
昨日、彼女の愛車であるR2が車検を迎えたので
スバル店に行ってまいりました・
朝に車を預けたらその日の夕方には出来上がるとの事。
その間は代車にての対応です。
そしてその代車が画像の
レガシィーツーリングワゴンでした☆
なんとシートは本革製。オプションにあるのでしょうね。
これは楽しみ♪
ドアをあけて車内へ…

なかなか上品な内装です。
ドアを閉めた際のバスンという閉まり音は高級車そのもの。
私のアルは前期の特別仕様車(L-EDITION)でシートは本革製です。
それでアルとレガシィとの革を比較すると…
レガシィの圧勝です(泣)
結構上質な革を使われているようで。。。
車内の質感も高かったです。
手に触れるようなところはソフトなもので作られていましたし。
アルとの車内の質感は較べるまでもないですね(^_^;)
あとエアコンはもちろんオートエアコンなのですが
左右独立での温度調節が可能で、運転席では涼しい風を。
助手席は暖かい風を。なぁんて事が可能です。
しかも後部座席用にはセンターコンソール後方にエアコンの吹き出し口までありました。
う~むなんとも贅沢だ☆
いざ走り出します!!
エンジンはプッシュボタンでのスタート。
遮音性が高い様で結構静かな車内です。

画像では判りにくいですが
ステアリングはMOMO製なのです。
これがまた握りやすいのなんの。しかもテレスコまで付いてるし。
ATですがパドルシフトが付いているし結構面白いです。
エンブレかけやすいですしね。
運転フィールも好印象☆
トルクステア等はほぼ無く、前輪へ駆動力は伝わっているはずなのに
その厭味な感じはほぼ感じれませんでしたね。
サスも良く、コーナーでのロール量も少なく楽しかったです。
車幅はアルとほぼ一緒の173cm。
なので運転も非常にしやすかったですね(^-^)
ホイールベースに至っては同じ値ですが、
室内の広さは全くもって違いますね(笑)
ただ気になることが1点。
それは軽めのアクセル操作に対して強めの飛び出し感がある事。
軽ーくアクセルを踏んでジワーと走り出そうとしても
グッと前に出てしまいます。
電スロのセッティングなのですかね。
アクセル全開にしたり渋滞にはまったりいいペースで走ったりでの
燃費は10.8km/L(車内の燃費計より)
結果としましたら
非常に良い車でした。
先代のレガシィから比べると大人な上品な車になったなぁと思いました。
こんないい車が
約240万~。
レザーシートはオプションなのでしょうが…
ん~いいなぁ(*^_^*)
ですが、私はアルが好きなので乗り換えを考えたりは全くありません。
ただ知り合いが乗り換え等を検討してる場合は、
間違いなく勧めますね!そんな出来栄えです☆
ふと思ったのですが
スバル店の代車はレガシィのB4、ツーリングワゴン、アウトバック、インプレッサ、フォレスター、R2など殆どが現行型。
それに比べて私が行っているNetz店の代車は結構古い車種がいっぱい…
新しいのを代車で貸してくれると嬉しいんだけどなぁ。。。
Posted at 2008/11/03 07:06:17 | |
トラックバック(0) | 日記