• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RALPHのブログ一覧

2008年09月13日 イイね!

スバルディーラーへ☆

スバルディーラーへ☆彼女はスバルのR2に乗ってます。
そんな彼女のR2が初めての車検を迎えるにあたり
その前に一度点検に来て下さいと言われ本日スバルディーラーに行ってきました。

リハビリがてら(?)に一緒に行くことにしました。

点検には一時間程度かかる為に
店内でお待ち下さいと言われ、中をジロジロ。

レガシィやエクシーガ、フォレスターが展示されていて
ドアを開けてシートに座ったりして時間潰していました。

さすがにインプレッサWRX STIはないよなぁっと思っていたら
お店の外に置いてあるのを発見!!!

さっそくジロジロしにいくと、
そこに…
『試乗車』の文字が


えぇぇぇ!!!乗れるのぉぉ(゜レ゜)


早速、近くにいた若いスッタフさんに聞いてみました。

『あのぉ…STIに試乗したいんですが(^_^;)』

『いいですよ☆用意しますのでお待ち下さい』

え?マジですか???

運転先には勿論僕が、ナビシートには彼女、
そしてスタッフさんが後部座席に。

エンジン掛けて発進♪

アルに比べるとクラッチが重く、半クラが少なく
少しギアを繋ぐのに苦戦(>_<)

スタッフさんが
『どこか走りたい道ありますか?』と言われたので

『アクセル踏める所!』

『そしたら試乗コースではないですが車通りの少ない所に行きましょう』

『いいんですか?』

『いいですよ、事務所にいるよりこうして車の中に居た方が楽しいので』

なんと話のわかる人なんだぁと感激する僕☆

しばらく走っていると見通しのいいガラガラの道へ到着。

おそるおそる
『結構アクセル踏んで、エンジン回しちゃってもいいですか?』
と聞いてみると…

『思いっきりいいですよ♪』
との返答が。

またしても感激する僕(;_;)
この人に頼んで良かった♪


シフト後方にあるSI-DRIVEのダイアルをSport Shape(全開モード)に
して一気にベタ踏み!
猛烈な勢いで加速するSTI、回転数が4000RPMを越えたあたりから
ターボが効き始め圧倒的な加速を披露してくれたSTI。

何キロまで出したかは言えませんが気持ち良かったです。
流石に怒られるかと思ったのですが
『気持ちいいですよね~♪』
と言ってくれました、車内では車の話で大盛り上がり。
楽しいひと時でした(*^_^*)


ただやはりAWDのため、コーナーでアクセル踏んでいくと
結構トルクステアがでて、ステアが暴れてましたね。

ただ乗り心地も結構良く、かなり良かったです。


しかし、彼女には大不評(^_^;)
元々車好きでもなく、スピードに興味のない子なので
ただ怖かった車だったようです。

なかなか貴重な体験ができ、テンション上がって長々と失礼しましたm(__)m
Posted at 2008/09/13 17:24:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月10日 イイね!

お久しぶりです。

随分、更新をサボっておりました(>_<)


アルをいじってやる時間もネタもなく
しかも仕事が忙しく…



っと日々を過ごしていたら





体調崩して入院してました(^_^;)






もともとの病気が悪化してしまい
身体のふらつき、吐き気の症状がでて
すぐに入院しての治療となりました。


2週間の入院で、本日退院して戻ってまいりました☆



退院して家にたどり着いたら
真っ先にアルに乗って走りましたね。

ん~気持ち良かった♪


ただまだ身体の方は本調子にはほど遠く
もうしばらくは仕事復帰も出来ません(>_<)



不幸中の幸いで時間はたっぷりとれるので
アルになにかしてやろうかとアイデアを練ります。




皆さん、健康には十分気をつけて
楽しく過ごしましょうね(^-^)
Posted at 2008/09/10 16:21:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月16日 イイね!

ネタがない…

久しぶりの更新です(^_^;)



九州の梅雨はあっという間に明けて
それからというものいい天気が続いています。

車弄りには絶好の天気なんですが
いかんせん暑すぎる!!!
なのでまったくネタがありません(/_;)


ただ今日は仕事が昼までで
久しぶりに洗車をしました。


親の車も結構汚れていたので
気温35度の炎天下の中で2台洗車したのですが
熱中症になりかけました(>_<)


急な体温上昇を感じ
そして吐き気まで現われてきたので
クーラーの効いた部屋に逃げ込み、水分補給と少量の食塩を摂取し
なんとか事なきを得ましたが。。


皆さんも炎天下での作業は十分注意して下さいね。




それと来月から今働いている店舗の管理者に
させられてしまいました(-_-;)


嬉しいけど…ますます忙しくなって
アル弄りがまたまた遠くなりそうな感じです(泣)


Posted at 2008/07/16 21:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月23日 イイね!

F1第8戦フランスGPの結果

F1第8戦フランスGPの結果梅雨に入って
アルをいじる元気がなく
ご無沙汰してました(^_^;)


にしてもよく雨降るなぁ…
でも明日は晴れ☆
時間あったら洗車しようかなぁ。。
ただ明後日からはまた雨だから、ん~って感じだけど。


で、F1観てたら
なんとTOYOTA F1が3位表彰台ゲット♪
何気に応援してるのでかなり嬉しかったです。


オベ・アンダーソンがラリー中に亡くなられていた直後なだけに
良い結果が捧げれました。

Posted at 2008/06/23 01:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月08日 イイね!

LS460試乗

LS460試乗本日、LEXUSにIS-Fの契約をしに行きました。


なんて(^_^;)



親の車選びに付き合いLEXUSに行ってきました。



目当ての車はLS460。




親の車選びなので私には関係ないのですが、
ちゃっかり私も試乗させていただきました☆




インプレとしては
まずやっぱり静かでしたね。
もう圧倒的に・・・・



LS600hでしたら低速でエンジン始動しないので
さらに静かなんでしょうね。
ただ今回はハイブリットはお預けです。



アクセルに軽く足を乗せるだけで
スルスルと加速してくれるので非常に楽ですね。
静かなのもあるので運転中に眠くなりそうです(笑)



便利だと感じたのがサイドブレーキ!
ボタンをポチっと押していれば通常走行時に
信号待ちなどで完全停止したら、サイドブレーキがかかるという優れもの。
そしたらDレンジのままでアクセルを離しても
クリープで車が動き出すといったことはありません。
セールスコンサルタントの方から説明を聞いたときは??でしたが、
なんとも快適でした☆


運転する楽しみは?ではありましたが
良い車だと感じました♪
自分ではまだまだ購入対象に入りませんが(っていうか買えませんが…)
カッコいいオヤジになれたら乗ってみたいですね。


あとセールスコンサルタントの方に聞き忘れたのですが
Version UのI-packageに装備されるクールボックス(冷蔵庫)って
やっぱりエンジンかかってる時だけ冷えるんですよね??
わかられる方教えて下さい。





Posted at 2008/06/08 22:59:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

はじめまして、こんにちは♪ 大学の頃から、手に入れたかった念願のアルテッツァ。 車は、前期のRS200の特別仕様車(後のL-EDITION)です☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフボコボコ祭り&第23回静アルオフレポ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/21 01:30:10

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
念願のアルを手に入れて、少しずつコツコツいじってます。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation