• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

サクラム管、入れ換え

サクラム管、入れ換え 約1ヶ月ちょっとの短い付き合いでしたが、現在私のコペンに付いているサクラムサイレンサーを入れ換えます。

ファーストロット品だったし、いい音で気に入ってたのですが・・・。


さようなら~。


そして、入れ替えで新しく取り付けるのは、SACLAM SILENCER KIT です。

ん?そう、同じモノでっすよん。(^^)v
私のサイレンサーは初期ロットでコペンへの取り付け適合の確認も兼ねて、サクラムさんで直接取り付けをしていただいたんですが、その時に何箇所かの改善ポイントが見つかった話は以前のブログ等で書いた通りなのです。私のモノはその場で対策を施しましたが、その後の市販バージョンとは微妙にその対処方法が違っていました。今回、サクラムさんから対策後の市販バージョンに入れ換えたい旨の申し入れがあったので、入れ換えることになりました。

対策品といってもサイレンサー機能そのものはまったく同じでなんら問題はなく、本来はパイプの取り回しを修正したリアパイプだけの交換です。

しかし、私のキットは対策時に中間パイプのステー位置を変更したので中間パイプも交換です。さらに、サイレンサーのフロントパイプと純正触媒を繋ぐ球面フランジの台座カラーの内径サイズが非常にタイトで、取り付け時に打ち込んで取り付けたので、これも少し内径を広げた対策品に交換してもらう為、結局全て一旦取り外しになります。

↓右側がサクラム製の球面フランジ、下側に取り付け台座となるカラーが付いている。


↓球面フランジを触媒に取り付けたところ、ここへフロントパイプを繋ぐ。


てなわけで13日、三連休最終日の体育の日に再び、埼玉遠征でサクラムさんへ行ってきます。(^^;;

微妙に、北日本オフや、よっちさんの群馬旅行とニアミスなんですが・・・、微妙に日程がズレてる。
ブログ一覧 | カスタム | クルマ
Posted at 2008/10/10 23:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年10月10日 23:16
対策品にしっかりと交換ですね(^-^)
こういった対応をしてくれると安心して使用できますよねー

それにしても早く生音聞きたいです♪
コメントへの返答
2008年10月10日 23:24
ユーザーの手元にあるバージョンは揃えておきたいということもあるようです。

あー、明日のオフにゲリラ参加を企てていましたが、家族の送迎の為、断念しました。

生音は秋オフまでお待ち下さい。(^^)
2008年10月10日 23:22
サクラムの社長さんはホンマに良い技術者さんですね。
ロータスデイでもお話してきましたよ。
エリーゼ用のを説明してもらいました。
宜しく仰って下さい!
コメントへの返答
2008年10月10日 23:26
ちゃんと対応して下さるので、安心してお任せできます。ちょっとだけ遠いのが玉に瑕ですが。。。

了解!
2008年10月11日 4:16
 ファーストロットって、かっこいいですねえ!!
そして、サクラムの対応も、かっこいい!!

 再遠征される、けにいさんもかっこいい!!
両方の音、生で聞きたかったです。

 ところで、F1はじまりましたねえ!!
コメントへの返答
2008年10月11日 23:03
特にファーストロットに拘った訳ではなく、単に早く欲しかったんですけどね。(^^;;

まっ、往復ほんの1100kmですからー。また次回お会いした時に聞いてやって下さい。

日本勢はどないかな?
2008年10月11日 9:34
ハイパーレブのコペン3にもサクラム載ってましたね。
いいなーと思いつつ、簡単に手の出せるお値段でもなく・・・。
マフラー交換したいなぁ。。。
コメントへの返答
2008年10月11日 23:05
お久しぶりっす。(^^)/

でも単車の集合管なんてもっと高いですよ。(^^;;;

桜夢管つけると、毒キノコもECUも要らないやって思えるから結果、安上がり?
2008年10月11日 12:20
ほぉ~(¬_¬)
なんともニアミスですなぁ↓

取りあえずこちらはヤホー天気の情報とはウラハラに快晴で暑いっすよ!
コメントへの返答
2008年10月11日 23:09
`s(・'・;) エートォ...
ほ、ほんとっすねー

天気回復して良かったですなぁ。んで、600kmぐらいへっちゃらでしゃろ?
2008年10月11日 22:26
お、ついに交換ですね(≧∀≦)/♪
遠いですけど…気をつけていらしてください☆
交換しても全然変わりませんよ(当たり前?)
相変わらずいい音してます(^^♪
コメントへの返答
2008年10月11日 23:16
(o゚◇゚)ノあぃ、交換っす♪

今回は天気も良さそうなので、お気楽に行ってっきまーす。

おー、交換しても相変わらずいい音ですか!安心安心。(^^)v

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:25:31
弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation