• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

36(さんろく)のブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

2014 6 9 ヤヴァイヤヴァイ 今日が終わっちゃうwww

って事で

サクサク行くよ!来るよ?

今日もお休み♪

今年の夏に向けての装飾が無い・・・

昨年の夏よりも体のラインは酷い事に・・・

確かに今年の始めから減量を考えて日々生きているがwww

間に合っていな・・・・


ってな事でね

Tシャツを求めて



ジャズドリーム長島

アウトレットです♪

昼過ぎに到着して
感じた事・・・

しばらく訪れて居なかったら
めっちゃ広くなっとるやんけ!!!

一通り見るのに4時間とか
○| ̄|_ =3 プッ
マジで歩き疲れたわ(´;ω;`)


帰宅後

こんな泡泡な飲み物を♪



こんな映画を見ながら♪



この画像で分かる?
あっちよりも難易度を上げてみました( ´∀`)

















もうね
28年前だってさ

当時で行ったらこのバイクもバリバリ現役ダナ(;・∀・)








ってな
事で
本日
無事に
36の年を迎える事ができました♪

ロックの日?
いやいや
アイナメの日やろ???(爆
Posted at 2014/06/09 23:58:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

2014 6 7/8 土日休みでも、土曜はすかされるの巻?

やっと土日休みです!
(実は月火と休みだから4連休とも。。。)

満喫しなきゃと思いつつも・・・
財布の中は6月だと言うのに、木枯らしが吹いてるので
どこにも出かけられないと言う何とも残念な感じの

36です○┓ペコリ

さて
土曜の事から

金曜日の夕方の予報では土曜の天気は晴れと書いてあった。。。
で、
土曜の朝に起床!即効で!
たまった洗濯物をやっつける為に洗濯機へポイッとな♪

さて、今日はセブンに乗るぞとカーテンを引く・・・

(?_?)

も一度天気予報をスマホでチェック
になっとるやん・・・

○| ̄|_ =3 プッ

洗濯機回しちゃったじゃん・・・

洗濯終わったらどうすんの?
もうすぐ降り出すよ?このお空は・・・

ま、嘆いても仕方ないと抑えつつ
ブツクサと言いながら部屋の掃除やらを片して

ブーツのお手入れなんぞもしてみて



昼飯食って
ソファーでふて寝を決め込む作戦へ
もうやる気ナス( `,_・・´)フンッ

15時くらいに目覚めて

カーテンを引く

晴れとるやんけっ!!! ヽ(`Д´)ノ

イソイソと準備

セブンに火を。。。
あ、そ言えば前回乗った時にカーブで違和感を感じてた

15時から二時間かけて、油面の調整♪

雨上がりの夕方の涼しげな風に誘われ
近所の小山へ様子見へ((((* ̄  ̄)ノ



うんうん
よさげ♪


本日の事でも

昨夜はちょいと夜更かしをしてまったが為に
朝は8時に起床
今日の天気予報は一日晴れ!!!
これは信じていいのでしょうか?

とりあえず、セブンの火を入れて

三ヶ根山スカイラインへ♪



めっちゃ久し振りの「やまさん7」さんを発見!



久し振りにセブントーク&お互いのセブンの乗り比べ

楽しい時間を過ごして

次へ向かうは

お昼ご飯(∩´∀`)∩ワーイ

なんか凄く良い笑顔で変態夫婦が登場(;・∀・)



美味いランチ





楽しい会話

楽しい時間は過ぎるねぇ♪

ほんでキャブの話をしながら

おいらのセブンのキャブをチロチロと見てもらって

またまた状況が良くなったヽ(´▽`)/

帰路で色々なアクセル開度を試して見たけど
ええ感じ♪

帰宅してから気持ち良く(*´∀`*)








TA✩MO兄・Rie姉
プレゼントありがとう!!!




Posted at 2014/06/08 21:28:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月03日 イイね!

2014 6 3 久し振りに夜勤後に疼くので・・・

はいどうも




こんな格好してセブンに乗っているけどもが

好青年を自称している

とってもナイスガイ

36です○┓ペコリ

今週は夜勤の週
今回の一週間は変則なので、
3日間夜勤 2日間昼勤と言う
まぁ~何ともね。。。

ってことで
最近はダイエットを兼ねて
燃料高騰の波を受けて
自転車通勤を4月から始めていたのだな♪

普段は片道7~8kmの距離を25分くらいでヘロヘロと漕いでる訳だが
久し振りにちょいと乗る気になったので
2時間弱ほど漕いで(´Д`)ハァ…

で、漕いでいる間
無性にセブンに乗りたくなって

汗だくの格好のまま
セブン乗ってもどうせ汗かくし、とか言いながら・・・


バビューーーン!



ドキューーーン!!



っと近所のお山をパトロール

異常無し(`・ω・´)ゞ


ほんで
ちょいと立ち寄った所の名物でもねっと(・∀・)ニヤニヤ



まぁ~
何ってかぁ~
さぁ~



こうなるわな!!!



みんなはこんな時間に!!! ヽ(`Д´)ノ

っとか言うだろう。。。

しかし

おいらにとっては

アフター5なのだ(`・ω・´)

もうちっと飲んで寝よっと♪
Posted at 2014/06/03 13:19:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

2014 5 31 / 6 1 少ない時間でも目一杯に遊ばな損!なお話

ほいっとな♪

今週は勤務の変更があって
今日だけが休みだったの(´Д⊂グスン

でも
一日しか無い(今夜から夜勤だから、実質は半日?)休みでも
遊ばな損!!!

って事で
京都の変態夫婦へ連絡

36「肉が食いたい」←一人じゃ焼肉とか行けんじゃん(;^ω^)

TAMO「じゃぁ~京都来い!」

36「ラジャ(`・ω・´)ゞ」

って感じのノリで

土曜日の昼勤をちょろっと早退して。。。

愛機の「ZZ-R600」をぶっ飛ばす!!!

(((((((っ´Ι`)ノ

夕方、TAMO家へ到着

何やら準備が始まっておりまする




(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

こっ

こっ

こっ

これはっ!!!???

まっ

まっ

まっ

まさかの!!!???


なんか切り始めました

( ^ω^)ワクワク



なんか握り始めました

(*´ェ`*)ドキドキ



ちょいと摘み食い?

(/ω\)イヤン



で、で、で、で、ででででで。。。!!!!








どーーーーーーーーん!!!( ゚Д゚)オラ



スーシー!!!

(∩´∀`)∩ワーイ

肉は家でも食える

がっ!

兄ちゃんの握る寿司は年に何度も食べられるもんじゃぁ~無い

寿司食うか?って言われたら
即答で寿司ーーー!!!
っとね♪

お酒が進んじゃうんだよねぇ~(・∀・)ニヤニヤ

笑いも話も尽きる事は無く

就寝は午前3時・・・

翌朝

どうやら

大阪から変態夫婦もやってる来るとな?


TAMOさん写真を拝借しました○┓ペコリ

何やら、うさ姐さんが情報をキャッチしている様で

出発♪

向かった先は?



ミニサーキット
原付レースが行われていたり

ベスパの耐久レースがあったり


何やら楽しげなイベントである♪


姐さんがキャッチしていた情報とは???



なんか居る

関東の人間だったはずでる

なかむ君
ベスパの耐久へ出る為に前泊で入って来てたそうな

レースはどうなったのかなぁ~。。。

ここで

チェリボンさんも合流して

セブン3台 バイク1台でツーリング再開♪

ちょうどお昼って事もあって

TAMO兄行きつけの信楽にある茶屋へ

((((* ̄  ̄)ノ

山方面に向けて走り出せば
少しは
良いだろうとは思ってたけど・・・
今日は。。。
暑過ぎだった(;・∀・)
メッチャ暑かった!!!
夜の情報番組で京都の最高気温は36度だったそうな。。。
○| ̄|_ =3 プッ

信楽でも道路脇の電光掲示板は
33度の文字・・・

まだ6月ですが?
何か?
って感じ┐(´д`)┌ヤレヤレ

愚痴っても仕方が無いので

ランチへ♪

茶屋に到着



頼んだのは

暑い時には

熱い物!

って事で、かき揚げうどんランチ♪



関西系の透明な出汁は最高に美味い!

暑くても熱いうどんが好きなんです!(`・ω・´)

腹も満たされ

いつもの道の駅までブラブラと走ってぇ~♪

ここでもあっちぃ~(;´д`)

って叫びながら。。。


おいらが今夜から夜勤だからって事でここで解散

楽しい時間はあっと言う間に過ぎちゃうね(´Д⊂グスン


二日間遊んで頂いた皆様

メッチャ!!!

楽しかった!!!

また遊んでね(ハート





さて
仕事行こっと。。。
Posted at 2014/06/01 23:37:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

2014 5 29 画像もなければ笑いもない、たまには真面目なブログでも書いてみようかな?

こんばんわん!

皆様
週の半ばも過ぎて
もうすぐ週末ですね?
おいらの今週は昼勤で、次の休みは本来なら土日なのに
土曜は出勤になって
日曜は休みだけど、深夜から出勤と言う。。。
まぁ~何ともな感じでして・・・

5月末にして夏の様な気温
体力の消耗にやられつつ。。。

そんな素敵な今日この頃
いかがお過ごしでしょうか?

自称好青年を邁進している36です○┓ペコリ


で、してからに
今日は職場の組合の活動にて

「心肺蘇生」の講習を受けてきました

今から9年前に普通救命講習を受けて以来です

今回の講習を受けて
9年前に受けた内容とは少し変わっている所がありました



要救助者の状態確認

周囲に人が居たら、119番要請、AEDの確保要請

要救助者の呼吸を確認。←鼻や口付近に頬を近づけて呼吸の有無を確認する

後頭部を後ろにそらせて顎を上げて気道の確保をする

口から直接息を吹き込む人口呼吸←胸の膨らみを確認しながら2回

胸骨圧迫の心臓マッサージ←1分間に「100回」の速さで30回

AEDが入手可能なら施す


こんな感じだったかな?

今回受けて変わってるなと感じたところ




要救助者の状態確認
周囲の安全確保

119番の要請、AEDの確保要請
「医師や看護師が居ないかの確認」、「周囲に沢山の人員を集める」
救命活動を開始する前の掛け声にこの二つが増えてました

要救助者の呼吸を確認←目視による確認

胸骨圧迫の心臓マッサージ←1分間に「100回以上」の速さで30回

AEDが入手可能なら施す


こんな感じになってました

前は口から直接の人工呼吸も重要だったのですが
今回受けた内容では

心臓マッサージが最重要だそうで

何はなくとも、どんな状態でも
胸骨圧迫による血液の循環が大切だそうです

胸骨圧迫による胸骨・助骨の骨折はほとんどの場合であるそうで、これに恐れず行い続けるのが大切です

口から直接の人口呼吸も大切なのですが
状況によっては躊躇が入ってしまったり
流血していての感染症があるので、口から直接の人工呼吸は省かれても良いそうです
出来る状況なら、行うのがベストですが!

実際にその場に居合わせたらこんな行動が起こせるかは分かりません
ですが、こう言う知識を備えておくだけでも尊い命が助かる可能性はもの凄く上がり
心臓マッサージを行い続ける事で、助かった後の後遺症も少なくなる可能性が上がるそうです

おいらの住まう地域では遅くとも7分で救急隊が到着するそうです

この時間に何ができるかで、救われる命はあります

地域によっては市民を対象にした心肺蘇生講習を行っている所も有ると思います
みなさんも
一度参加されてみてはいかがかしら???


っと
自称好青年36がお送り致しましたとさ



注!
間違ってる部分があるかも知れません、間違いがあったら補足をお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/05/29 22:06:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛知県西三河に生息してる36(さんろく)だす。 自転車・オートバイ・車を趣味とするおバカさんだでね。 だけどお金に余裕がないからなるべくお金をかけずにいじっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2016 7 5 地元を愛する者としてのwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 00:20:42
朝起きたら。。@XSR900&Seven 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 23:07:56
人間を超えるとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 13:47:23

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1958年(昭和33年)日本国内の二輪メーカーより一台のオートバイが発売された。 その名 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
91歳のじーじが免許を返納するとな って事でじーじが乗ってたワゴンRを おいらが足に使お ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
平成26年3月3日 初乗り♪ クラム化 ナイトロン前後投入 エンジンはバランス取りまで ...
カワサキ ZZR600 ZZR (カワサキ ZZR600)
1992年12月 初年度 ZX600D!!! ZZ-R600!!! 日本じゃ相当珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation