• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

36(さんろく)のブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

燃費が・・・(~_~;)

燃費が・・・(~_~;)ビール500 第三世代500 チューハイ500・・・・・・

酔わんよねぇ〜

おまけにチューハイ350追加・・・・・・・

明日も仕事かぁ〜・・・_| ̄|○



ま、酔っ払いの戯言なんで・・・
コメはいいよ〜(ーー;)
Posted at 2011/05/06 22:53:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

来た!!!数年に一度の出頭命令♪

来た!!!数年に一度の出頭命令♪やっと!やっと!!やっとぉーーーーー!!!

遂にやって来たこの時が♪( ´▽`)

毎度毎度の更新時の少し前位にいっつもやられてて・・・

未だにブルーな色の身分証明書

晴れて「金」!!!

免許を取得して14年
長かった(>_<)

しかし、手数料高くなったねぇ〜

はよ更新してこよっと(>_<)
Posted at 2011/05/05 22:18:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

ウェスト君と36君のお散歩珍道中♪

行ってきたぞ!!!
鈴鹿スカイライン
チャリティーカフェ Cafe R477へ♪
 


内容は無いよう・・・(古っ(寒っ

じゃ無くて
今回はちょっと楽して

ココね♪

行きは、TA☆MOさんと
名神高速道路 八日市ICで待ち合わせてたのね・・・
これがあだとなって・・・
 


渋滞が余りにも酷すぎて、水温が(^◇^;)
ファンを回しっ放しにしても
水温はグングン上がってく・・・
100°をチラチラ指しても渋滞はまだまだ続くぅ~よ♪

もう!辛抱たまらん!!!って、事で人生で初めて降りる岐阜羽島IC
出た所でTA☆MOさんに
「八日市」は諦めますとメールして (--)

iPhone4のマップを頼りにCafeR477を検索
鈴スカの状況を知らないおらは
四日市方面からR477アタックを試みる為に、岐阜羽島ICから一般道を使って南下

この安易な選択が悲劇の始まりに・・・・・・・・・・・・

道知らない・・・ 目的地、行った事ない・・・ 水温気になるウェスト君・・・

やったよ!やってやったよ!!
通常なら3時間もあれば余裕で到着するはずのCafeR477に
無知なおらは
6時間もかけてやった!!!(^◇^;)

おらの足取り
地元IC(東名高速)を西へ→岐阜羽島(名神高速)→一般道で三重県いなべ市へ
→R306を使って→R477へ→ここで鈴スカ通行止めを知る・・・→引き返してR306
→R753→R637→R1→鈴鹿峠を越えて、土山から鈴スカへGO!!!

でした・・・

おらの無知によりCafeの皆様には多大なご迷惑をおかけしました事を深くお詫びすると共に
感謝感謝の気持ちで一杯ですm(_ _)m




カフェを出てからTA☆MOの兄貴夫妻とランチへ

ランチしてから帰りの道を知らないおらの為に新名神 土山ICまで先導していただき
IC手前のコンビニで談笑してから
ほんじゃって事で・・・

何故かTA☆MO家へお邪魔しに(^^)

そのまま二日目を迎えました♪

ココね♪

突然の合宿を引き受けていただき
ありがとうございますm(_ _)m

食い散らかして、飲み散らかして
楽しい時間を過ごせました)(^^)/

また、合宿しに行くので覚悟しておくように!!!
TA☆MOご家族!!!!!


いやぁ~
めっちゃ濃い二日間だったねぇ~
行きは冷や汗、半べそかきながらなんとかCafeR477へ

一泊して

帰りはとっても気持ちいいコース♪

みんなありがとーーー!
本当に楽しい休日だったよ(^^)d


でね、聞いてよ
今回のお散歩、ノントラブル!!!!!!!!
なんも無かった(^^)
めっちゃお利口さんなウェスト君♪


:教訓
ゴールデンウィークに高速を使うべからず・・・
Posted at 2011/05/04 20:48:40 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛知県西三河に生息してる36(さんろく)だす。 自転車・オートバイ・車を趣味とするおバカさんだでね。 だけどお金に余裕がないからなるべくお金をかけずにいじっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 5 67
8 910111213 14
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

2016 7 5 地元を愛する者としてのwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 00:20:42
朝起きたら。。@XSR900&Seven 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 23:07:56
人間を超えるとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 13:47:23

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1958年(昭和33年)日本国内の二輪メーカーより一台のオートバイが発売された。 その名 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
91歳のじーじが免許を返納するとな って事でじーじが乗ってたワゴンRを おいらが足に使お ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
平成26年3月3日 初乗り♪ クラム化 ナイトロン前後投入 エンジンはバランス取りまで ...
カワサキ ZZR600 ZZR (カワサキ ZZR600)
1992年12月 初年度 ZX600D!!! ZZ-R600!!! 日本じゃ相当珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation