• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RALPHのブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

☆新年☆

明けましておめでとうござます(^^)


…って遅っ!!!



長い間更新をサボってたRALPHです。
皆様覚えていてくれてますか??


仕事の忙しさやらプライベートの用事やらでなかなか更新することが出来ず。。

今年はこまめに更新していきたいと思います!


それにしても更新してない間にいろんなNEWSがありました。
・コンセプトカー・FT-86の登場♪
 コンパクトで既存のクルマに似ていなくかっこいい!
 なんてったってFR!!
 
・市販型LFAの登場♪♪
 市販はまだ先だがようやく正式発表!!
 市販断念にならないかとヒヤヒヤでしたがこれで一安心(^^)
 あの音は素晴らしい!天使の咆哮とは言い得て妙です。

・TOYOTA、F1撤退…
 このNEWSが流れた時は目を耳を疑ってしまいました(>_<)
 ショックのあまりしばらく声がでませんだした。。


などなど…。。


まだまだ自動車業界は厳しそうですが、
なんとか盛り上がっていって欲しいです。
というか盛り上がってくれないと困ります。
みんなで盛り上げていきましょうね♪

そんなこんなで今年もまた宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2010/01/05 22:49:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月15日 イイね!

ワイルドスピードMAX!!

ワイルドスピードMAX!!観てきました!

ワイルドスピードMAX♪



ファン待望のブライアン(ポール・ウォーカー)とドミニク(ヴィン・ディーゼル)のW主演とあらば



観るっきゃないでしょ!!!



というノリで行ってきました(^^)


内容の話をすると観に行かれた時の楽しみが無くなってしまいますので内容には触れませんが、
楽しかったですね~☆

やはりこの二人の共演は良いです。
観ていてワクワクさせられます!


ワイルドスピード好きの皆さん、是非劇場に足をお運びください!興行収入をあげてやりましょう!!

そして続編のワイスピ5を是非!!!



ワイスピを観たことない人は、ワイスピ、X2・X3をDVDで予習してから劇場へm(__)m
観て後悔はさせません。

映画の後の車のの運転が荒々しくなったの内緒です…^_^;
Posted at 2009/10/15 21:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月13日 イイね!

来ました!新型PRIUS♪

来ました!新型PRIUS♪前にもブログで書いてましたが、

とうとう来ましたよ~!!

新型PRIUS☆



といっても実はシルバーウィーク(今思えば懐かしい…)に来たんですけど、
なかなかブログが書けなくて今に至ります。。



当初の納車予定では10月の下旬から11月の上旬だったのですが、
9月の下旬に納車となりました(^^)

納期が長すぎてキャンセルがたくさん出たのかと思い担当の方に聞いてみたら、
家のPRIUSはパールホワイトなのですが、
やはりパールホワイトが一番人気らしく、そのパールホワイトをたくさん製造してる為に早く納車することが出来たそうです。
ちなみにキャンセルはほぼないそうです。


納車されてかれこれ300キロくらい運転させてもらいましたが、
まぁなんとも凄い車ですね、コレ。

アルとは違うタイプの楽しさに満ちた車です♪

家のPRIUSはツーリングセレクションで、
専用サスペンションと17インチホイールが標準装備されている為に、
そのお陰でコーナーもなかなか頑張ってくれます。
やはり17インチという事でコツコツ感はありますが、
乗り心地は結構良好です!

さすがTHSⅡの制御はもの凄いもので、
アクセルオフすればエンジンが即座に止まってモーターのみになりますし、
アクセルを少し強めに踏み込めば即座にエンジンがかかり加速してくれます☆

なにより驚くのがそのエンジンのかかる瞬間です。
恥ずかしながら私にはわかりません(^_^;)

バッテリー残量が少ない時や、エンジンが冷えてる時は、
エンジンが低速域でもかかるのでその時は気付けるのですが、
これがそうでない場合は全く…(汗)

17インチのホイールの為にどうしても燃費には不利なのでしょうが、
私の運転で車内の燃費計では25キロ弱を表示してます。

まぁ…もの凄い数値ですよね~^^;
カタログの38キロは詐欺みたいな数値ではありますが、
それでも25キロ弱には脱帽です☆
Posted at 2009/10/13 23:24:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

クオリティーヒューズ装着☆

クオリティーヒューズ装着☆みんカラで徐々に流行ってきてる『クオリティーヒューズ』なるものをとうとう装着しました。

というものも猫男爵さん雪の助さんのブログを読んでいたら
いてもたってもいれずにでしごとTACさんに購入希望のメッセを。。

商品が到着し、やっと装着です!!


で、その結果ですが。。。






ヒューズチューン、侮りがたしです!!!



少しだけ疑ってた部分もありましたが(すみません…)、
これがびっくりです!!

低速トルクが増えてる為か
車が軽く感じれます☆
アクセルのつきが良く、エンジンがスムーズに回ってくれて非常に気持ち良い♪

運転しながらついニヤニヤしてしまいました(^_^;)



きっとアルも喜んでくれてると思います(^^)



値段も手ごろですし、気になってる方は取り付けてみては如何でしょうか。
詳しくはでしごとTACさんに聞いてみてください♪
Posted at 2009/10/10 18:30:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月29日 イイね!

ショック交換その後…

先日ショックを交換してからというもの
快適なドライビングを楽しんでるRALPHです。

しなやかに動くショックではないですが
へたった純正ショックとは違い不快な動くがなく良い感じですね~(^^)
同時に交換したアッパーマウントも効果がでてるのかもしれません。


ただ一点気になることが…

ショック交換とは全く関係ないのかもしれませんが
朝、エンジン始動して走り出してからというもの
金属音が聞こえるんです。

シャカシャカと聞こえるんですよね・・・

窓を閉め切ってると音は聞こえないのですが
窓を開けてるとこの音が(^_^;)

なんなんでしょうか?
この音。。。

エンジン音、排気音、風切り音、タイヤノイズ以外の音が聞こえると妙に気になってしますんです。

音が聞こえるからといって車を止めて車周辺を歩いてもシャカシャカ音はなし。
回転数の問題かと思い空ぶかししてもこの音は出てこず。

しかもこのシャカシャカ音、走り出して20分ぐらいすると音が消えるんです!
十分に暖機したら音がやむということか??

ん~謎だ(>_<)

もしなにか思い当たるようなところがありましたら
コメントをお願いしますm(__)m
Posted at 2009/09/30 00:04:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、こんにちは♪ 大学の頃から、手に入れたかった念願のアルテッツァ。 車は、前期のRS200の特別仕様車(後のL-EDITION)です☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフボコボコ祭り&第23回静アルオフレポ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/21 01:30:10

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
念願のアルを手に入れて、少しずつコツコツいじってます。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation