• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっしー758のブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【AutoMagic】

■アンケート■
Q1. オートマジックを知っていますか?
ごめんなさい知りませんでした(汗)
Q2. オートマジックを知っていただいたきっかけ
お友達のブログからです。

※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/18 21:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月15日 イイね!

雨のち晴れの舞子サン



今日は舞子サンの日でした。



朝、小雨のなか6時前には自宅を出発してまずはテリのパトロール
そして新舞子へGo!!



もう既に集合場所に向かうみん友さんのアイコンがちらほらあって
集合場所である“牛丼すき家”はこんな感じ。





毎月恒例?になりつつあるすき家の朝食を食べてから十数台での大移動になりました。




現地到着
すでに結構が集まってました。







この日は昨日からの雨の為、わりと大人し目な車が目立った気がします。










天気も回復しましたが雨上がりにめげず参加者はまあまあおりました。




午後からは用事があったので舞子サンから離脱






用事も済ませてまたまた今日も愛犬ベンジーの散歩



今日はジャガーやってました。







もうクリスマスかぁ…

Posted at 2015/11/15 21:00:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年11月14日 イイね!

信長の野望

今日はなんとなく歴史の勉強をしてきました。





お城が好きな方なら知らない人がいないと言う
歴史関係のTV番組でもお馴染みのこの方と…








私のようなへなちょこ城好きでも本格的な講義が楽しかったです。




室内講義の後、織田信長公にちなんだ食材で現代風に調理された昼食も美味しかったです。






午後からの小牧山城での野外講義、
後半は雨の中でしたが最後まで先生のお馴染みのトークに楽しめました。


講義の内容は残念ですがここには載せれません(汗)









今日行ったこの小牧山城、名古屋からも近く何度か近所を走る事はありましたが
実は今日初めて登りました。


室内講義の後に写真を先生と撮らして頂きましたが
帰りにも先生を囲んで集合写真とかいい記念になりました。


こう言う機会があればまた参加してみたいです。



Posted at 2015/11/14 22:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 城巡り | 日記
2015年11月01日 イイね!

ダラダラしたなぁ

ご無沙汰しております。
最近こんな風でしかブログあげられませんが…(汗)

今日はオイル交換で開店早々SABに行っておりました。
前回交換したの5月くらいだったような?

お昼前には自宅に帰れそうだったので午後からは先週に外してたホイールをはめ替えようかなって思ってたら家族でお昼を外食その後、買い物まで付き合ったら夕方近くなってしまった(汗)
自宅にガレージがあれば暗くなるまでサ行できたのになぁー。

結局やめた(苦笑)

もっと寒くなるまでに替えないとやる気無くしそうですゎ。
て言う事で近所を愛犬ベンジーを連れて散歩です。

イベント?オフ会かな?やってました。



クラシックなポルシェ達でした。





地元のポルシェオーナーの集まりでした。
オーナー達御一行は園内のカフェに集まってましたがしばらくして解散だったので私がいた頃がギリギリ見れたみたいです。











子供の頃、現役バリバリだったタイプがクラシックとはね。

歳を取ったなぁ(笑)


Posted at 2015/11/01 17:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素敵なクルマ | 日記
2015年08月16日 イイね!

京都観光

昨日は京都へ行ってきました。


実は嫁さんが京都の劇場で見たい演劇の舞台があると言うことだったので私と娘もついでに付いて行きました。
行きは東名阪道と名神高速で自宅から1時間半くらいで京都南I.Cに到着



開演時間まで時間があるので最初の目的地へ



1582年6月21日、明智光秀の謀反により織田信長が命を落としたと言う本能寺の変(ほんのうじのへん)があった場所です。






今は本能寺も移転して寺の跡もなくこの辺りは普通に住宅地となっておりました。




そんなところで一度行ってみたかったお店に。o(゚ー゚*o)ワクワク



2年前の6月にオープンしてからようやく来れました。
本能寺跡の敷地内にある信長茶房(しんちょうさぼう)です。



ですがお盆だったのがいけないのかお店がクローズでしたゎ。(TωT)


気を取り直してしばらくこの街を散策しました。


そこから車に戻り次の観光地の世界遺産、二条城に行きました。


いつもどこかに行くとハイドラは起動はしておりますがCPにこだわると折角の観光が出来なくなるので通り沿いで取れるものだけ収集ということにしてます。





東大手門はこのように修復作業中でしたが通り抜けることは出来ます。




京都市内の代表的な観光地でもあるので海外からの観光客も沢山おり色々な言葉が飛び交っておりました。

何度かここには来たことがあり知り尽くしてますが城は散策するだけでも楽しいです。











昼12時もまわりお腹もすいてきたので食事。

嫁さんとは夜に京都駅で待ち合わせるので太秦駅で別れて嵐山方面へ。

私と娘は待ち合わせ時間まで太秦映画村へ遊びに行きました。



京都って大人には楽しめる場所は沢山ありますが子供の楽しめる場所が少ない気がしますね。


お盆休みなので思った通り混んでました。



遊郭の街並です。

時代劇セットに入り込む現代人を見切るように写真を撮るのは至難でしたね(笑)

アトラクションも沢山しました。



ここのお化け屋敷は役者さんが演じているので脅し方や屋敷内セットや効果音もプロ仕様でビビりました。





忍者修行道場
私はサウスポーです。

























この顔出しパネルのモデルは福本清三さんですね。





気づけば8時過ぎまで娘と遊んでました。

京都市内のスーパー銭湯で夕飯と風呂を済ましいざ家路へ。


帰りの高速道はUターンラッシュに捕まり自宅到着には深夜2時くらいになりました。

Posted at 2015/08/16 12:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 城巡り | 旅行/地域

プロフィール

「今朝、犬散歩してたらナイト2000おるやん。」
何シテル?   08/14 07:22
何もしないで暇しております。 早いですが維持り始めました。 滅多にブログ投稿しないですが気になったらイイねください。 これもたまに何シテルあげます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴12年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 20:58:43

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2020年6月20日の天赦日と一粒万倍日の重なる日に納車になりました人生初のSUVです。 ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
type-B ストップランプ付きリアスポイラー
日産 セレナ 黒セレナ (日産 セレナ)
前車セレナC23から乗り換え。 s19年式 CC25ハイウェイスター スーパーブラック( ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
DOHC1.6Lツインカムターボ フルタイム4WD 5MT ガンメタツートン サンルーフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation