• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さか_C2のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

あさつる

あさつる実は。。。

初あさつる(爆)

前回挑戦は、去年の8/8

途中でバッタリ遭遇してしまったので、都留に辿り着いていないのでした。

よ~やく あさつる できました♪
集まるメンバーはいつもの感じです(笑)
(あ、昨日と一緒だ♪)

こっそり代車の206でむしぱんさんも来られました。
朝マックしにw

今日は東京マラソンと、宮ヶ瀬マラソン

宮ヶ瀬には近づけません。

と言う事で…
都留マック→道志→津久井湖→帰宅

やっぱりスタッドレスじゃダメだぁ。


帰宅後、汚いC2を洗車。
(といっても洗車機にぶち込んだだけw)

ようやくキレイになりました♪


いつもの皆様お疲れ様でしたw
Posted at 2011/02/27 21:59:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

争奪戦wと妄想wと

争奪戦wと妄想wと朝は9時から、らくたろうさんの放出部品争奪戦?のため大黒PAへ。

←そのときの写真です。

結局争奪することなく(笑)
私はシフトインジケーターとおまけでステアリングホイール(赤)を引き継ぎました~

参加された皆様(と言っても、ほぼいつものメンバーですがw)お疲れ様でしたm(_ _)m


その後、ライトポッドをお試しで…(笑)


どうですかねー?

意外といい感じ?

フォトギャラ
Posted at 2011/02/26 19:44:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月21日 イイね!

こんなのは?

イロイロ来年の妄想をしている方もいるようなので。。。

こんなのどうなの?

私が大学生@北海道の頃よりも前からあると思うんですが、今でもあるのかな?

因みに私は使った事ありません!

何か売ってそうなもしたり…

というか、この店って実家から近くね?
Posted at 2011/02/21 21:32:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

雪を求めて…

雪を求めて…先週の雪が忘れられず…

いつものようにあの方からの呼び出し(笑)

先週のリベンジwということで、群サイを走行するため沼田入りしているとのこと。

私も昼頃出発し、目差します♪

しか~し、午前の部、午後の部ともにズブズブでアウト~
仕方ないので、なぜか銅山で集合。

周辺に一応雪はありますが、道路は完全にドライ。

色々走ってみても、どこも一緒。

一部、日中解けた雪が、夜になり凍っている。
非常に神経を使いましたよ。。。

ただ、とっても楽しい道でした♪
オカゲでクルマがいい感じに汚れました?

今シーズンの雪遊びは終了みたいですね。
あ~残念!


呼び出し頂いたお二方ありがとうございました~

フォトギャラ
Posted at 2011/02/20 16:48:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月16日 イイね!

スベルノスキー・ラリー 2/12参戦&2/13観戦

スベルノスキー・ラリー 2/12参戦&2/13観戦2/12はスベルノスキー・ラリー参戦。
2/13は観戦。

舞台は長野県木曽町


金曜の仕事から帰ってきたのが24時。
寝てる暇はありません。

ささっと風呂に入って、冷蔵庫にあったメガシャキ飲んで、いざ出発!
このとき25時

早く行って仮眠できればイイナ~くらいに思ってました。
が、伊那IC降りてすぐのコンビニにインプレッサが数台見えます。
ちょっと覗いてみると、皆さんいらっしゃるではないですか!?

コレで一気に目が覚めました(爆)

私は高速乗る前に買い物を済ませていたので、皆さんと一緒に♪
コンビニ出てすぐ、皆さん遊びすぎですからwww

後ろから見ていてとっても楽しかったっす!


結局一睡もせずに、Day1を過ごすことになります。


集合場所からみんなでゾロゾロとスタート地点を目差します。
このときが一番走りやすかったと思われます。

止まっても発進できたし。
やっぱりスタッドレスは磨いちゃって、後からツルツルになっちゃうんですね。

オカゲさまで、アクセルは床まで踏んでいましたがwww
超楽しかった♪

それにしてもスゴく燃費悪かった。
現地についた時には4/8くらいだったのが、3本走って1/8にwww

動画はドラレコで撮っていたんですが、上書きしてしまう失態(爆)
残っていたのは、B枠撤収、宿に向かうときのみでした(^_^;)

ゆっくりですが、一応あげときます。



そして風呂&ごはん♪
反省会へ突入するのでした~

今回の反省会、結局24時過ぎにリタイヤでした。
流石にこの時点で、41時間以上起き続けている訳ですから、仕方ないですよね?


そしてDay2。
朝はゆっくり起きました。
というか、起きられませんでしたw

朝食たべて、風呂入って、まったりしてから出発しました。
観戦内容は、フォトギャラでお楽しみください~


【フォトギャラ】
スベルノスキー・ラリー Day1 ①
スベルノスキー・ラリー Day1 ②
スベルノスキー・ラリー Day1 ③
スベルノスキー・ラリー Day1 ④
スベルノスキー・ラリー Day1 ⑤

スベルノスキー・ラリー Day2 ①
スベルノスキー・ラリー Day2 ②
スベルノスキー・ラリー Day2 ③
スベルノスキー・ラリー Day2 ④
スベルノスキー・ラリー Day2 ⑤
スベルノスキー・ラリー Day2 ⑥
スベルノスキー・ラリー Day2 ⑦


Day2はD枠のみで帰りました。
中央道は渋滞情報が出ていたので、都留で降りてあの道で帰りました。
若干雪が有ったりしましたが、クルマがいなかったので、快適でした~

因みに帰り道はこんな感じです(笑)
Posted at 2011/02/16 02:26:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は栃木Honda祭り」
何シテル?   09/02 19:56
宇都宮周辺に出没中w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678 9101112
131415 16171819
20 2122232425 26
2728     

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
Production date : 02 February 2022 Factory : ...
シトロエン C2 シトロエン C2
Production date : 15 December 2005 Factory : ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
オクサマのクルマ 2024年6月2日納車。 納車時の走行距離 : 11km
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
オクサマのクルマ 2024年6月2日廃車手続き。 〜234263km

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation