス後期ZZE123に
パフォーマンスダンパーなるモノが
新たに採用された!!

ユーロスポーティを目指す
カロハチにはぜひとも装着したい!!
走りの向上も期待して!!


ダンパーの他、
取り付け部品一式です♪


取り付け1


取り付け2


取り付け3


完成1


完成2

で、肝心な走りの方は?

走りが安定したような?( ̄▽ ̄;)
コーナーが踏ん張るような?( ̄▽ ̄;)

気分的な問題かもね(大爆)。

部品代は3万円を超えてた気が...(汗)。

とりあえずエンジンルームがイイ感じ~♪
になったので良しとしました(爆)。

コレでユーロスポーティ(爆)。
もちろん気分はヨーロッパ(大爆)。

以上、懐かしユーロでした(爆)。
ムカシカラショーモナイコトバカリヤッテルノネ
Posted at 2014/08/28 23:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 欧州カローラの道のり | クルマ
2014年07月11日 イイね!

懐かしのカローラ♪ その3

こんばんは!カトモです。

懐かしの欧州カローラシリーズです♪

3ヶ月ぶりね(爆)。









なんだぁ~!!
カローラスパシオじゃん!!
と思ったら大間違いね!!

EURO.E12#系カローラヴァーソです♪

画像は英国仕様です♪


国内と違い5人乗りです。

エンジンは

・1CD-FTV 2.0Dターボ

・1ZZ-FE 1.8ガソリン

・3ZZ-FE 1.6ガソリン

の設定。

日本に設定の無い5M/Tも選択できた。

とても生産期間が短く
01年10月~04年01月の
約2年間の生産に終わったのね(寂)。

後継車は、→



R1#系2代目カローラヴァーソ

→トルコ現地生産車で
欧州専用カローラヴァーソが
引き継ぐことになった♪

当時スパシオの欧州仕様化も
面白そうだなぁ~♪
と想像したモノである(爆)。
Posted at 2014/07/11 23:16:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 欧州カローラの道のり | クルマ

プロフィール

「ゲッチュ(≧▽≦)」
何シテル?   11/20 18:00
 こんにちは!カトモです。 カローラフィールダーHVから 快適カローラワゴンを目指します(^-^)v 目指せ!!ニュージーランド仕様(爆)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ムーヴキャンバス 
カテゴリ:クルマ
2018/07/07 23:02:14
 
トヨタカローラ南茨城(株) 
カテゴリ:クルマ
2010/01/25 17:11:57
 
パッソ 
カテゴリ:クルマ
2010/01/25 17:09:31
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ボディーカラー シャイニングホワイトパール W25 使用期間 2021年1月30日~
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンちゃん♪ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
オクサマ専用車♪ 初パワースライドドア 初LEDヘッドランプ 初ASV(スマアシⅢ ...
トヨタ パッソ パッソくん (トヨタ パッソ)
3代目パッソです♪ ムスコ専用車♪ イジル予定はアリマセン?? ボディーカラー ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド カローラワゴン(カロゴン) (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
私&我が家のメイン車両です♪ 主に通勤、買い物、オフなどに使用してます♪ 目指すは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation