• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

36(さんろく)のブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

SMP全国オフ 第二部 続宴編

前夜祭もモリモリと盛り上がって
終演を迎えた訳だが

そんなで終わる訳も無く・・・

二次会の始まり始まりぃ~♪

ホテル内のスナック?
にて・・・

浴衣着た方々やセーラー服を着たお方やらが続々と集合!!!

まずは、切り込み隊長 「白いうさぎさん」「T.Tさん」

この二人のデュエットはうめぇ~~~~!!!
歌が上手い人って羨ましいなぁ~(ボソッ


こんな素敵な歌を聴かされたTA☆MO兄もテンションが上がって!!!

ぶちゅーーーーーーーーっと愛の抱擁を・・・・・・・・・・・・・・・(;゜0゜)
(おまけで髪の毛を少し増やしてあげたよ♪)

お次にTeam腰痛茨城総本部取締役シャッチョウ こと 「よっけさん」

この歌やばすぎ!!!
1億6000万の瞳替え歌バージョンΣ(・□・;)
腹抱えて笑わせて頂きました(;´Д`A

そんなこんなでエロエロなお話で盛り上がっていたら

岡山から自走でメッチャ頑張って走って来た 「バンナさん」
「T.ファイヤーさん」熱い抱擁を交わしてます♪♪♪

到着するやいなや、腹減った!!!
ラーメン食って来るって言いながら、ホテル内のラーメン屋に走って行きました・・・ヽ(´o`;

そして、再会の熱い想いを
AKBメンバーの「白いうさぎさん」・・・があいたかった~っと熱唱してくれました!!!


で・・・目の前が何か眩しいなぁ~っと思ったらΣ(・□・;)
ここにSMPレフバントリオの結成です!!!




あんとね!
うんとね!!
SMPメンバーと飲む酒は美味過ぎる!!!
ほんで楽し過ぎ(((o(*゜▽゜*)o)))

その後、各部屋にて3次会が深夜まで続き

おいらと韋駄天さんは
自室で2時まで語りあい、爆酔しましたとさ

早朝にTA☆MO兄に変顔を撮られる事を知らずにね・・・


さてさて
今日はここまで

第三部 SMP全国オフ編へと続く

 
Posted at 2011/10/18 02:34:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

SMP全国オフ 第二部 宴編

このお話は一昨日の夕方からはじまる・・・よ♪

さてさて
無事に宿までたどり着いたセブン乗り達
お待ちかねの宴までは暫くあるから
各部屋にてノンビリと前夜祭に向けて準備を・・・

そして、定刻に♪

みんなゾロゾロと集まって
宴を待ちます♪



まずはSMP創設メンバー
伝説のkazzさん


続いて「smile238さん」

準備や手配や心遣いに大変感謝しておりますm(._.)m

ほんで「片目のジャックさん」の音戸で

かんぱーーーーーーーーい!!!!


しばらくご歓談を(=´∀`)人(´∀`=)




そこへ!
ちょいと遅れて西組の登場です!!!
ちょっと色々とあったけど
無事にお会いできました!!!!!!!(((o(*゜▽゜*)o)))

あらためて・・・かんぱーーーーーーーーーい!!!♪( ´▽`)




3月の大きな出来事にも負けず
東北より参加された方々
本当に良かった!本当に良かったよ!!お会い出来るのを本当に楽しみにしておりました!!!


で、徐々に酔いも回り始め

特別ゲストの「伝説の和子さん」のストリップショーがあったり・・・(;゜0゜)


SMP名物???
チ〇毛ファイヤーーーーーー!!!

ここに漢の生き様を見た様な気がします・・・


で!
ココに
北の方から!!!
こんなお方も登場Σ(・□・;)

「韋駄天seven」さん

北海道からセブンで自走((((;゜Д゜)))))))
途中、電気系のトラブルに見舞われるも何とか無事に到着
う~ん・・・スゲーーー(; ̄O ̄)

そんなこんなで、終演のお時間に・・・

最後は「T.Tさん」のありがたいお言葉にて前夜祭は終わりを迎えた。。。



いやぁ~楽しかった!
マジで楽しかった!!
全国オフに行くなら前夜祭から参加するべきと言われてたから
頑張ってお泊り組みに参加したけど
これは病み付きになりそうd( ̄  ̄)

さてさて
第二部はここまで
続きはまた♪


第二部 その後へ続く・・・
Posted at 2011/10/17 10:59:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

SMP全国オフ 第一部 出発編

このお話は昨日の朝から始まる・・・・のだ♪

2011 10 15 朝 07 00時起床

お空は・・・



でも!この日の為に休暇を取得して!!セブンも何となく仕上げた!!!

濃い霧になんか負けるか!!!(゜д゜)




で、でも・・・
途中の道の駅にて・・・



正直ね、もうね、、心がね、、、折れかけて。。。

こんな時に思うこと
おれ、何を、、やってんだろう・・・と(´Д⊂


しかーーーし!
折れそうになる己を奮い立たせ(;゚Д゚)!

合羽の中まで濃い霧が入り込んでこようが!!!
向かう先は!仲間の居る My best place♪

イクぜーーーーーーー!!!


自宅を出発してから、休憩を入れながら単走すること5時間
合流ポイントに到着♪
やっと仲間に合流出来たぁ〜

諏訪IC降りてすぐのドライブインで、揃って昼食(*´∀`*)




※若干二名ほど目線が黒いのは特に意味はありません・・・Σ(゚д゚lll)

ほんでからして
昼食後はお泊りする宿に向けてのんびりと仲良く走って(^^♪



ほどなくして
宿の駐車場で各々養生を済ませて・・・



ま、こんな大胆なお方もいたりしてね(@_@;)



初めて合羽着て、バイク用のフルフェイス被ってのセブンでお散歩・・・
しんどいわぁ〜(´;ω;`)

マジで途中で引き返そうと思ったのはここだけのお話・・・(/ω\)

さてさて
第一部はここまで
続きはまた(`・ω・´)ゞ





第二部へ続く・・・

Posted at 2011/10/16 22:15:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

2011 10 15 イクイク36君とウェスト君♪

2011 10 15 イクイク36君とウェスト君♪イクぞぉーーーーーーーーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Posted at 2011/10/15 08:12:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

2011 10 14 雨にも負け・・・風にも負け・・・ イクイク36君とウェスト君

イクゥ〜♪デチャウ・・・

って、まだ出てないけどな
明後日はは待ちに待った全国オフだぞ!!!

みんな用意はいいかぁーーーーーヽ(*´∀`)ノ


ゲッゲフゲフッ・・・・

明日は
雨やん・・・
めっちゃ雨やんか!!!
前泊のおれは明日現地に向かうのね・・・orz

だからね、突貫で雨中強行お散歩使用を装備してみた



防水のシートを切ったり切ったり

助手席は完全防備!!!?

運転席は透明のビニールで被ってみた♪



休憩なんかの停車中にはね♪
これで雨は入ってこんだろうよ
入ってくんな!!!

あくまでも見た目重視のおれは
トノカバーもトランクのカバーも装着♪



パット見は普通でしょ(#^.^#)

エアクリの謎の攻撃兵器もこれで安心!!!!?????



アルミの板材を切って曲げて
これで直接雨が当たる事はなかろう(-_-;)

さぁーーーーってと!
明日は朝から合羽着て、メット被って現地に向けてイクゼ!!!


あ、みんな
道中は気をつけようね♪
遠足は家に帰るまでが遠足だから!!!
無事に現着、無事に帰宅をモットーーーーにね
Posted at 2011/10/14 21:33:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛知県西三河に生息してる36(さんろく)だす。 自転車・オートバイ・車を趣味とするおバカさんだでね。 だけどお金に余裕がないからなるべくお金をかけずにいじっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 456 78
910 111213 14 15
16 17 181920 2122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

2016 7 5 地元を愛する者としてのwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 00:20:42
朝起きたら。。@XSR900&Seven 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 23:07:56
人間を超えるとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 13:47:23

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1958年(昭和33年)日本国内の二輪メーカーより一台のオートバイが発売された。 その名 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
91歳のじーじが免許を返納するとな って事でじーじが乗ってたワゴンRを おいらが足に使お ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
平成26年3月3日 初乗り♪ クラム化 ナイトロン前後投入 エンジンはバランス取りまで ...
カワサキ ZZR600 ZZR (カワサキ ZZR600)
1992年12月 初年度 ZX600D!!! ZZ-R600!!! 日本じゃ相当珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation