• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

thunderheadの愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

純正クルーズコントロール取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
240Sに乗っておられる方のはたくさん見かけたのですが、i・u乗りのかたでのクルコン取り付けの参考になればと思い、今更ながら・・・(っていうか部品の色が違うだけで、取り付け方はまったく一緒ですが・・・)

エアバック部分を触りますので、自己責任でお願いします。

まずは下記4点を発注です。(私は近所の共販に行ったのですが、「何月何日の何時頃入荷します」と教えてくれたのには驚きました。)
・ステアリングスイッチ 84247-58020-E1  数量:1
・ステアリングカバー  45186-58020-E1  数量:1
・スピードスイッチ     84632-34011     数量:1
・ねじ             90159-50199     数量:2

お値段は忘れてしまいましたが、全部で1万円はしなかったです。入荷までは3,4日程度です。
ねじは市販のワッシャー付きでもいいと思いますが、2本だけですし、単価もしれてましたので共販で購入しました。
2
まずはエアバックが開かないよう、バッテリーのマイナス端子を外しておきます。

エアバックが展開するところを見たことがあるのですが、展開というよりは、音も含めてまさに爆発という感じでした。作業中にあの爆発が起こるかと思うとぞっとしますが、こればかりは祈るのみ(?)です。

また、皆さん何分か放置されているようですが、1.の写真を撮ったり、準備してたりすると10分程度時間が経ったので作業開始としました。
3
まずはエアバックを取り外すためのねじにアクセスするため、ステアリング裏のカバーを外します。
確か車両前後方向(写真左右方向)に爪があったと思いますので、この部分にマイナスドライバー等を突っ込むと簡単に取れました。
カバーは左右両側にあります。
4
他の方の整備手帳にもある通り、T30のトルクスねじを緩めます。
トルクスねじはトルクスレンチのセット等もありますが、これだけのために買うのはもったいなかったので、電動ドライバー等で使うビットを購入し、これをラチェットに取り付けて使用しました。

写真は助手席側から撮影したものです。
5
これでエアバック(ホーンの部分)をそっと手前に引っ張るととることができます。(緊張の一瞬でした)
外したエアバックは写真のように置いておきつつ、作業を進めます。

写真中赤矢印部分のねじを取ると、ステアリングスイッチが外れます。
左側のステアリングスイッチを交換するため、青矢印のコードも外します。
6
左側スイッチを取り替えました。
また、クルコンのスイッチもすでにはめ込んだところです。クルコンスイッチはハンドルの内側からレバー部を外に出すように取り付けます。(最初は外から一生懸命挿そうとしたのですが、無理でした。これに気づくだけでも5分くらいロスしたような気がします)
購入したねじ2本はこのクルコンスイッチを取り付けるためのもので、赤矢印部分に使用します。

青矢印のコネクターはクルコンスイッチに挿します。
7
まったく逆の手順でエアバックを戻して完成です。

さ~~、クルーズランプは点いてくれるか??
8
バッテリーを繋いで



点いた!!(^_^)v

作業自体は写真を撮りながらでも1時間もかからずにできました。ただし、その後のテスト走行で4時間ほど走ってしまいました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

また止まったけど

難易度:

コンプレッサー添加剤

難易度:

エアコンのシーズンチェック

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

錆の処置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年06月24日 16:08 - 17:38、
70.47 Km 1 時間 29 分、
バッジ14個を獲得」
何シテル?   06/24 17:39
車両入れ替えを機に再開してみました。 子持ち&ローン持ちですのでほぼいぢれないですが、 大切に乗っていきたいと思います。 それにしても、スライドドア全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドレンホース移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 22:43:42

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
縁あってこの車にたどり着きました。 大切に乗っていきたいと思います。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
初めてのマイカーです。 チョビチョビさわっていくつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation