• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cuの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVIII]

整備手帳

作業日:2014年7月21日

ELメーターインバーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ELメーターが点灯しないトラブルが頻発し、接触不良の可能性で配線を調べたものの全く解決せず、「このままでは夜間の運転に不安がある・・・」
ということでメーカーのHPを見ると補修用インバーターがあるようなので、思い切って交換してみることにしました。
2
補修用インバーター
HPでは白/青点灯用との記載がありますが、自分のは旧型なので、青/緑です。
3
まず、オーディオ周りのパネルを外して、ダッシュパネルのネジを外しておきます。
4
コラム周りのパーツを一時退避させます。
5
メーターフードを外して、ダッシュパネルと反対側のACDスイッチのパネルを外します。
ダッシュパネルは外しておかないと、メーターが素直に出て来てくれません。
6
メーターを外して、インバーターを交換して、逆の手順で組み直します。
それにしても何度メーターを外した事か・・・意外と面倒なので、もうここは外したくないものです。
7
点灯確認1
無事に点灯しました。
白く見えますが、ビミョ〜に青です。
8
点灯確認2
写真じゃ分かり難いですが、緑です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左側面塗装中😅

難易度:

クランク角センサー

難易度: ★★

ウインドリペア

難易度:

タイミングベルト交換

難易度: ★★

水温計交換。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

地元の仲間と立ち上げた"Eight Flags"に所属してます。 ホームページ:http://eightflags.g3.xrea.com/ 車歴 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ゆっくりのんびり付き合っていきます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
見た目はあれですが、エボⅧGSRに乗ってます。 <2013年7月14日> 今度こそ・・ ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
普段乗り用として京パパ先輩から購入しました。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
プレオが18万キロになったんで、普段乗り用として購入。 ホンマ色々とやってありました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation