• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堕天使剛の"青い悪魔" [カワサキ バリオスII]

整備手帳

作業日:2018年5月26日

フルエキ交換〜ノーマルからダブルアールズ 復刻版へ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ノーマル
2
ダブルアールズ ・焼き色チタン
3
ノーマルの取外し〜
エキパイの取り付けナット(M6)8箇所にネジを緩み易くさせるためにCRC556を前日に塗布〜
前述のナット8箇所を緩めると共に、サイレンサー取り付けボルト(M10)を緩めマフラーを揺する〜
ネジやエキパイの固着も無くスムーズに外せました!
4
エキパイ取り付け面のクリーニング
5
エキパイ取付〜
ガスケットは全て新品を使用、取付時にガスケットが落下しないようスレッドコンパウンドをガスケットに少量塗布して取付〜(この方法はガスケットが落ちることなく作業が出来るので楽チン〜)
M6のナットを中央寄りから軽く締め込んで行き、少しずつ均等に8箇所のナットを仮止め〜

センター取付〜
向きを合わせてエキパイの根元まで挿入〜

サイレンサー取付〜
向きを合わせてセンターの根元まで挿入し、バンドで仮止め(M10ボルトナット)すると共に、バネ2本でセンターに取付〜

全体締付け〜
鑑賞している箇所が無いか確認、サイレンサーやエキパイの位置を微調整しながら全てのネジを締込み、交換作業かを完了〜
6
補足〜
エキパイ最後部のハニカム触媒〜
7
後方からの姿〜
8
前方からの姿〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

キャブレター バタフライサイドシール交換

難易度: ★★

お盆渋滞対策 5ヶ月ぶりに乗る

難易度:

やらかしてました。オイル抜取り⤵︎

難易度:

ヘルメット置き場作成

難易度:

ウォーターポンプ、メカニカルシール交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「唯一無二な相棒〜ソウルコネクション! http://cvw.jp/b/377725/48444850/
何シテル?   05/22 17:30
黄色い悪魔?改め【 堕天使剛 】! ジジイの域に片足を突っ込んでるオヤヂですが、ドライブとキャンプが大好きです。 The LIBERTY life?時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソール取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 06:56:20
PLUS ナースハサミ SC-165AFM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 04:47:15
マツダ(純正) ThreeBond 6635 小キズ・くすみ リムーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 08:04:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF Angevil(天使&悪魔) (マツダ ロードスターRF)
燻っていた四輪愛がフツフツと蘇り〜考えた挙句に購入しました。詳しくは→→→〜俺とRFのカ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo 青い悪魔2 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
悩んだ末に…買い替え …考えに考え〜手放しました…
スズキ アルトワークス 白い天使2号 (スズキ アルトワークス)
ライフスタイル〜華麗に?加齢で??チェンジ❗️ 将来を見据え〜今、そして〜これから何をし ...
トヨタ 86 白い悪魔 (トヨタ 86)
原点回帰〜〜若かりし頃にドライビングを学ばせてくれた「AE86〜トレノ&レビン」、トヨタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation