• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月01日

205のスピーカー&ドアバイザー

205の左側のスピーカーが出ない状態で、
なぜかと思って、カバーを外してみたら、
なんてこった!!
ありえない、スピーカーの取り付け。



なんで、また、カバーをして2年。
音楽はなくても、やってきたけど、
そろそろ交換時期かなっと思って、
見ていたら、お友達が付けているのを見て、
これならポン付けや。
と言うことで、カロッツエリアのTS-E1396にしました。



外して、カプラーを見ると、少し違う(悲)
音の出ない状態は、どうも接触ポイなので、
配線やりかえることに。



簡単に配線を回せるかと思ったら、
結局、大仕事に。



終わったと思って、電源いれてみると、
今度は、両方とも出ない????

やべ~~
デッキ本体との接触やんか(悲)

スピーカーを購入する時に、
大奥に、またか(怒)
て言われたので、

また、そっと本体を戻しました(笑)

また、次回ね~~~


次に、ドアバイザー

クーラーをあまり使用しないので、
ドアバイザーは必需品
旨く手に入ったので、
付けました。


取り付けは、ドアバイザーと窓枠の中にコ型の金具をはめ込んでとめます。



しかし、窓上部の後ろ側肉ほど、隙間がほとんどない状態
なので、前側の下部だけで止める状態ですが、



一応純正品なので、大丈夫そうです。

ブログ一覧 | モデファイ | 日記
Posted at 2017/10/01 17:21:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりに、ふ〜♪
シロだもんさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

WRXSTI RA-Rをディーラー ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2017年10月1日 18:54
穴位置が合わないから切った感じでしょうか( ;´Д`)

プルタブの形状的にそんな昔じゃないですね・・・
コメントへの返答
2017年10月1日 20:03
たぶんそうだと思います。

左側は、ぶつけてる可能性大なんですが、
右側も、ドアを交換してるのか?
2017年10月1日 20:56
元々205のスピーカーは10㎝だったかと…
なので、ベースを外して付けた際に穴位置が
合わずにプルタブをスペーサー替わりにしたんでしょうかね~(^^;

ウチのは前オーナーが16㎝を入れてたんですが、
ドリルで強引に打ち込んでました(´・ω・`)

お陰で、その穴を利用してお気に入りの16㎝
スピーカーを付けましたけどね(*´ω`*)
コメントへの返答
2017年10月1日 21:20
元々は、10cmなんですか。
アゼストは、確かに10cmポイですね。

だとしたら、まったくサイズ合わないです。
13㎝がピッタリでした。

プロフィール

「[整備] #205ハッチバック フロントサスペンション交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/377639/car/634146/7788491/note.aspx
何シテル?   05/09 11:09
プジョーを205&206に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第43回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 07:40:46
山陽欧州 第1章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 17:02:45

愛車一覧

プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
1.6復活です。
プジョー 5008 プジョー 5008
孫用デート車です。
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
3だいめのプジョーです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
205でプジョーの虜に。 306を買うが、やはり205とは違う。 現代的になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation