• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

36(さんろく)のブログ一覧

2015年01月08日 イイね!

2015 1 8 やっと!

今年の正月は、大晦日と元旦が休みだったから
2日から昼勤が始まってたの(´Д`)ハァ…

まぁ~毎年正月の連休とかないから慣れてはいるけど・・・
やっぱりみんなと遊びたいよねぇ。。。
っと、ちょろっと愚痴ってみたwww

んで、やっとこさ休みの今日

セブンの走り初めぇ~♪

はいっ!

36でっす!v( ̄Д ̄)v イエイ



(メ・ん・)?
なんか後ろに変な車が。。。



なんかフロントガラス無いよ???(゚Д゚≡゚Д゚)?


どっかで落としてきたんだろうかね( ´Д`)=3 フゥ

って、ことで休みがたまたま合ったので
走り初めでもどう?っと誘ってみたら
前に食ってた「うなどん」食べたいぞなっと♪

先月食べたばかりだけど
おいらも食いたいので(*´∀`*)

またまたこちらのお店へ♪



前来た時はクリスマス直前だったのでサンタさんの衣装だったけど
今回は・・・
羊さんのかぶりものwww



カメラを向けると



アピってくれますwww
で、今回も「うな肝丼」ヽ(*´∀`)ノ



もうたまらんので
アップで!






やっぱり美味し!!!(`・ω・´)
コスパ最高♪♪♪

腹も膨れて満足じゃーーー!
っと、思ってたら、、、横でKoddyさんが・・・
イカ食いてぇなぁ~・・・っと(゜ロ゜)

じゃじゃじゃ
近くのここで



これをお買い求め♪



おいらは帰宅してからのお楽しみ(^-^)
現地ではKoddyさんの買った分をつまみ食い

少し駄弁ってまたちょろっと走って

次はこちらへ(((((((っ´Ι`)ノ





吉良町にある「和カフェ たらそ」さんです
ここは、メッチャ雰囲気のよさげなカフェで、前々から行ってみたかったお店♪

お店の屋根側から入って行きます

階段を進むとそこには
切り取ったかのような景色



眼下に広がるのは三河湾です



店内では薪ストーブが冷えた体を優しく暖めてくれます



なんとも最高な雰囲気のお店
で、で、で、
ここでも隣のKoddyさんが・・・
スイーツセット食いてぇ~なぁっと・・・

おいらは腹がパンパンで珈琲だけにしようと思ってたけど
自分の前にスイーツが無いのも寂しいので(;´∀`)

Koddyさんの注文した「かぼちゃのパンプリン」



おいらの注文した「スイートポテト」



美味し!
珈琲も美味しいし、スイーツも美味い!

ここでも駄弁りまくって日は傾いてくる・・・
乗ってる車はお互いに屋根も窓も無い・・・
ソファーに根っこが生えそうになるのをグッと我慢して
お店を出ました(*´д`;)…



吉良町から三ヶ根山スカイラインの入口まで走り
広域農道へ出て

最終はこちら

「道の駅 筆柿の里 幸田」



写ってる時計をご覧よ
この時点で16:30過ぎ・・・
日が陰ると・・・

寒すぎる!!!( ゚Д゚)オラ

もう一度言おうか
お互いの車は
屋根もフロントガラスも・・・
おまけにヒーターも無いおバカ車www

もう無理だ。。。

ここでは駄弁りもせずに・・・( ゚ー゚)( 。_。)

今年もよろしく!
ってな感じでさいなら○┓ペコリ


1月8日 やっと!
2015年の初走りができました♪


お付き合い頂いたKodyyさんありがとうございました!
また今年も走りましょう(`・ω・´)ゞ
Posted at 2015/01/08 19:09:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛知県西三河に生息してる36(さんろく)だす。 自転車・オートバイ・車を趣味とするおバカさんだでね。 だけどお金に余裕がないからなるべくお金をかけずにいじっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4567 8910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2016 7 5 地元を愛する者としてのwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 00:20:42
朝起きたら。。@XSR900&Seven 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 23:07:56
人間を超えるとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 13:47:23

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1958年(昭和33年)日本国内の二輪メーカーより一台のオートバイが発売された。 その名 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
91歳のじーじが免許を返納するとな って事でじーじが乗ってたワゴンRを おいらが足に使お ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
平成26年3月3日 初乗り♪ クラム化 ナイトロン前後投入 エンジンはバランス取りまで ...
カワサキ ZZR600 ZZR (カワサキ ZZR600)
1992年12月 初年度 ZX600D!!! ZZ-R600!!! 日本じゃ相当珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation