• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

36(さんろく)のブログ一覧

2015年09月04日 イイね!

2015 9 4 セブンって? みんカラって?

セブン・・・

どうやって運転すんだっけか、、、(;・∀・)

みんカラ・・・

どうやって投稿すんだっけか、、、(;´∀`)



はい。。。

どうも。。。

36と

申します○┓ペコリ

メッチャご無沙汰しておりまする

皆様におかれましては
お元気されておりまするでしょうか?

変態道を突き進み
日々精進されておられる事でしょう・・・か?


なんかね

今年はね
すっごくね

忙しいのね

そんな日々がずーーーーーーーっと!
続いててね

自分の時間なんて無くてね

そりゃ、セブンに乗る暇なんて無いのよね

でででで、、、でね
今日ね
ずっと雨が続いてたのにね

今日に限って!
メッチャ気持ちの良い日になったのよね~

そんなね
メッチャ気持ちの良い日にね

おいら、、、ね
休みでね

昼から何も予定が無かったのだぬーーーんヽ(*´∀`)ノ





って事で
近所のお山へパトロール♪
三ヶ根山スカイラインを登るのもメッチャ久し振りだのん(^-^)



まぁ
平日の真昼間に趣味車なお方はおらんわな(^_^;)



ちょろっと、山頂の駐車場で休憩して
そそくさと下山

西浦温泉へノーズを向けて
海岸線を走り
グルッと回って

こちらも久し振りの

三河湾スカイラインへ



いやぁ
なんかさ
知らんうちに
乗ってないうちに

メッチャ気持ちの良い季節が始まりかけてるじゃないか♪

昼間に信号待ちしてると少し、あっちぃ~なぁ~って感じるけど
走り出してキモチィ~!
日陰入って最高ーーーヽ(*´∀`)ノ

ってな感じで
久し振りにセブン乗って見て
やっぱ、セブンは

最高!!!(`・ω・´)

なんか
久し振りにブログ書くと

まとめ方が分からんし、、、
文章もどう書くか分からんし。。。
写真のアップもめんどいし・・・

なんか
グデグデな内容になってまったな(^_^;)

あ、
今までもずっと
グデグデかwww
Posted at 2015/09/04 19:38:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月06日 イイね!

2015 7 6 スズキ車 ブレーキランプ切れについて・・・

どーもー

メッチャ久し振りに書いてるぞな(;・∀・)

まぁ
今年になってから随分と忙しい毎日を送らさせて頂いておりまする、、、

故に、みんなの投稿を読んではいるけどコメントを入れるまでは・・・

んで、自分の投稿を書く余裕なんてサラサラ無いわけで(´Д`)ハァ…

久しぶりの投稿なのに
愚痴と言うか
なんというか
いいかげんムカつくので

寝る間を惜しんで書くぞ!

以前から、スズキの車によくある不具合?

おいらのワゴンRも多分に漏れずで

右のストップランプがよく点灯しなくなる…

電球自体は切れて無いのだ(;・ω・)
あえて新品の電球に換えてもすぐに点灯しなくなるのだ

点かなくなると
毎回、電球とソケットの接点を磨いてやると点灯するようになってたが
ここ数日、頻繁に点いたり点かなかったりを繰り返す様になった( ´△`)

んで、
ソケット部分を注視すると



アース線が折り返してあるだけ…


ソケットを引っ張ると?



接点が…(゜゜;)

アース線とソケットが接触不良をおこしてるではないか!!!( ゚Д゚)オラ

ってか、焦げてる?(メ・ん・)?

ここを磨いて、接点グリスを塗って完了!

多分、これが原因だと思うな。。。

直れば良いんだけど

まぁ、しばらく様子を見てみよう…( ̄ー ̄)


同じように、ブレーキランプの不点灯で悩まされてる人が居たら
一度、ここを確認して見るといいかな♪
簡単な作業だからさ
10mmのソケットレンチがあればできる作業だから
ディーラーに持ち込むと
部品代で2,000円くらいする新しいソケットに交換されるらしいしね、、、
自分でやれば、タダですよっと(;´∀`)
Posted at 2015/07/06 16:16:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月21日 イイね!

2015 5 21 おっ!メッチャ久し振りやw(◎-◎;)

まいどですぅ~

今年に入ってから…
いろいろと忙し過ぎて…
セブンすらまともに乗ってないぞ( ´△`)

あ、
生きてます、36ですm(__)m

んで
今週は夕方からの勤務
出勤前に時間ができたので♪


足で使ってるワゴンR
ネットで探ると、けっこう出てくるトラブルをば

運転席にあるウィンドウスイッチの接点不良…
じいさんが乗ってた間にも2回部品を交換してる…

んで
騙し騙し使ってたけど、不便過ぎる!
部品を買うのも嫌なので
ばらして接点を掃除してやったわ( ; ゜Д゜)





接点が削れてて、開ける時のオートがダメだけど
あとは普通に動く様になった♪

スズキさん…
何とかしてよ!( ´△`)


さて
仕事しよっと…
Posted at 2015/05/21 16:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月06日 イイね!

2015 3 5 木曜暇人の集い

あ、
お久し振りです
最近、休みの日にも色々とあって、、、
忙しい日々を送っていて、、、
セブンもろくに乗る暇も無い、、、
36(さんろく)でっす!




で、表題の

その名も

「木暇之人」 〈Mokka no Hito〉



★★グループへの参加資格は以下の通りです。★★

木曜日が暇な人

■木曜日休みの方
■木曜日に休みがとれる方
■常識人であること

※既存メンバー(一名)の推薦を必要とし、【管理者による参加承諾制】を用いています。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【木曜日の遊び(食・走)】を基本とし不定期にどこかでなにかしらしてます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

有給は木曜日に消化すべし。


おいらも、基本的に不定休の人間
発起人とはたまにつるんで走ったりしてるので
お誘いを頂きました♪



ってことで

本日←日が変わってるけどwww

発足パーリー?がひっそりと行われました♪

発足を記念して

遠路、福井からわざわざ駆けつけてくれるメンバーwww
↑滞在時間、3時間。。。

舞台は某鉄板焼き屋www

今回は福井からお越しのメンバーを連れ回すのは酷だろうと言うことで
お店を開放してくださいました♪

では!

楽しいグループになるよう祈って

( ^^)/▽▽\(^^ )



パーリーなので。。。

みすじですヽ(*´∀`)ノ



マジウマ!



おおあさりもありーの



なぜかISUZUのサービスのお方が焼いてくれてます。。。



フランクもありーの



スイーツもありーの




メッチャ楽しい時間が過ぎていきました♪

最後はメンバーの車を並べて



うん
最高な時間だ(`・ω・´)









今回、、、
突発的に発足となった理由。。。
だいちゃんが4日の昼前に
いきなり、、、5日そっち行くから覚悟しとけ!!!( ゚Д゚)オラ
って、メールくれるんだもん。。。

おかげで楽しい休日になったわっ!

あと、
だいちゃんも立派な変態になられてね
スピスタ、マジでかっこいいじゃないか!!!
ちょっと、羨ましいじゃまいかwww


ってことで
遊んで頂いた皆様

ありがと~ヽ(*´∀`)ノ



発起人と駄弁ってて、、、
自宅に着いたのは22時を余裕で過ぎていて。。。
凍死するかと思ったwww
Posted at 2015/03/06 01:29:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月03日 イイね!

2015 2 3 恵方巻きの巻?

はい、

節分です!



さっきセブンの試乗がてら・・・

うん。。。

昨日のね、エキマニのガスケット抜けのチェックの為に

夜勤後に近所をフラフラと

フラフラと近所のつもりが結局は3時間程のお散歩へ(^_^;)

おいら・・・


ъ(゚Д゚)グッジョブ!!


無事に排気漏れは止まったよぉ~ヽ(´▽`)/


よかったよかった♪

気持ちよく走れる様になったじぇ~!



ただそんだけ・・・



※表題と内容は全く関係ありません( ´ー`)
Posted at 2015/02/03 13:12:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛知県西三河に生息してる36(さんろく)だす。 自転車・オートバイ・車を趣味とするおバカさんだでね。 だけどお金に余裕がないからなるべくお金をかけずにいじっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016 7 5 地元を愛する者としてのwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 00:20:42
朝起きたら。。@XSR900&Seven 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 23:07:56
人間を超えるとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 13:47:23

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1958年(昭和33年)日本国内の二輪メーカーより一台のオートバイが発売された。 その名 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
91歳のじーじが免許を返納するとな って事でじーじが乗ってたワゴンRを おいらが足に使お ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
平成26年3月3日 初乗り♪ クラム化 ナイトロン前後投入 エンジンはバランス取りまで ...
カワサキ ZZR600 ZZR (カワサキ ZZR600)
1992年12月 初年度 ZX600D!!! ZZ-R600!!! 日本じゃ相当珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation