• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月22日

お接待オフ



tomyさんが、20日に香川に来られました。

うどんをたらふく食べたということでうどん巡りをしました。

1件目はうどんがここまで全国的に有名になったのは、
ここから始まったといってもいいがもうに行ってきました。
11時過ぎに行ったのにもう完売の看板が。
でも、まだ並んでいたし食べている人がいたので、
並んでみました。
まぁ、完売っていう看板をしていても、
一人が何杯食べるかもわからないので、
あてにはならないですね。
で、無事食べれました。

素朴な昔のうどんでした。

写真を撮るのを忘れてしまいました。




2軒目は、うぶしな。
ここは、神社内のあるうどん屋さん。
うどんオフには欠かせない店です。
肉ごぼううどんをいただきました。



3軒目は、山。
店に向かう道は車高が落ちている車は、
まず上がれません。
見晴らしもよく、海を見ながらぶっかけを頂きました。


そして、ワインディングを走り讃岐ワイナリーのある大串半島へ。
小豆島が近くに見えます。


夜は、一鶴で一杯。
tomyさんは、満足されたみたいです。


そして、次の日は、
black lion205さんお接待オフ、
トリマル その前に昼食はいかがオフに行ってきました。



うどんは、大谷製麺所。
最近うどんがおいしくなったということで、
ぶっかけを食べました。
確かに、うどんのこしが半端じゃない。
ちょっと半生ポイ感じですが、
自分としては好きですね。


その後、五色台のワインディングを楽しみ、
一鶴 土器川店へ。
black lion205さん初骨付き鳥を堪能されたみたです。
私は、二日目ですが、髙松店とはちょっと味が違う感じでした。
こちらの方がおいしかったですね。

最後の目的、
トリマルオフ。
205が3台集まり、
乗り比べてみました。
3台とも違いますね。
古くなるほど、
軽快な乗り味です。
やっぱり、テンロクの前期の白がいいですね。
思い出の車です。

二日間、遊びまくりました。
お相手してくださった皆さん、お疲れさまでした。



ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/06/22 21:13:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん


F355Jさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

おはようございます!
takeshi.oさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年6月22日 21:24
昨日は、ありがとうございました。

また、時々参加できればと思いますので、宜しくお願いします。


あッ、コメントできるようになりました。
宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年6月23日 20:03
お疲れさまでした。

白色でテンロク前期、いいですね。
マジで、その205を狙っていました。

また、色々と情報交換しましょう。
2015年6月22日 21:53
お疲れさまでした~♪

充実した週末ですね~^^
乗り比べって楽しいですよねヽ(^o^)丿

トリマルオフで、ルーテシアの乗り比べ
出来る日は来るのでしょうか。

コメントへの返答
2015年6月23日 20:04
お疲れさまでした。

ルーテシアの乗り比べですか?
うちの嫁さんの乗って行きましょうか(笑)
2015年6月22日 22:05
4プー様

昨日は大変お世話になりました。
おかげさまで、楽しい時間と日光浴を満喫いたしました(笑)

また、お会いする機会がありましたら、今度はじっくりと205の違いを比べさせてください!(^^)!
(判らんかもwww)

では、またよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2015年6月23日 20:06
お疲れさまでした。

めちゃ暑くて、真っ黒になっちゃいましたね。

205ぜひ乗ってください。
RCZと比べるとなんやこれ??ってなりますよ。

また、次回よろしくお願いします。
2015年6月22日 22:23
白いテンロクめちゃくちゃ気になります。

もしエンジンルームとか写真撮ってたら、ください(笑
コメントへの返答
2015年6月23日 20:10
白のテンロクいいでしょう。
私のお気に入りです(笑)

残念ながら、エンジンルームの写真がないです。
次回撮りますね。
2015年6月22日 23:42
昨日はありがとうございました♪

鉄、うどん、鶏、ドライブそして仏車の盛りだくさんの一日楽しかったです^^v
コメントへの返答
2015年6月23日 20:12
お疲れさまでした。

コトデン、満足されたみたいですね。
また、道の駅を集合でオフ会しましょうか。

次回は、山シリーズなんで、よろしくお願いします。
2015年6月23日 5:47
案内していただき有難うございました!!
丸一日、香川を満喫できました(*´∀`*)

また、新しくトリマルにも参加できたので、今後も参加したいと思います!!
またよろしくお願いしますm(^^)m
コメントへの返答
2015年6月23日 20:15
お疲れさまでした。

香川は、あまり行くところはないですが、
うどん屋ならいっぱいあります。
また、うどんオフもあると思います。

そして、次回は山シリーズです。
四国内の山道を楽しむシリーズですので、
205で走ると楽しいですよ。
また、参加してくださいね。
2015年6月23日 23:29
お疲れ様でした!

しかし香川は凄いところにうどん屋がありますね…(^_^;

山シリーズ楽しみにしてますよ(^^)
コメントへの返答
2015年6月24日 19:59
お疲れさまでした。

まだまだ、いろんなうどん屋さんがありますよ。


山シリーズ案ありがとうございました。
あの案で、行きましょう!!
2015年6月25日 22:48
先日はお疲れ様でした^ ^

うどん&一鶴行きたかったです>_<
次回はぜひ!
乗り比べも楽しそうでしたね^ ^

また、よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年6月26日 19:53
お疲れさまでした。

次回のトリマルはナイトなんで、
うどん&一鶴しますか?

乗り比べも、ぜひ205を乗ってみてください。

プロフィール

プジョーを205&206に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第43回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 07:40:46
山陽欧州 第1章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 17:02:45

愛車一覧

プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
1.6復活です。
プジョー 5008 プジョー 5008
孫用デート車です。
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
3だいめのプジョーです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
205でプジョーの虜に。 306を買うが、やはり205とは違う。 現代的になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation