• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

やっと仕込みました!

やっと仕込みました! もう何人ものメンバーの皆さんが施工済みであるドアハンドル部へのLED埋め込み。。。。。
やろうやろうと去年の夏頃から構想はありましたが、そこは腰が極めて重い私です(笑)

デットニングついでに施工しようと考えたのですが、デットニングだけでお腹がいっぱいになり、今日までお預けでした。

昨日、タンチンプニン師匠がドアノブ付近に仕込んだ整備手帳を拝見してようやく私も施工できました。

まず、施工するにあたり自分なりの構想ですが。。。。

①ビジュアル的な満足感を得たいので、常時点灯とすること!
②単色ではなく白と青のコラボレーションとし、高級感とオシャレ度を兼ね備えること!

以上の2点を念頭に施工しました。
今回も姫先生の整備手帳をくまなく参考にさせていただきました。

出来上がりは。。。。。。


構想通りで、非常に満足です♪

詳しくは整備手帳にアップしておきまーす(^o^)
ブログ一覧 | LED | クルマ
Posted at 2010/01/24 17:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

家族サービス☆
☆アッキィ☆さん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2010年1月24日 17:50
この弄りは、最近また復活してきたよね。
saicomさんもとっくにやっているのかと思ってました。
ドアポケットの照明も良さそうですね。
コメントへの返答
2010年1月24日 18:53
構想から取り掛かるまでの時間の長さだけは他の追随を許しません(笑)
あえてミネラルウォーターのペットボトルを左右に置いてインテリアとして見立てるのはアリかと(^^ゞ
新型マークXはドアノブとここのポケットがオプション?で光りますね。
2010年1月24日 18:19
ドアポケット照明…
透明なペットボトルを置くと…妖しく光りますよねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年1月24日 18:57
透明ペットボトルは常時置こうかと!中身はただの水ですが(爆)
インテリアとして考えるならば、カッティングの美しいペットボトルがいいですね(^-^)
かもパパさんの誘惑ですっかり青にやられています(^^;)
2010年1月24日 20:09
白と青の光りの加減が絶妙ですね~☆(^^ゞ
コメントへの返答
2010年1月24日 20:23
青は強いのでどうなるかと思いましたが、なんとか満足感ある光り加減になりました(^-^)
2010年1月24日 20:11
青は一つでも強力ですからね。

ペットボトル常に置くの?
じゃ~、金魚でも中に入れてよ~(笑)
コメントへの返答
2010年1月24日 20:25
強力ですねー
白の角度に苦労しました。
水草とエビを入れようかと(爆)
2010年1月24日 20:13
青白い感じに光るのでしょうか??
こだわりの一品ですね晴れ

自分のは真っ青です(笑)
それにしてもメーカーオプション時の価格はエライ金額ですよねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年1月24日 20:31
最近は青白がお気に入りなので(^-^)
ドアノブは青のワンポイントにノブのメッキが白に反射しています。ドアポケットは両端がそれぞれ青と白に別れていますね。
新型マークXのオプションはドア4枚で3諭吉くらいですが、これはドア2枚で材料代は500円くらいかと(爆)
2010年1月24日 20:28
位置と色にこだわったんですね♪

ドアノブにはまだ装着してないんですが…
コメントへの返答
2010年1月24日 20:37
色は青白で決めていました(^-^)
青色って強いので、白を埋め込む配置と角度に苦労しました。
DIYでお安く仕上がりますから是非とも!
2010年1月24日 23:07
材料代500円ですか…

車はプロに任せるべしと思っていましたが、最近は自分でも挑戦してみたくなってきています…。


まだ、不安のほうが強くて皆さんを眺めているだけですが…(笑)
コメントへの返答
2010年1月24日 23:33
きっと正確に計算したら500円もかかってないかもしれません(爆)
私は基本的に点検・整備と自分では難しい取り付け(専用設備や工具が必要な場合)や、メンバーに取り付けおねだりする(笑)以外は自分でやってしまいます。
ただし、工作そのものは好きなのですが、取り掛かるまでに非常に時間を要します(^^;)
メンバーの整備手帳などを拝見するだけでも勉強になりますよ(^-^)



プロフィール

足掛け9年の人生を共にしたマークXに別れを告げ、いつかはクラウンに乗り替えました。日本人の琴線に触れる伝統と現代のテクノロジーを融合したデザイン。歌舞伎役者みた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:49:48
TRDドアスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 18:54:39
後席フットランプのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 22:18:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
昭和の古い50代のおっさんです。 いつかはクラウンです。 現行でセダンはなくなるかもしれ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2019年8月にピンクムーヴから赤いムーヴになりました。主に妻の通勤・買い物用ですが、私 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の通勤用に3年落ちL175ムーヴを9年乗り、今回LA150Sムーヴをオークションで購入 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012/12購入後コツコツ弄くっていましたが、X乗りの友人からモデリスタフロントスポイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation