• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねもちんのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

数字が綺麗に並んだので

数字が綺麗に並んだので1から6まで綺麗に並んじゃいました。移動中に撮ったので6がズレテいますが愛嬌ということで。
今日、SABにバッテリー交換に行ってきました。ポータブルナビと迷いましたが、シビック買ってから
一度もバッテリーを交換してなかったのでバッテリーにしました。どうせ交換するなら良いものをと
思い、パナソニックのカオスにしました。綺麗に真っ青です。
Posted at 2010/01/11 16:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月23日 イイね!

車検

ついに来ました!車検の時期が!

今まではSABでやってもらっていたのですが、今年からは、一年前位からお世話になってる

ショップさんで車検通してもらいました。ヘッドライトバルブをHIDからノーマルに戻し、

マフラーもお店の純正を借りて通してもらいました。

今年の車検代いくらになるか冷や冷やでしたが、これまでに、いろいろリフレッシュしてきてたので

法定費用くらいしかかかりませんでした。トータル的に計算すると結構な額いくかな・・・・・

まだまだリフレッシュするところたくさんあります。最終的にはエンジン換装か?
Posted at 2009/11/23 18:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年09月13日 イイね!

リアブレーキ廻りのリフレッシュ

リアブレーキ廻りのリフレッシュリアキャリパーがもう駄目になっていて、キャリパー・ローター・ブレーキパッドを新品交換しました。本当はフロントも交換したかったのですが、値が張るためにあとにまわしました・・・
新品だけあってピカピカです。フロントは11月に車検あるので、来年の予定。
Posted at 2009/09/13 13:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年03月15日 イイね!

リフレーッシュ!

リフレーッシュ!去年にブレーキ周りを修理したときに安心点検をしてもらった時に

出てきた要チェックの項目の内の一つでエンジン廻りのオイルの滲み・漏れを

無くそうとヘッドカバー・オイルパン・スプールバルブ等のパッキンを交換。

あと経年劣化でへたっていたエンジンマウントを

無限強化エンジンマウントに変更しました。オイルの滲みを無くしたことで

一つ安心。マウントも強化にしたことで振動も増えましたが心地好い響きで

今後のドライブも楽しくなりそう。リフレッシュやチューンアップもまだまだ

メニューたっぷりだけど、ずっと乗り続けたいEG6。ちなみに写真は

エンジンマウントの一つ。
Posted at 2009/03/15 20:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年03月08日 イイね!

HID装着しました

HID装着しました以前は、プロジェクターにてHID装着してましたが、諸事情もあり、純正ヘッドライトに702kバルブにしましたが、やはり暗い。夜の移動がメインなだけに少し怖い感じがしました。で、ヤフオクにて中華製の702kHID6000kを購入。リレーの配線引き、バラスト位置をどうするか四苦八苦しながら、なんとか取り付け完了。バンパー、ヘッドライト共に全ハズシ、苦労したかいがあったと思い点灯確認。????
片側が点いてない。???。配線ミス?ショート?バッテリーのマイナスは外してるからショートはないはず?で配線全てにらめっこ。あっ。片側のアース締めてない。原因もわかり、一件落着。今度はちゃんと点きました。
おっほー!白いし明るい。まー後は、ヘッドレンズの黄変に気をつけなければ。
ついでに、一応HiLoスライド式のバーナーですが、Hiにした瞬間にガコンッて音が・・・・。とりあえずは良し。車検通るか微妙なとこですが。
Posted at 2009/03/08 04:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | HID | クルマ

プロフィール

ほとんどノーマルに近いEG6なので、 弄り応えあります。街乗りに差し支えないような 弄り方と長く乗れるように、整備も。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ずっと乗り続けたい車
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
元々EGシビックが欲しかったのですが、資金の都合で、CR-XのSi(ZC)。通称ゴキブリ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation